アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新記事
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
検索


自動更新バナー

フェリシモ「コレクション」





プレミアム バンダイ

アウトドア&フィッシング ナチュラム

広告

posted by fanblog

2018年02月09日

暮らせてるなあ





離婚するために前の家を出てひとり暮らしを始めて半年が経ちました。
離婚する前は、ひとりで賃貸料を払って暮らすなんて無理無理無理、と思っていたのだけど、今のところなんとか暮らせてる不思議。以前と比べて仕事が増えてる感じも特にないのだけど、今までと同じような仕事量で稼いでるお金でどうにかなってる。
ひとり暮らしを始めた当初は、しばらくは貯金を切り崩して暮らすことになるんだろうなあと覚悟していて、節約すれば2年は貯金だけでもなんとかなるか?と思っていたのだけど、今のところ貯金には手を付けないで済んでいる。

なんで?

っていうか、結婚してた時は、いつ家のためにお金が必要になるかと常にビクビクして暮らしてたんだよね。夫や夫の実家から「お金」と言われた時のために余剰金を作っておかなくちゃって思って、自分のためにはお金を極力使わないようにしてた。夫は最低限の光熱費とか必要経費の引き落とし分のお金しか家に入れてくれなかったから、食費や子供たちの服(下着類とか防寒とか必要最低限のもの)とかは全部私が出してたし、その中で余剰金を作っておくのはものすごくつらかった。それが限界にきて、夫に交渉した結果、話し合いにならず、決裂して離婚することになったんだけど。
いやー、その話し合いにならなかった状態ってのは、もう夫のモラハラというか、言葉のDVが炸裂で、それに精神的に耐えられなくなって逃げ出したってことなんだけど、今考えてもあれは酷かったと思う。夫と私の関係も酷かったけど、私の精神状態も酷かった。ちょっとおかしくなってたとも思う。本当に心がぶっ壊れる前に逃げ出せてよかったと思うけど、傍から見たら本当に心が壊れてはいなかったから、私が自分勝手に行動を起こして家を飛び出したっていうふうに見えるんだろうなあと、そこはちょっと悔しかったり。

でもまあ、その結果こうしてひとり暮らしをして半年、心穏やかにのんびり、そこそこ遊びにも行きつつ暮らせてるんだから、よかったなあと心の底から思います。
今は、自分ひとりが食べる分だけの食費でいいから、自炊をすればひと月に1万円以内で済む。たまに友達と外食や飲みに行く分を加えても3万円ぐらい。切り詰めれば家賃を含めてもひと月に15万円あれば足りる。遊びに行くお金を加えても20万円かからない。
前の家にいた時は、家賃はかからないのに、20万円じゃ足りなかったんですよ。

なんで??

というわけで、この先自分はどうなるんだろう?と不安いっぱいで始めたひとり暮らしでしたが、今のところなんとか暮らせているので、ちょっと安心しているひとり暮らし半年目の今日このごろなのでした。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7296783
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。