2014年07月28日
2014 北那須チャレンジカップ2日目
昨日行われた北那須チャレンジカップ2日目。
Risoは4位グループトーナメントに参戦。
会場は那珂川河畔公園サッカー場。
1回戦の相手は田野FC。
1回戦
vs 田野FC
前5−0
後2−0
total7−0
勝利
危なげなく2回戦に進出。
2回戦は11:40からの第5試合目。
その前の第4試合目で自分が副審を担当してましたが、その試合の後半に入ったぐらいから怪しい黒い雲が広がってきました。
風も強くなってきて、テントが飛ばされたりしてちょっとヤバイな〜なんて思ってました。
そしてRisoの2回戦。
相手は1回戦で黒羽FCを破って進出してきた三重・山前FC。
三重から来たの!?
と思ってましたが、足利のチームでした。
試合が始まって直ぐに雨がポツポツと。
風は相変わらず強かったですが、とくに問題はなく試合はできてました。
そしてRisoがCKのチャンス。
そのCKが直接ゴールに決まって先制。
それからどんどん雨が強くなってきて、雷も鳴ってきました。
そして前半8分が過ぎたぐらいで一時中断。
30分ぐらい経ったところで中止が決定されました。
大会要項通り、この試合は中止が決定した時点での得点で勝敗が決まるということで、1−0でRisoの勝利となりました。
そして決勝戦はジャンケンで勝負(笑)
負けました!
ということで、初参加の北那須チャレンジカップは4位グループ準優勝という結果で終了。
終了予定時刻よりも大幅に早く終わってしまったので、帰りにみんなで焼き肉!
焼肉田原うまいわ〜(´∀`)
お疲れ様でした!
サッカー用品
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2BF2UA+9Z0FBU+2HOM+BW8O1)
Risoは4位グループトーナメントに参戦。
会場は那珂川河畔公園サッカー場。
1回戦の相手は田野FC。
1回戦
vs 田野FC
前5−0
後2−0
total7−0
勝利
危なげなく2回戦に進出。
2回戦は11:40からの第5試合目。
その前の第4試合目で自分が副審を担当してましたが、その試合の後半に入ったぐらいから怪しい黒い雲が広がってきました。
風も強くなってきて、テントが飛ばされたりしてちょっとヤバイな〜なんて思ってました。
そしてRisoの2回戦。
相手は1回戦で黒羽FCを破って進出してきた三重・山前FC。
三重から来たの!?
と思ってましたが、足利のチームでした。
試合が始まって直ぐに雨がポツポツと。
風は相変わらず強かったですが、とくに問題はなく試合はできてました。
そしてRisoがCKのチャンス。
そのCKが直接ゴールに決まって先制。
それからどんどん雨が強くなってきて、雷も鳴ってきました。
そして前半8分が過ぎたぐらいで一時中断。
30分ぐらい経ったところで中止が決定されました。
大会要項通り、この試合は中止が決定した時点での得点で勝敗が決まるということで、1−0でRisoの勝利となりました。
そして決勝戦はジャンケンで勝負(笑)
負けました!
ということで、初参加の北那須チャレンジカップは4位グループ準優勝という結果で終了。
終了予定時刻よりも大幅に早く終わってしまったので、帰りにみんなで焼き肉!
焼肉田原うまいわ〜(´∀`)
お疲れ様でした!
サッカー用品
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2BF2UA+9Z0FBU+2HOM+BW8O1)
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2629839
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック