義理の父が亡くなりました。位牌のことで悩んでいます。義理父の両親の位牌に紋章が付いていません、本来は付けるべきだと、お坊さんは言っています。
義理父の位牌にはその紋章を付けますが、
義理父の両親には付いていないので、それでも良いのでしょうか?
先祖に付いて居ない物を義理父に付けて良いのでしょうか?
夫は神仏、霊は全く信じませんこら、相談になりません、前の時も墓を直してから、
嫌なことが有ったので、今回は早めに聞きに来ました。
鑑定は。
亡くなった夫の両親をキャッチ出来ました。
(お寺からは、本来位牌には紋章を付ける物ですと話していますが、
お坊さんは今回は義理父だけにしましょうと話して居ます。
それでいいのでしょうか?
・・・・・いいえ、嫌です。私達も紋章を付けてください。
(位牌には紋章を付ける場所が無いです。
・・・・・作り直して下さい。
(作り直す事を望んでいますか?
・・・・・はい。
(では、仏壇は作り直しですか?
・・・・・いいえ、
それはそのままで良いです。
解りました。
相談者は七年ぶりに来店しました。
当時は家庭の問題で
お嬢さんの自殺願望があり、その都度に相談に見えて居ました。
今では落ち着いて大学生に成って元気で暮らしていると話していました。
ここが重要です。
義理父が亡くなりました。
お寺からの話だと位牌に紋を入れるのが、
当たり前ですと言われましたが、曾祖父母は入って居ません。
新たに位牌に入れて下さいと、言われたのですが、それで良いのでしょうか?
曾祖父母は承知するのでしょうかと疑問に成り、真実が知りたいと思って来店に成りました。
交霊では曾祖父母は、私達も紋章を付けて下さいと伝わりました。
子孫が紋章を付けるのに、
先祖のあたし達が無いのはおかしいのですと、霊界から伝えてくれたのです。
そして義理父も曾祖父母の天国に上がると伝わりました。
紋章が必要なのか、
今までが無い物は、
今後も付けないでも、
よいと言っているのでしょうか?
七年前の相談は、墓全体にコンクリート詰めにしました。墓石の敷地を全てコンクリートで固めてしまいました。
それが、息苦しいと言って、禍を家族にしていたのです。
墓や位牌はその家の
ルールが有りますから、
それにしたがった方が良いでしょうね。
前世時の友より。
松山光稲
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image