2020年03月24日
キャッシュレス決済のポイント不正取得多発!
本日の「防災セキュリティーズ」は、最近新聞で読んだ「キャッシュレス決済のポイント不正取得多発」というニュースの考察です。
「キャッシュレスレス決済のポイント還元」は、ほとんどの方がご存じでしょうが、消費税増税などで景気の冷え込みを防ごうと「経済産業省」の働きかけで実施されている取り組みで、登録済の中小小売店で、クレジットカードやQRコードを使ったスマホ決済など現金以外で支払うと、ポイントが最大5%還元されるという仕組みなのですが、この制度を小売店の経営者や従業員が悪用してポイントを不正に取得しているのです。
手口は単純で、お客様が現金で支払いをした時に、そのまま入金をしないで、自分のカードやスマホを使ってキャッシュレス決済を行い、ポイント還元を自分のものにしてしまうのです。
これは直接の消費者には被害が出ないので発覚されにくい手口だと考えられます。
そもそもこの還元されるポイントは、どこの負担なんでしょうかね?税金も使われてるのでしょうか?
確認してみると、ポイント還元するカード会社や決済事業者に国から補助金が出ているようですので、間違いなく税金が使われているのでしょうね。
法律上は犯罪にはならないと書いてありましたが、税金を使っているのならば、厳しい処置が必要ですね。
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
世界にたった1つ、あなただけのドメインを登録しよう!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B73E8+AC3XV6+50+2HF3CJ
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
「キャッシュレスレス決済のポイント還元」は、ほとんどの方がご存じでしょうが、消費税増税などで景気の冷え込みを防ごうと「経済産業省」の働きかけで実施されている取り組みで、登録済の中小小売店で、クレジットカードやQRコードを使ったスマホ決済など現金以外で支払うと、ポイントが最大5%還元されるという仕組みなのですが、この制度を小売店の経営者や従業員が悪用してポイントを不正に取得しているのです。
手口は単純で、お客様が現金で支払いをした時に、そのまま入金をしないで、自分のカードやスマホを使ってキャッシュレス決済を行い、ポイント還元を自分のものにしてしまうのです。
これは直接の消費者には被害が出ないので発覚されにくい手口だと考えられます。
そもそもこの還元されるポイントは、どこの負担なんでしょうかね?税金も使われてるのでしょうか?
確認してみると、ポイント還元するカード会社や決済事業者に国から補助金が出ているようですので、間違いなく税金が使われているのでしょうね。
法律上は犯罪にはならないと書いてありましたが、税金を使っているのならば、厳しい処置が必要ですね。
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
世界にたった1つ、あなただけのドメインを登録しよう!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B73E8+AC3XV6+50+2HF3CJ
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
タグ:防犯 キャッシュレス決済
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9726729
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック