2019年12月11日
リングをガン見(研究する)!
おはこんばんちは。
星のリングにコーラは撒いてないけど、
コーラ中毒ではある
A-show2です。
ちなみにコーラには殺菌作用があったりして、
洗浄剤としては実は優秀と言う話もあります。
そう、私は胃腸をいつもコーラで洗浄中…。
すみません、
お茶の間の前の皆様(死語ですね。)、引かないでくださいね!
もう一つおまけにコカコーラ党です。
ジョルト党ではないよ。(死語ですね。)
さて、気を取り直していきましょう。
昨今の研究を兼ねて、
リングをガン見(研究)してます。
身近に見てみると色々な謎が隠されてますね。
まずは、ベトナム・ダナンにあるMMAのジムにあるリングです。
プロレスのものと比較して、鉄柱が細いですね。
ロープ4本だし、ボクシング用ですよね。
ほほう。
こちらは、以前スクール?で一度伺った、
Heat-up道場さんのリングです。
はてさて、何mのリングなんだろう?
こちらも一度スクールで参加させていただいた、
花鳥風月さんの道場のリングです。
ベトナムにあるリングはこの形式に近いのかな?
ですので、特にガン見しました。
こちらは、PURE-J亀アリーナ道場のリングです。
こちらは、通常のリングに近いように見えますね。
リングと関係ないですけど、
これも何かの縁です。(?)
ワンチャンをご覧ください。
こちらは、新宿FACEでの
OZアカデミーのリングです。
キャンバスの下に薄いウレタンマットが、
二枚かな?西野カナ?(他意はありません。)
キャンバスの付け方を研究!
こちらは、OZアカデミーのスキップシティ大会の
リングです。
こちらは、ウレタン一枚なのかな?西野カナ?(もういいか。)
鉄柱の設置面ですね。
薄いゴムマットの上に置いているんですね。
しっかりと水平に置かれてますね。
(実はここが悩みポイント、学びポイントなんですが。)
こちらは、アイスリボン 横浜ラジアントホール大会のリング。
ええなー、
板が高い位置だとバランス取りやすそうだなー。
今では横方向に結びつける理由もわかりました。
昔はなんであんなのがついてるのか分からなかったけど。
リングの中央にも鉄柱があって、
各鉄柱ともジョイントされてるんですね。
うーん。
ロープを張らせても、
鉄柱が垂直なのはそれもあるんですね。
ボクシングと違いプロレスのリングは、
ロープがパンパンに張ってます。
このロープを張るときに、
ターンバックルを調整して短くして張らせます。
しかしながら、実際に扱うまで、
そうすると鉄柱が内側方向に
引っ張られるなんて考えもしなかった!
だから、板の下を同じく括り付けて
引っ張って、鉄柱の上部が傾かないようにするんですね!
物理ですね、物理!
ロープもチャット扱わないとワイヤーが
ブッツリ行っちゃうかもしれませんから、
しっかり扱わないと。
(ダジャレ言いたかっただけです。)
ちなみに鉄柱が傾くと、
無論ロープがパンパンに張らなくなってしまう…。
気になってるのは、プロレスのリングは
板が少し跳ねるわけですが、
どう言う構造でそうなってるんだろう?
気になるわー。
実は先日リングを組み終わったので、
近日その模様を投稿致しますが、
参考にしたものを今回載せてみました。
大変勉強になりました!
ではまたー!
↓こちらクリックいただくと同じカテゴリーの
ブログリンクへ行けますよ!
にほんブログ村
にほんブログ村
サッカーメインのブログもあります!
Enjoy of life sports&entertainment
スポーツ観戦(浦和レッズ・FC東京中心)、
カメラ撮影を中心とした趣味を通して人生をより多彩にするブログです。
https://fanblogs.jp/ashow2entertainment/
ベトナム・ダナン滞在記のブログもあります!
Staying In Vietnam Danang”ベトナム・ダナン滞在記”
https://fanblogs.jp/sivdlifeentertainment/
YouTubeチャンネルも!
チャンネル登録していただけるととてもありがたいです️
https://www.youtube.com/channel/UC4HB4Z4nRRzbCI1xv9CElOQ
星のリングにコーラは撒いてないけど、
コーラ中毒ではある
A-show2です。
ちなみにコーラには殺菌作用があったりして、
洗浄剤としては実は優秀と言う話もあります。
そう、私は胃腸をいつもコーラで洗浄中…。
すみません、
お茶の間の前の皆様(死語ですね。)、引かないでくださいね!
もう一つおまけにコカコーラ党です。
ジョルト党ではないよ。(死語ですね。)
さて、気を取り直していきましょう。
昨今の研究を兼ねて、
リングをガン見(研究)してます。
身近に見てみると色々な謎が隠されてますね。
まずは、ベトナム・ダナンにあるMMAのジムにあるリングです。
プロレスのものと比較して、鉄柱が細いですね。
ロープ4本だし、ボクシング用ですよね。
ほほう。
こちらは、以前スクール?で一度伺った、
Heat-up道場さんのリングです。
はてさて、何mのリングなんだろう?
こちらも一度スクールで参加させていただいた、
花鳥風月さんの道場のリングです。
ベトナムにあるリングはこの形式に近いのかな?
ですので、特にガン見しました。
こちらは、PURE-J亀アリーナ道場のリングです。
こちらは、通常のリングに近いように見えますね。
リングと関係ないですけど、
これも何かの縁です。(?)
ワンチャンをご覧ください。
こちらは、新宿FACEでの
OZアカデミーのリングです。
キャンバスの下に薄いウレタンマットが、
二枚かな?西野カナ?(他意はありません。)
キャンバスの付け方を研究!
おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」 | |
価格:5,000円 |
こちらは、OZアカデミーのスキップシティ大会の
リングです。
こちらは、ウレタン一枚なのかな?西野カナ?(もういいか。)
鉄柱の設置面ですね。
薄いゴムマットの上に置いているんですね。
しっかりと水平に置かれてますね。
(実はここが悩みポイント、学びポイントなんですが。)
こちらは、アイスリボン 横浜ラジアントホール大会のリング。
ええなー、
板が高い位置だとバランス取りやすそうだなー。
今では横方向に結びつける理由もわかりました。
昔はなんであんなのがついてるのか分からなかったけど。
リングの中央にも鉄柱があって、
各鉄柱ともジョイントされてるんですね。
うーん。
ロープを張らせても、
鉄柱が垂直なのはそれもあるんですね。
ボクシングと違いプロレスのリングは、
ロープがパンパンに張ってます。
このロープを張るときに、
ターンバックルを調整して短くして張らせます。
しかしながら、実際に扱うまで、
そうすると鉄柱が内側方向に
引っ張られるなんて考えもしなかった!
だから、板の下を同じく括り付けて
引っ張って、鉄柱の上部が傾かないようにするんですね!
物理ですね、物理!
ロープもチャット扱わないとワイヤーが
ブッツリ行っちゃうかもしれませんから、
しっかり扱わないと。
(ダジャレ言いたかっただけです。)
ちなみに鉄柱が傾くと、
無論ロープがパンパンに張らなくなってしまう…。
気になってるのは、プロレスのリングは
板が少し跳ねるわけですが、
どう言う構造でそうなってるんだろう?
気になるわー。
実は先日リングを組み終わったので、
近日その模様を投稿致しますが、
参考にしたものを今回載せてみました。
大変勉強になりました!
ではまたー!
↓こちらクリックいただくと同じカテゴリーの
ブログリンクへ行けますよ!
にほんブログ村
にほんブログ村
サッカーメインのブログもあります!
Enjoy of life sports&entertainment
スポーツ観戦(浦和レッズ・FC東京中心)、
カメラ撮影を中心とした趣味を通して人生をより多彩にするブログです。
https://fanblogs.jp/ashow2entertainment/
ベトナム・ダナン滞在記のブログもあります!
Staying In Vietnam Danang”ベトナム・ダナン滞在記”
https://fanblogs.jp/sivdlifeentertainment/
YouTubeチャンネルも!
チャンネル登録していただけるととてもありがたいです️
https://www.youtube.com/channel/UC4HB4Z4nRRzbCI1xv9CElOQ
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9486638
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック