アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年08月01日

【防災】今日から8月

今日から8月が始まりました。

今月は、いろんな霊能者が危惧している月です。

ネットから私がいろいろと得た情報をまとめると。。。

8月中旬以降からいろんな災害が重なって起こるそうです。
なので、8月の初旬が唯一のいつもの夏休みかもしれません。
短い夏を楽しみましょう。そして、防災準備をしっかりしましょう。

お告げとかビジョンが見える方々の話や予言系の要注意な日にちでは。。。

4、8の付く日にち。
11日、18日。
2が多くなる日にち=22日。

と言う訳で。。。その他も含めてまとめて書くと。。。

8月4日(火)
8日(土)
10日(祝・月)
11日(火)

14日(金)
18日(火)
22日(土)
23日(日)

24日(月)
28日(金)


こんな感じでしょうか?
個人的には、赤い字が要注意だと思っています。

あと、危険な場所は、基本的には全国です。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

今年は、全国どこで何が起こってもおかしくない時期ですからね。
それは、10年以上前から言われていました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
そして、地震も1箇所に限らないと思うし、広範囲に影響がありそうだし。。。
台風も全国的に影響があると思うのですよね。
火山も現在も噴火活動が全国で起こっていますしね。
今噴火していない山も活火山の山は、要注意ですよ。

先日の関東の誤報アラームも・・・私の考察的な妄想としては。。。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

まず最初に思ったのは、『練習』って思いました。

だって、あの震源域は、実際にM7が起こってもおかしくない場所だよね。

もし本当にその震度の地震が起こっていたら・・・と。。。
どういう行動を取るかを真剣に考えた方が良いですよ。

次は、本番かもしれません。

関東でM7が起こると。。。連鎖して、関東のいろんな場所でM6〜M7が5〜6回は、1時間位で起こると思います。
その内の震源が、海域でも起こるとそれは、津波が起こります。

過去の関東大震災が実際に示していますよね。

関東大震災は、1回の地震だけじゃないんです。
何度も起こった地震の中の1つが津波も起こしているんですよ。
鎌倉の大仏の耳くらいまで津波が来たって話ですよ。

以下の動画は、過去の関東大震災のデータによるシュミレーションです。
同じことが起こるかもしれませんので、地震対策&防災準備をしましょう。

【10分以上揺れ続けた 関東大震災 / 地震波到達シミュレーション / 緊急地震速報、津波警報、NHKニュース、首都直下地震】


【1923 大正12年 関東大震災(大正関東地震)の地震波到達シミュレーション / 緊急地震速報と余震】


【【最悪クラス】首都直下巨大地震 津波到達シミュレーション(全4ケース)】


【首都直下地震がいかにヤバいか分かる動画(19ケースの震度予測と被害想定)】


関東で誤報アラームが鳴ったので、関東の動画を載せましたが、全国で要注意です。

でも誤報アラームで、後で思ったことですが。。。
過去にも似たような事があったのを思い出したのです。

2016年8月1日の夕方、17時09分頃、関東地方を震源とするM9.1、最大震度7という、震災レベルの緊急地震速報が気象庁から発表されました。

これも誤報と言われたのですが。。。
この時の私は、別次元?パラレルワールドの別の世界で、これが起こったんだと思ったのでした。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

以前、サアラさんの話をしたことがありましたが。。。

『【スピ系】私のわくわくする人物「サアラ」さん』(2018年12月30日)
https://bit.ly/33gDKKK


サアラさんの本の中に『2011年6月、地球のタイムラインが完全に変わりました』って書いてありました。

東日本大震災の時のタイムラインの延長線上では、日本は半分くらい海の底に沈むハズだった」けど、平行している宇宙の存在たちのいろんなサポートが入り、別のタイムラインへ移行しました。と以下の動画に出ています。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

【■サアラチャンネル/【第1講座-3回(ダイジェスト)】平行する進化した宇宙しか地球を救うサポートをすることが出来ない/《帰還のとき 〜失われた記憶を取り戻す》】


まぁ、そんな事も実際にあったようなので。。。

私的には、2011年6月以前に予言されていたものは、今の私たちのタイムラインと違うんじゃないか?と思っています。

なので、未来人予言とか未来の予言が他にもありますが。。。
首都直下地震や南海トラフ地震の予言の日にちが予言する人によって違ったりするのですよね。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

私としては、今を生きている霊能者や予知夢を見る人、お告げを受ける人の話を参考にしています。
ただ夢の話は、私の夢もあてにはなりませんが・・・
月や年単位の時差があったり、過去世を見せられたりしている人もいると思うので、注意が必要ですね。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

でも予言されている日にちは、注意したいと思いますが。。。
防災準備をしていれば、いつ地震が来ても大丈夫だと思えますよ。

ちなみに、私は、首都直下地震が怖いから・・・
4年前に首都直下の影響を受けない遠いところへ移住しました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

でも移住先の北海道で、北海道地震を体験しましたけどね。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
防災準備をしていたので、ちょっと不便を感じた程度で、全然平気でした。


あと、全国注意だけど。。。名前があがっている場所がいくつかあるので、それを載せたいと思います。

北陸、能登半島沖、輪島。

岡山、兵庫、大阪。

前に書いたものをメモで以下に残します。

========
『やぁ君まぁ君』さんの予知夢では。。。
9月末までに『兵庫・大阪で震度6強 17時55分
それから2〜3日後に。。。
東京震度7、神奈川震度6強 朝6時
との事です。

そして、月日と場所を神様カードで占っています。
前回は、8月に岡山と出ていますが、今回は、日を出しています。
占った結果は、『8月11日 岡山』って出ていました。

========

あと、『幸福への近道』の「首都直下地震」(2020年7月27日)で。。。思わずメモしましたよ。
https://terukomatsubara.jp/

====《一部引用》====

立川断層は首都直下型地震をもたらす活断層の一つだと言われていますが、立川断層そのものが今までとは違うのではと思ってしまっています。

「高崎 熊谷 蓮田 さいたま」「館山」「横須賀」と書きたくなります。

「深谷」この名前も書きたくなりました。

「今生きている」 このことを大切に思われると、大難が小難になると思っています。

====《おわり》====


あと、『ひむかの風にさそわれて』の「ブログ読んだ息子からメッセージ」(2020-07-31)
https://amba.to/3hVsEP5

====《一部抜粋》====

東京西側
・・・・・・・・
清澄白河
東京スカイツリー
西東京


====《おわり》====


あと、昨年以前にあった話ですが。。。
予知夢は、数か月〜数年のずれがあるので、いつになるかはわからなけど。。。
要注意とされている名前のあがっている場所です。

北海道南西沖〜東北(日本海側)、北海道千島列島沖、北海道十勝沖、北海道〜東北の太平洋側。

大分、福岡。。。


========

ここまでは、8月1日に書いたのですが・・・
いつもの通り、書いたまま放置になりそうなので。。。

ここで取りあえず、アップします。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

またつづきは、書くかなぁ〜?ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

ちなみに、今日は、8月3日です。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは


『これから起こる災害が大難が小難になりますように。小難が無難になりますように。よろしくお願いいたします。』とお祈りしましょう。

本気で自分の住んでいるところに震度7が来ると思って、地震対策と防災準備をしてくださいね。



ここからは、私のメモです。

『【スピ系】宇宙的コロちゃんの話を集めた』(2020年04月21日)
https://bit.ly/35DVwXv


1.防災準備:まずは知る

@『国土交通省ハザードマップポータルサイト(国土交通省)』(重ねるハザードマップ)
http://disaportal.gsi.go.jp/


ここ↑で自分の住んでいる場所の洪水・土砂災害・津波のリスク情報、道路防災情報など災害リスクを確認しましょう。

A『【防災】防災動画(熱中症、地震、津波、火山、土砂災害、風災害、水害、火災、テロ、国民保護)』(2019年07月27日)
https://bit.ly/2MDlwuB

いろんな災害に対する防災動画があります。
自分が知らない事は、何かを確認しましょう。

B『【ペットの災害対策】人とペットの災害対策ガイドライン<一般飼い主編>』(2018年10月23日)
https://bit.ly/2YwsBnV

ペットを飼っている方は、災害の時のペットに関しても何が必要かを確認しましょう。

C『東京都防災ホームページ』の「防災ブック 東京防災」
https://bit.ly/2JUGF1O

「東京防災 Kindle版」(無料)
https://amzn.to/2kTpdR7


いざと言う時にパニックにならないように1冊はあると便利です。
一度は、目を通しておきましょう。
東急ハンズなどでも1冊130円+税で売っています。


2.防災準備:備えて準備する

@非常持ち出し品(赤十字チェックリスト) (PDF 4.9MB)
https://bit.ly/2vmd24O

A災害時の備蓄は「食べ慣れた食品」も活用しよう!(静岡県) (PDF 2.1MB)
https://bit.ly/2GAepiq

Bそうだ「携帯トイレ」も備蓄しよう! (静岡県)(PDF 1.7MB)
https://bit.ly/2Yq6hqZ



3.地震と台風と停電から学ぶ

ここに↓超使える防災グッズを載せています。
『【防災】北海道地震から1年』(2019年09月06日)
https://bit.ly/2m2IRKJ

『【防災】停電について考える』(2019年09月10日)
https://bit.ly/2kxpJnY

『【防災】水の防災&台風&水害&トイレの逆流』(2019年09月08日)
https://bit.ly/2lRsujY

『【防災】台風注意&台風準備&台風後』(2019年09月19日)
https://bit.ly/2lZrASJ



4.災害中の確認場所

@★民放ラジオ局の周波数(FM局・ワイドFM局)の一覧
『全国民放FM局ワイドFM局一覧』(総務省)
https://bit.ly/2K7S4K7


ラジオを普段聞かない方は、一度自分の住んでいる場所のFM局の周波数を確認すると良いですよ。
災害が起こってすぐの時には、停電もあったりで、ラジオ局もパニックで放送されて無い事もありますが、落ち着いたら、放送が始まる事もあります。

A『【ライブカメラ】噴火&噴気&その他のLIVE映像(2020年3月2日更新)』(2020年03月02日)
https://bit.ly/2VBRtaU

B『【防災】停電について考える』(2019年09月10日)
全国の停電情報を確認するサイトが書いてあります。
https://bit.ly/2kxpJnY


5.参考サイト

地震・防災情報のウェブサイト

・地震本部 地震調査研究推進本部(文部科学省研究開発局地震・防災研究課)
http://www.jishin.go.jp/

今どのような地震研究が行われどのような防災への取り組みがなされているかを知ることができます。

・防災情報のページ 地震・津波対策(内閣府)
https://bit.ly/2JWJNtv

今後起きるかもしれない巨大地震に対してどのような対策がなされているかを知ることができます。

・気象庁 防災情報
https://bit.ly/1JjHbSy

気象庁が発表している地震に関する情報を見ることができます。

・TEAM防災ジャパン(運営:内閣府政策統括官)
http://bosaijapan.jp/

防災・減災についての情報や全国で行われている防災活動を知ることができます。








posted by ふぅちゃん at 05:45 | TrackBack(0) | 防災

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10080927

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ふぅちゃんさんの画像
ふぅちゃん
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。