2020年03月25日
自分の敵はだいたい自分です。
【Amazon.co.jp限定】鬼滅の宴(メーカー特典:「ジャケットイラストA4クリアファイル」付)(オリジナル特典:「鬼滅の宴」キャライラストクリアカード(善逸・伊之助)付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B9JYC+EFRFW2+249K+BWGDT&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB0863VW8JD%2F%3Ftag%3Da8-affi-303857-22
友人の子どもが脊椎の液がでてしまう難病を患ってて、
症状が悪化してたそうなんです。
治療は見つかってなくて、常にだるい状態なので、引きこもってしまってました。
大好きなサッカーも出来なく、途方にくれてることをその母親(私の友人)から相談を受けてて、
どん底を見てしまったとには、立ち上がるのに相当エネルギーはいるんだよね。あとはきっかけがあればいいんだけど。と前伝えてました。
その子は整骨院での治療予防に来てて毎日話しかけては、今流行りの鬼滅の刃で盛り上げてました。
姪たちも大好きなので、一緒にプラパンでキーホルダーを作ったりしてたので内容は知ってました。
というか私もアニメ大好きなので知ってはいたんですけどね🎵
そうやってニコニコしながらずっと話しかけてました✨
そして今日ラインでその子の卒業式を送ってもらって拝見。
病気に負けず治療も頑張ってお母さんを幸せにしたいです。
とコメントしてました。
私も泣きました。母親ではないんですけど(笑)
そして友人から聞いたのは、私の話を息子にしたそうなんです。
ママの友人の先生わかる??(私)
スポーツトレーナーとして整骨院で働いてましたので😁
あの先生はね、大病患っててもいつもニコニコしながら患者さんに寄り添ってみんなのお役に立てれるよう頑張ってるんだよ。
勉強もして、練習して、そして、患者さんに慕われて。
いつもきついのにそんな顔を見せずに寄り添ってるんだよ
と。
そこまで誉められると照れてしまいます(笑)
夢中になりすぎてるところがあったので✨
その先生からメッセージがあるの。
いつか、その病気を受け入れて自分らしく生きやすい世界を築き上げれることをいのってるよーん♥️
って。
覚えててくれたんだ。
その言葉や私の行動を毎日見てたので、その息子さん
号泣したそうなんです。
そしてやっと前を見て自分らしく出来るスポーツ探したい。と母親に伝えたそうなんです。
それにまた感動して目頭が熱かった。
涙が止まらん状態に!!
そんな年頃なんですかね(笑)
最近涙腺が緩みすぎてなんにでも感動して泣くことおおくなっちゃったよ。
私の行動と、メッセージで、その息子さんが乗り越えられたことに私はとても嬉しかった。
先ずは病気を受け入れることをしないと前には進めません。ここが本当に大事で、するとしないとでは、
見る世界観が異なります。
戦ってはだめ!!受け入れること。
そうすれば知識も増えるし、自分の肥やしになる!!
戦うとなると同じ知識が増えたとしても、症状が悪化したときの落ち込みは半端ないです。とても辛いしきつい。なまけるわけにはいかん!!となり無理してしまうんです。
しかし受け入れることで、同じ症状の悪化だったとしても、ここが自分の限界かぁー。
もう少し休むことを覚えようって考え方が異なります。
それを知っただけでもかなりの成長✨私は30代前半で知ったのに。
そのやり方を小学生が覚えたんです。インプットして。
本当に凄い!!
本当に僕は僕自身に負けたんだ。
って言ったらしいので、
それを知るというのは、本当に凄いこと。
自分の敵はだいたい自分です✨といえますか??
私は最近そうなったのにー(笑)
怠けるのも、落ち込むのも自分が作り出した感情です。
環境のせい、相手のせい、
が基本でしょ??
でもそうではないと言うことを彼は知ったんです。
だいたい自分です。
相手側の言い分はあるでしょう。だけどそれは相手が思ってることで自分のせいではない。
育った環境が異なってるから考え方が違うのは当たり前なんです。
それに対して落ち込むのも解りますが、
御指摘ありがとうですよ!!
学べるものがまた出来た✨です。
でもやるかやらないかは自分の判断。ムカついて同じことしてても時間の無駄です。
時間は有限です。大切なものです。
一日イラついて落ち込んでより、楽しんで喜んでの一日がいいにきまってる!!
それを彼はスターと地点に到達して走り始めたんです。
今度は私たち大人がこんなにも頑張ろうとしてる子どもをほっといていいのか??
生きやすい環境をつくる!!その友人と二人で今は計画中です。
皆平等!!皆が生きやすい環境がいいにきまってる!!
