アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

2020年06月12日

良い血液とは

良い血液とは

  1.赤血球が充分になる
  1.酸素が豊富にある
  1.老廃物が混じっていない
  1.栄養分が充分にある
  1.血行が良く、さらさらしている

  血液が疲れ、血行が悪くなることを、漢方では、「於血病」といいます。

  血液をよくするには、肝臓、腎臓、心臓がしっかりと働いてくれなければなりません
 
 肝臓は、体内の老廃物や食品添加物や農薬などを解毒します。
 腎臓は、不要な物質を尿にして体の外出します。
 心臓は、肺で酸素を取って、きれいになった血液を体の隅々まで送り出します。
 この3つの内臓は、お互いに助け合って働きます。
 血液が疲労し、血管が硬化し、血液が悪くなると

    肩がこる、首筋の後ろが重い
    便秘が続く
    目がかすむ、目の奥がつかれる
    耳鳴りがする
    手足がしびれる
    腰が痛い
    朝起きがつらい
    立ちくらみがする
    寝つきが悪い
    風邪をひきやすい
    頭痛がする
    のぼせる
    下痢する
    痔が悪くなる
    心臓の付近が時々痛む
    抜け毛が多くなる
    空せきをする

 以上のような症状が進むと、脳卒中、脳血栓、脳梗塞、糖尿病、心臓、肝臓、腎臓などの成人病になる。
 発病すると、西洋医学では病名が付きます。
 
病名が付かないうちが特に大切です。  血液サラサラと打って調べてください。l

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9926736
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
プロフィール
さんの画像

現在は73歳でまだ現役で働いています。 マンション管理の清掃と一部管理業務を東京でしています。 元気で笑顔を忘れずに過ごすために健康維持のために、歩くことをこころがけています。