2018年05月23日
このまま 悪代官どもに年貢搾取され続けていいのかっ???
<森友交渉記録>「1年間、国民だました」政府対応を非難
21:38毎日新聞
<森友交渉記録>「1年間、国民だました」政府対応を非難
財務省への野党合同ヒアリングで、「森友学園」への国有地売却に関する文書を机の上に積んで質問する議員ら=国会内で2018年5月23日午後4時7分、梅村直承撮影
(毎日新聞)
学校法人「森友学園」との国有地売却問題を巡り、財務省が23日に国会提出した学園側との交渉記録は、決裁文書の改ざんと時期を合わせて廃棄が進められていたことが明らかになった。野党側は「1年間、国民をだまし続けてきた責任は重い」と猛反発。地元の大阪からも追及の声が上がった。
「政府の対応を強く非難する」。午前11時すぎ、衆院予算委員会理事懇談会直後、立憲民主党の逢坂誠二氏が憤りをあらわにした。
交渉記録は、当時理財局長だった佐川宣寿前国税庁長官が「廃棄した」などと繰り返し国会で存在を否定してきたものだ。財務省から「答弁との整合性を取るため、当時保管されていた交渉記録の廃棄を進めていた」と説明を受けた野党側から批判の声が上がった。
午後の野党合同ヒアリングでは、財務省の富山一成理財局次長らが、佐川氏の答弁が事実と異なったことについて謝罪したが、野党議員は「なぜ1年前にこの記録が出なかったのか」「これまで野党が追及してきた内容が交渉記録で裏付けられた」などと反発した。
国有地の売却問題を当初から追及してきた地元・大阪府豊中市の木村真市議は「財務省がすぐ文書を公開していれば、国会の議論がもっと早まった。この1年間は何だったのか」と憤った。
木村市議が国有地の売却額の公表を求めて提訴したのは昨年2月。その後に決裁文書の改ざんも明らかになった。「そこまでする役所なら、本当にすべてを公開したのか疑問だ」とも指摘する。
交渉記録には、安倍晋三首相の妻昭恵氏付の職員が財務省に借地契約の優遇措置について問い合わせていた記述も。木村市議は「昭恵氏らを証人喚問して責任を追及すべきだ」と訴えた。
国に交渉記録の開示を求める訴訟を起こした上脇博之・神戸学院大教授は「首相夫妻のために国有地が不当に安く売られた。職員らは、何かあった時に身を守るために文書を残したのだろう」と推測。交渉記録の廃棄については国家賠償請求訴訟も検討するという。【飯田憲、高嶋将之、戸上文恵】
◇「改ざん・廃棄や組織防衛優先」
公文書を巡る財務省の対応について、専門家からも「民主主義に対する裏切りだ」との批判が上がる。
NPO法人・情報公開クリアリングハウスの三木由希子理事長は、財務省に交渉記録の情報公開請求をして「不存在」との理由で不開示決定を受け、決定取り消しを求めて係争中だ。「請求した昨年2月下旬が、まさに廃棄の最中だったようだ。裁判では国側に文書の存否に関する簡単な質問をしても『調査中』とされたので、事情があるのではないかと思っていた」と話す。
「財務省は今も、廃棄したものが公文書だったのか、職員個人の文書だったのかすら明らかにしていない。どんな文書があったかも含め、事実を明確にすべきだ」と訴える。
早川和宏・東洋大教授(行政法)は「公文書は国家を支える根幹。それが意図的に廃棄されたら、国民は何を信じればいいか分からない」と話す。防衛省の日報問題なども発覚しており、「他省庁でも同様の隠蔽(いんぺい)が起きているのではないか」と指摘。再発防止に向け、公文書を管理する第三者機関の設置や、改ざんの罰則強化を訴える。
文書の改ざんや廃棄は、国会答弁に合わせて進められていた。瀬畑源(はじめ)・長野県短大准教授(日本近現代史)は「組織防衛を優先し、安易に不正に手を染めた。公文書は国民の財産だという意識が薄すぎる」と批判する。問題発覚以降、交渉記録の公開まで約1年3カ月を要し、「最初から全ての文書を出していれば前代未聞の改ざんは起きず、国民の政治不信もここまで広まらなかった。麻生太郎財務相の責任は重い」とただした。【青島顕、宮嶋梓帆】
また 中級富裕層を排除した 自公w
物価上がって 給料上がらず で 富裕層と 貧困層の
二極化 をやらかし 生活破綻している国民が 出ているのに
景気回復してるとかwwwwwwwwwwww
寝言は 寝てから言えっ!!! (`・∀・)ノイェ-イ!
散々 年貢の取り立て厳しく 公文書だぞ!
改ざん、廃棄、捏造・・・ これ 民間人なら
刑事告訴されてるよな! 間違い無く
お上は 何やってもいいんだ? (*゚-゚)フーン
余りにも 年貢使って 幼稚な事して 無駄金
使ってるんだな こんな奴らのために 年貢払ってんのか?
ふざけろっっっ!!! ヾ(@°▽°@)ノあはは
バカバカしい・・・
(๑◔‿ ◔๑) にょほ〜
21:38毎日新聞
<森友交渉記録>「1年間、国民だました」政府対応を非難
財務省への野党合同ヒアリングで、「森友学園」への国有地売却に関する文書を机の上に積んで質問する議員ら=国会内で2018年5月23日午後4時7分、梅村直承撮影
(毎日新聞)
学校法人「森友学園」との国有地売却問題を巡り、財務省が23日に国会提出した学園側との交渉記録は、決裁文書の改ざんと時期を合わせて廃棄が進められていたことが明らかになった。野党側は「1年間、国民をだまし続けてきた責任は重い」と猛反発。地元の大阪からも追及の声が上がった。
「政府の対応を強く非難する」。午前11時すぎ、衆院予算委員会理事懇談会直後、立憲民主党の逢坂誠二氏が憤りをあらわにした。
交渉記録は、当時理財局長だった佐川宣寿前国税庁長官が「廃棄した」などと繰り返し国会で存在を否定してきたものだ。財務省から「答弁との整合性を取るため、当時保管されていた交渉記録の廃棄を進めていた」と説明を受けた野党側から批判の声が上がった。
午後の野党合同ヒアリングでは、財務省の富山一成理財局次長らが、佐川氏の答弁が事実と異なったことについて謝罪したが、野党議員は「なぜ1年前にこの記録が出なかったのか」「これまで野党が追及してきた内容が交渉記録で裏付けられた」などと反発した。
国有地の売却問題を当初から追及してきた地元・大阪府豊中市の木村真市議は「財務省がすぐ文書を公開していれば、国会の議論がもっと早まった。この1年間は何だったのか」と憤った。
木村市議が国有地の売却額の公表を求めて提訴したのは昨年2月。その後に決裁文書の改ざんも明らかになった。「そこまでする役所なら、本当にすべてを公開したのか疑問だ」とも指摘する。
交渉記録には、安倍晋三首相の妻昭恵氏付の職員が財務省に借地契約の優遇措置について問い合わせていた記述も。木村市議は「昭恵氏らを証人喚問して責任を追及すべきだ」と訴えた。
国に交渉記録の開示を求める訴訟を起こした上脇博之・神戸学院大教授は「首相夫妻のために国有地が不当に安く売られた。職員らは、何かあった時に身を守るために文書を残したのだろう」と推測。交渉記録の廃棄については国家賠償請求訴訟も検討するという。【飯田憲、高嶋将之、戸上文恵】
◇「改ざん・廃棄や組織防衛優先」
公文書を巡る財務省の対応について、専門家からも「民主主義に対する裏切りだ」との批判が上がる。
NPO法人・情報公開クリアリングハウスの三木由希子理事長は、財務省に交渉記録の情報公開請求をして「不存在」との理由で不開示決定を受け、決定取り消しを求めて係争中だ。「請求した昨年2月下旬が、まさに廃棄の最中だったようだ。裁判では国側に文書の存否に関する簡単な質問をしても『調査中』とされたので、事情があるのではないかと思っていた」と話す。
「財務省は今も、廃棄したものが公文書だったのか、職員個人の文書だったのかすら明らかにしていない。どんな文書があったかも含め、事実を明確にすべきだ」と訴える。
早川和宏・東洋大教授(行政法)は「公文書は国家を支える根幹。それが意図的に廃棄されたら、国民は何を信じればいいか分からない」と話す。防衛省の日報問題なども発覚しており、「他省庁でも同様の隠蔽(いんぺい)が起きているのではないか」と指摘。再発防止に向け、公文書を管理する第三者機関の設置や、改ざんの罰則強化を訴える。
文書の改ざんや廃棄は、国会答弁に合わせて進められていた。瀬畑源(はじめ)・長野県短大准教授(日本近現代史)は「組織防衛を優先し、安易に不正に手を染めた。公文書は国民の財産だという意識が薄すぎる」と批判する。問題発覚以降、交渉記録の公開まで約1年3カ月を要し、「最初から全ての文書を出していれば前代未聞の改ざんは起きず、国民の政治不信もここまで広まらなかった。麻生太郎財務相の責任は重い」とただした。【青島顕、宮嶋梓帆】
また 中級富裕層を排除した 自公w
物価上がって 給料上がらず で 富裕層と 貧困層の
二極化 をやらかし 生活破綻している国民が 出ているのに
景気回復してるとかwwwwwwwwwwww
寝言は 寝てから言えっ!!! (`・∀・)ノイェ-イ!
散々 年貢の取り立て厳しく 公文書だぞ!
改ざん、廃棄、捏造・・・ これ 民間人なら
刑事告訴されてるよな! 間違い無く
お上は 何やってもいいんだ? (*゚-゚)フーン
余りにも 年貢使って 幼稚な事して 無駄金
使ってるんだな こんな奴らのために 年貢払ってんのか?
ふざけろっっっ!!! ヾ(@°▽°@)ノあはは
バカバカしい・・・
(๑◔‿ ◔๑) にょほ〜
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image