2016年06月27日
草野球 うまい2塁牽制
草野球 私の所属のチームは練習はほとんどやりません試合ばかりです、そう言ったチームが多いとは思いますが。
昨日も参加しているチームのリーグ戦でした。
結果は先週に引き続き5対1での敗戦になりました。
残念ですね、チームとしてまだ何かが足りない気がします、
個人的には、3打数 2安打 2塁打×2 1得点、センターオーバー、レフトオーバーと悪くないのですが、素振りしているのは真ん中をセンター前にと言うイメージで振っているので、結果が出ずパッとしない感じです。アウトコースに逃げる変化球を右中間真っ二つの3塁打が理想です。
昨日一番記憶に残ったプレイは、最初の打席で2塁打打った後、2塁で飛び出してアウトになったことですね、この試合私の他にももう一人同じようにアウトになりました。
牽制でさされたのではなく飛び出してアウトです、ピッチャーの間の取り方がうまかったですね。
大体のピッチャーはキャッチャー見てランナー見たら投げますね(笑)
このピッチャーは2回振り返ることをしました、1度目見た後キャッチャーに顔が戻って少し間をもってセカンドリードしたら、もう1度顔がこっちを向きマウンド外されてアウトです。
サインプレイでも何でもないですね、セカンドは常にベース付近にいました、1試合2つアウトにできたので結果として良かったのかもしれません。基本ピッチャーが何度振り向くかわからないので、セカンドは守備位置には戻れない感じでした、一二塁間は大きく空いている感じでした、ただ空いてるからと言ってそこに打てないのが野球ですね。
昔は私はショートでした、2塁牽制を投げる投げないかぐらいはサインプレイでした。
単純に左肩触ったらショート牽制、右肩触ったらセカンド牽制、帽子触ったら牽制なしです。
タイミングは一緒、サイン確認してホーム見直した後牽制です。
私は、ランナーセカンドだけの時に、セカンドとショートの位置でリードの大きさは変えません、大切に思っているのはセカンドリード、ピッチャーが投げると同時に4歩ぐらいのスターを切ること、次の塁を狙うのにあたってこの方がパスボールやワイルドピッチの時もそのままサードに行きやすいと思っています。
2塁牽制少しチームでサインプレイでやってみようかと思いました、基本右ピッチャーなのでサインはショートから、やり方は私が出していた通りで。
後はキャッチャーからミットを2回パフパフ開いたり閉じたりしたら、2回目の振り返るをする、間延びして投げずら勝ったらマウンドを外すようにして、投げ直すうーーんこれやってみようと。
1度もランナーを見ないのもありですね。
ノーアウト2塁が、ワンアウトランナーなしに変わるのは大きいし、盗塁しずらくなるのも大きいですね。
ちょっと勉強になりました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image