アフィリエイト広告を利用しています

2024年12月19日

19日の新刊から「世界で動きだす国民運動 プランデミックの衝撃 WHOの大罪」「冊ですべて身につくWeb & グラフィック デザイン入門講座」など6冊紹介

本日発売の253冊から気になる6冊

書名 1冊ですべて身につくWeb&グラフィック デザイン入門講座
出版社 SBクリエイティブ
著者 Mana
本体価格 ¥2250
ISBN 9784815624521
一言感想 オリジナリティを出そうとするよりも、まずは基礎をかためよう。

1冊ですべて身につくWeb & グラフィック デザイン入門講座

Mana SBクリエイティブ 2024年12月20日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ



書名 今さら聞けない 防災の超基本
出版社 朝日新聞出版
著者 永田宏和
本体価格 ¥1400
ISBN 9784023341661
一言感想 少しの準備でも被災後が大きく変わる。いつでも最新の知識で備える。

今さら聞けない 防災の超基本

永田宏和 朝日新聞出版 2024年12月20日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ



書名 「ほりにし」かけときゃだいたいオッケー
出版社 主婦の友社
著者 堀西晃弘
本体価格 ¥1400
ISBN 9784074608652
一言感想 ほりにしが手放せなくなるかも。スイーツでも使えるのは驚き。

「ほりにし」かけときゃだいたいオッケー

堀西晃弘 主婦の友社 2024年12月20日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ



書名 世界で動きだす国民運動 プランデミックの衝撃 WHOの大罪
出版社 徳間書店
著者 林千勝
本体価格 ¥1700
ISBN 9784198659417
一言感想 新たに知ったことで衝動的に行動はせず、自身でもある程度は情報の精査。

世界で動きだす国民運動 プランデミックの衝撃 WHOの大罪 トランプ圧勝で仕組まれたパンデミックが明らかになる

林 千勝 徳間書店 2024年12月20日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ



書名 科学者の流儀
出版社 日経サイエンス社
著者 渡辺政隆
本体価格 ¥1800
ISBN 9784296123087
一言感想 目に付きやすい結果だけに注目せず、背景も知ることは大事。

科学者の流儀

渡辺政隆 日経サイエンス 2024年12月20日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ



書名 ちょっと気になる「働き方」の話 第2版
出版社 勁草書房
著者 権丈英子
本体価格 ¥2500
ISBN 9784326701315
一言感想 働き方について共通認識を持てていないと、議論は先に進まない。

ちょっと気になる「働き方」の話 第2版

権丈 英子 勁草書房 2024年12月20日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ
posted by ホツマ at 11:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 新刊書籍

2024年12月18日

17日の新刊から「マニアック家中華」「図解&ストーリー「資本コスト」入門 第3版」など5冊紹介

本日発売の194冊から気になる5冊

書名 マニアック家中華
出版社 ダイヤモンド社
著者 東山広樹
本体価格 ¥1600
ISBN 9784478121047
一言感想 調理に一手間かかるかもしれないが、これまでとは別物ができそう。

【楽天ブックス限定デジタル特典】マニアック家中華(東山広樹おすすめ!中国“超好吃(マジでうまい!)”な麺リスト ダウンロード)

東山 広樹 ダイヤモンド社 2024年12月19日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ



書名 教養としてのジャズ
出版社 世界文化社
著者 村井康司
本体価格 ¥1700
ISBN 9784418242252
一言感想 実際に曲を聴きながら教養を身につける。もっとジャズを聴きたくなるかも。

教養としてのジャズ

村井 康司 株式会社 世界文化社 2024年12月19日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ



書名 コンビニ全史
出版社 日経BP
著者 中村直文
本体価格 ¥1800
ISBN 9784296120451
一言感想 成長や変化が恐ろしく早い業界。各社の挑戦はこれからも続く。

コンビニ全史

中村直文 日経BP 日本経済新聞出版 2024年12月19日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ



書名 これからのAI、正しい付き合い方と使い方 「共同知能」と共生するためのヒント
出版社 KADOKAWA
著者 イーサン・モリック 久保田敦子
本体価格 ¥2400
ISBN 9784041155271
一言感想 想定される未来のシナリオは、真剣に考えておかないと危険。

これからのAI、正しい付き合い方と使い方 「共同知能」と共生するためのヒント

イーサン・モリック/久保田 敦子 KADOKAWA 2024年12月19日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ



書名 図解&ストーリー「資本コスト」入門 第3版
出版社 中央経済社
著者 岡俊子
本体価格 ¥2700
ISBN 9784502518515
一言感想 各種指標についての基礎を固める。曖昧なままではいけない。

図解&ストーリー「資本コスト」入門〈第3版〉

岡 俊子 中央経済社 2024年12月19日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ
posted by ホツマ at 12:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 新刊書籍

2024年12月17日

17日の新刊から「数学×会計」「ヴォイニッチ写本 世界一有名な未解読文献にデータサイエンスが挑む」など7冊紹介

本日発売の299冊から気になる7冊

書名 ヴォイニッチ写本 世界一有名な未解読文献にデータサイエンスが挑む
出版社 星海社
著者 安形麻理 安形輝
本体価格 ¥1350
ISBN 9784065383155
一言感想 未知の解明にはロマンがある。最新の研究でもまだまだわからないことだらけ。

ヴォイニッチ写本 世界一有名な未解読文献にデータサイエンスが挑む

安形 麻理/安形 輝 星海社 2024年12月18日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ



書名 数学×会計
出版社 税務研究会
著者 金子智朗
本体価格 ¥2200
ISBN 9784793128417
一言感想 数学の正しい知識をもって、導き出される会計の結果を経営に活かそう。

数学×会計

金子智朗 税務研究会出版局 2024年12月18日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ



書名 京都占領
出版社 新潮社
著者 秋尾沙戸子
本体価格 ¥880
ISBN 9784106110702
一言感想 様々な思惑の果てに、奇跡的に今の形で残ったといわざるをえない。

京都占領

秋尾 沙戸子 新潮社 2024年12月18日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ



書名 グローバルサウスの時代
出版社 光文社
著者 脇祐三
本体価格 ¥1000
ISBN 9784334105099
一言感想 やはり人口の多さは大きな武器。これからの影響は無視できない。

グローバルサウスの時代

脇祐三 光文社 2024年12月18日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ



書名 図書館を建てる、図書館で暮らす
出版社 新潮社
著者 橋本麻里 山本貴光
本体価格 ¥3300
ISBN 9784103559917
一言感想 本好きにとっては理想の一つ。紙の本だから実現できる空間。

図書館を建てる、図書館で暮らす

橋本 麻里/山本 貴光 新潮社 2024年12月18日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ



書名 我慢しない、侮らせないビジネスパーソンの処世術 戦略としてのずるいマナー
出版社 かんき出版
著者 諏内えみ
本体価格 ¥1300
ISBN 9784761277765
一言感想 実践しても、通じない人がいることは覚えておかないといけない。

我慢しない、侮らせないビジネスパーソンの処世術 戦略としてのずるいマナー

諏内 えみ かんき出版 2024年12月18日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ



書名 世界中から集めた人生の名言
出版社 青春出版社
著者 晴山陽一
本体価格 ¥1100
ISBN 9784413212205
一言感想 人生のその時々で心に響く名言を指針に行動すれば、良い方向にいけるだろう。

世界中から集めた人生の名言

晴山陽一 青春出版社 2024年12月18日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ
posted by ホツマ at 11:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 新刊書籍

2024年12月16日

16日の新刊から「「これくらいできないと困るのはきみだよ」?」「捨てる家には福が来る!」など6冊紹介

本日発売の264冊から気になる6冊

書名 東京裏返し 都心・再開発編
出版社 集英社
著者 吉見俊哉
本体価格 ¥1080
ISBN 9784087213430
一言感想 見慣れている風景でも、再開発で様変わりして見えにくくなったものが多々ある。

東京裏返し 都心・再開発編

吉見 俊哉 集英社 2024年12月17日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ



書名 人はなぜ物を愛するのか
出版社 白揚社
著者 アーロン・アフーヴィア 田沢恭子
本体価格 ¥2700
ISBN 9784826902670
一言感想 愛についての理解を深めることで、自身の行動に納得ができるかも。

人はなぜ物を愛するのか

アーロン・アフーヴィア/田沢恭子 白揚社 2024年12月17日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ



書名 「これくらいできないと困るのはきみだよ」?
出版社 東洋館出版社
著者 勅使川原真衣 野口晃菜 竹端寛 武田緑 川上康則
本体価格 ¥2050
ISBN 9784491055527
一言感想 自身のこれまでの発言を見直し、誰もが少しでも生きやすい社会を目指す。

「これくらいできないと困るのはきみだよ」?

勅使川原真衣/野口晃菜/竹端寛/武田緑/川上康則 東洋館出版社 2024年12月17日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ



書名 捨てる家には福が来る!
出版社 扶桑社
著者 
本体価格 ¥1100
ISBN 9784594623111
一言感想 思い切って行動することが大事。家族がいるなら協力もしてもらう。

捨てる家には福が来る!

扶桑社 2024年12月16日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ



書名 東大物理学者が教える 創造力のレッスン
出版社 PHP研究所
著者 上田正仁
本体価格 ¥1100
ISBN 9784569858326
一言感想 具体的なやり方が言語化できていれば、あとはひたすら動くだけ。

東大物理学者が教える 創造力のレッスン

上田 正仁 PHP研究所 2024年12月17日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ



書名 検証治安維持法
出版社 平凡社
著者 荻野富士夫
本体価格 ¥1800
ISBN 9784582860726
一言感想 しっかりと検証をして次につなげないと、同様の法は生まれかねない。

検証 治安維持法(1072)

荻野 富士夫 平凡社 2024年12月17日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ
posted by ホツマ at 11:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 新刊書籍

2024年12月13日

13日の新刊から「農家が教える 酒つくり」「皇室とメディア」など5冊紹介

本日発売の207冊から気になる5冊

書名 皇室とメディア
出版社 新潮社
著者 河西秀哉
本体価格 ¥1900
ISBN 9784106039195
一言感想 時代と共に皇室であっても変化せざるを得ない。150年前とはまるで違う。

皇室とメディア

河西 秀哉 新潮社 2024年12月16日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ



書名 楽しい溶岩図鑑
出版社 草思社
著者 小白井亮一
本体価格 ¥3300
ISBN 9784794227539
一言感想 ぱっと見は不可思議であっても、明確な理由で今の形になっている。

楽しい溶岩図鑑

小白井 亮一 草思社 2024年12月16日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ



書名 学校に蔓延る奇妙なしきたり
出版社 草思社
著者 齋藤浩
本体価格 ¥1600
ISBN 9784794227553
一言感想 どれだけ奇妙に思えるしきたりも、簡単に変更させてはくれない。

学校に蔓延る奇妙なしきたり

齋藤 浩 草思社 2024年12月16日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ



書名 「脱・ブラック企業」の経営戦略
出版社 日経BP
著者 桑畑治彦
本体価格 ¥1800
ISBN 9784296123094
一言感想 経営者が変革を望んでいるならば、ブラックから脱する見込みはある。

「脱・ブラック企業」の経営戦略

桑畑治彦 日経BP 日本経済新聞出版 2024年12月16日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ



書名 農家が教える 酒つくり
出版社 農山漁村文化協会
著者 農文協
本体価格 ¥1600
ISBN 9784540241604
一言感想 自家製でも制限は厳しいので、酒を造る際は十分に注意したい。

農家が教える 酒つくり

農文協 農山漁村文化協会 2024年12月16日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ
posted by ホツマ at 11:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 新刊書籍
ファン
検索
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール