2020年11月20日
ディズニー一泊二日、夜〜翌朝
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3BORKK+G4HNLE+2HOM+BS629)
感動のソアリンの後は、夕食と翌朝の朝食のために、イクスピアリに。
シーの夜景を後にし、
レールウェイで移動。
夕食はイクスピアリのフードコートでした。
食後に、成城石井で朝食用のパンやおにぎりやドリンクを購入。
パケーションパッケージを申し込んだ時点で、ホテルのレストランの予約は空き無しでした。
ルームサービスという手段もありましたが、予算的にちょっと…
なので、フードコートと成城石井は計画していました。
誤算は、成城石井のレジが激混みの30分以上待ちだったことですかね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a20.png)
20時過ぎにホテル着。
急いで子供達から順に風呂に入りました。
シャワーや湯温調節のハンドルが、使ったことの無いタイプだったので、苦戦しました。
とりあえず、一番上のハンドルを服着たまま回して、びしょ濡れになる人がかなりいるハズです。
![IMG_20201114_074430.jpg](/warasibe7/file/image/IMG_20201114_074430-thumbnail2.jpg)
幼児用のパジャマは、プーさんを思わせる可愛いものでした。
で、就寝。
…夢にソアリンが出ました。
本当に。
それだけ衝撃的な体験だったんですね。
翌朝の窓からの景色。
シーが見えるのに、夜は全く気付きませんでした。
朝食を済ませ、チェックアウトをし、バケーションパッケージの記念品を交換し(撮り忘れました)、ランドへ向かいました。
↑バケーションパッケージ特典のポップコーンバケット。ミニーの衣装の柄と、ミニー人形付。
ホテルを出たのが、8時40分ぐらいで、荷物検査もあるため、20分ぐらい待ちます。
それでも、ホテルからの客は、一般とは別の列になるので、まだマシでした。
↑の写真は、駐車場に長蛇の列で待つ、一般車からのお客さんです。
続きます。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3BORKK+G4HNLE+2HOM+5YRHD)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10350725
この記事へのトラックバック