それをまた強化してくれた彼に感謝でいっぱいですよ!!
これからもその彼を応援し続けていこうと決めました✨
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B9JYC+EFRFW2+249K+BWGDT&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB0863VW8JD%2F%3Ftag%3Da8-affi-303857-22
友人の子どもが脊椎の液がでてしまう難病を患ってて、
症状が悪化してたそうなんです。
治療は見つかってなくて、常にだるい状態なので、引きこもってしまってました。
大好きなサッカーも出来なく、途方にくれてることをその母親(私の友人)から相談を受けてて、
どん底を見てしまったとには、立ち上がるのに相当エネルギーはいるんだよね。あとはきっかけがあればいいんだけど。と前伝えてました。
その子は整骨院での治療予防に来てて毎日話しかけては、今流行りの鬼滅の刃で盛り上げてました。
姪たちも大好きなので、一緒にプラパンでキーホルダーを作ったりしてたので内容は知ってました。
というか私もアニメ大好きなので知ってはいたんですけどね🎵
そうやってニコニコしながらずっと話しかけてました✨
そして今日ラインでその子の卒業式を送ってもらって拝見。
病気に負けず治療も頑張ってお母さんを幸せにしたいです。
とコメントしてました。
私も泣きました。母親ではないんですけど(笑)
そして友人から聞いたのは、私の話を息子にしたそうなんです。
ママの友人の先生わかる??(私)
スポーツトレーナーとして整骨院で働いてましたので😁
あの先生はね、大病患っててもいつもニコニコしながら患者さんに寄り添ってみんなのお役に立てれるよう頑張ってるんだよ。
勉強もして、練習して、そして、患者さんに慕われて。
いつもきついのにそんな顔を見せずに寄り添ってるんだよ
と。
そこまで誉められると照れてしまいます(笑)
夢中になりすぎてるところがあったので✨
その先生からメッセージがあるの。
いつか、その病気を受け入れて自分らしく生きやすい世界を築き上げれることをいのってるよーん♥️
って。
覚えててくれたんだ。
その言葉や私の行動を毎日見てたので、その息子さん
号泣したそうなんです。
そしてやっと前を見て自分らしく出来るスポーツ探したい。と母親に伝えたそうなんです。
それにまた感動して目頭が熱かった。
涙が止まらん状態に!!
そんな年頃なんですかね(笑)
最近涙腺が緩みすぎてなんにでも感動して泣くことおおくなっちゃったよ。
私の行動と、メッセージで、その息子さんが乗り越えられたことに私はとても嬉しかった。
先ずは病気を受け入れることをしないと前には進めません。ここが本当に大事で、するとしないとでは、
見る世界観が異なります。
戦ってはだめ!!受け入れること。
そうすれば知識も増えるし、自分の肥やしになる!!
戦うとなると同じ知識が増えたとしても、症状が悪化したときの落ち込みは半端ないです。とても辛いしきつい。なまけるわけにはいかん!!となり無理してしまうんです。
しかし受け入れることで、同じ症状の悪化だったとしても、ここが自分の限界かぁー。
もう少し休むことを覚えようって考え方が異なります。
それを知っただけでもかなりの成長✨私は30代前半で知ったのに。
そのやり方を小学生が覚えたんです。インプットして。
本当に凄い!!
本当に僕は僕自身に負けたんだ。
って言ったらしいので、
それを知るというのは、本当に凄いこと。
自分の敵はだいたい自分です✨といえますか??
私は最近そうなったのにー(笑)
怠けるのも、落ち込むのも自分が作り出した感情です。
環境のせい、相手のせい、
が基本でしょ??
でもそうではないと言うことを彼は知ったんです。
だいたい自分です。
相手側の言い分はあるでしょう。だけどそれは相手が思ってることで自分のせいではない。
育った環境が異なってるから考え方が違うのは当たり前なんです。
それに対して落ち込むのも解りますが、
御指摘ありがとうですよ!!
学べるものがまた出来た✨です。
でもやるかやらないかは自分の判断。ムカついて同じことしてても時間の無駄です。
時間は有限です。大切なものです。
一日イラついて落ち込んでより、楽しんで喜んでの一日がいいにきまってる!!
それを彼はスターと地点に到達して走り始めたんです。
今度は私たち大人がこんなにも頑張ろうとしてる子どもをほっといていいのか??
生きやすい環境をつくる!!その友人と二人で今は計画中です。
皆平等!!皆が生きやすい環境がいいにきまってる!!
それをまた強化してくれた彼に感謝でいっぱいですよ!!
これからもその彼を応援し続けていこうと決めました✨
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9727216
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック