アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年07月04日

【今朝の夢】テロ?

今朝の夢のメモです。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

ここからは、夢の中の話です。

爆発して、トラックがひっくりかえっている夢を見ました。

それが3か所かな?

煙が高く上がっているのが3か所見えました。
3か所だけなのかは、わかりませんが、私が見た景色では、3か所でした。

2か所は、トラックがひっくりかえっていました。
1か所は、遠くに煙が上がっていたのが見えました。

その時には、事故には思えなかったです。

爆発した後の事だったし、同時に起こった事だったからです。

なので、テロ?かもって思いました。

そして、目が覚めてしまいました。


これで、夢の中の話はおわりです。



さてさて、書くのは久しぶりと言うか・・・なんか書けなかったですね。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

なんか書きたい事はいろいろとあったんですが。。。
まだ情報がそろっていないのか?まとまらない感じで、書けなかったですね。

まぁ、気になっている事をひとつずつ書きたいと思いますが。。。


今日は、たまたまテロ?っぽい夢を見ましたが。。。
そういう話をここの所聞いていたので、夢に出たのかもしれませんが。。。

1.7月にテロが起こるって、夢を見ている人が居ますよね。

『災害の夢ブログ』のスズさんが、昨年のブログで書いていました。

『災害の夢ブログ』の「関東大震災、、。」(2019-08-01)
https://amba.to/3eYNRGY


====《一部抜粋》====

関東大震災、、。 2019-08-01 18:35:25


関東大震災が、来年のオリンピック前後に起こる確率が極めて高いと、京都大学の教授様がおっしゃっている様ですね、、。

先日お札流しの仲間にその話をしていたのですけれど、無意識に、「7月は、7月の後半、21日頃に東京の三ヶ所でテロ、、8月は、15日頃に、富士山の噴火の直後に関東大震災が起こりますよ、、。」

と、私が話しており、、。

何の根拠もなく、、。

ここ数年の、若い方々の死亡の原因の1番が自殺、、。

この様な無責任な発言により、苦しむ方、追い詰められてしまう方がいらっしゃるのではないかと、皆様に全てをお伝えするのを躊躇ってまいりました、、。

御札を流せば、、。

御札が回避に値する枚数に達すれば、全ては回避するのか、、。

そう問われれば、回避するという確信があっても、皆様には必ずとは言えません、、。

何体で回避するのかは、神のみぞ知る事だからです、、。

師や、私よりも前に、御札流しで災害を回避させたという前例があるわけでもございません、、。

ただ、わかっている事は、東京は、ちょっとやそっとでは、結果は変わらないという事、、。

私が見る夢を、今後起こる事とし、それを回避させるため、努力をし、皆様にもご協力をお願いしてまいりました、、。

その時が来て、何も起こらなければ、はじめから起こらなかったのでは、、?と思う方もいらっしゃるかも知れません、、。

御札流しを始める前は、夢に見たものがそのままに起こり、御札を流す様になってからは、夢に見た被害が半分、または10分の1の規模で起こる、または起こらない事が多々ございます、、。

====《おわり》====



2.富士山噴火については。。。

スズさんは、8月15日頃と書いていて、その直後に関東大震災と書かれていますが。。。

ネットを巡回していると・・・
富士山噴火の話は、他にもいろいろと情報は入っています。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

とある宇宙人さんからの話で・・・『富士山は、本当は噴火したがっている』って言っていました。

そして、また別の宇宙人さんのお話では、『地球で自然災害(噴火、洪水、地震など)が起こるのは、地球をきれいにする為の必要なもので、たまたまそこに人間が居るだけなんだ。』と言っていました。

でも生きている人間側からすると自然災害は大変な事なので・・・
いろんな方が、いろんな場所で、大難が小難、無難になるように祈っています。
地震も噴火も1発大きいのが来るのは、避けられるように分散するように祈っています。

あと、最近『不思議探偵社』にマンガ『私が見た未来』の著者たつき諒さんご本人が登場しています。

そして『不思議探偵社』が「たつき諒」さんの公式ページになったそうです。

『不思議探偵社』の「【予知・予言】東日本大震災を的中させた漫画家「たつき諒さん」の予知夢〜お知らせ・質問・交流ページ(その4)〜(6月29日更新)[No.0715]」
https://fusitan.net/2276/


====《一部抜粋》====

「私が見た未来」で描いていた「富士山の噴火」と「神奈川に大津波が襲来する」という予知夢はまだ現実化しておらず、富士山の噴火は最短で2021年の8月20日神奈川に大津波は最短で2026年6月〜9月とのこと。

====《おわり》====



【【2020年代に巨大噴火のリスク】富士山と並んで危険な火山!】


【3000万人以上が生活困難【富士山噴火の最悪のシナリオ】】


【【富士山大噴火】火山学者が発生時期を計算したら...】


【【活火山】富士山がもし噴火したら...首都圏は死の灰で崩壊する|被害シュミレーション】


========

今日は、2020年7月22日です。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
さてさて、過去にここまで書いて、放置したままでした。

なので、せっかく書いたので、そのまま過去にアップしてしまいます。

『これから起こる災害が大難が小難になりますように。小難が無難になりますように。よろしくお願いいたします。』とお祈りしましょう。

本気で自分の住んでいるところに震度7が来ると思って、地震対策と防災準備をしてくださいね。



ここからは、私のメモです。

『【スピ系】宇宙的コロちゃんの話を集めた』(2020年04月21日)
https://bit.ly/35DVwXv


1.防災準備:まずは知る

@『国土交通省ハザードマップポータルサイト(国土交通省)』(重ねるハザードマップ)
http://disaportal.gsi.go.jp/


ここ↑で自分の住んでいる場所の洪水・土砂災害・津波のリスク情報、道路防災情報など災害リスクを確認しましょう。

A『【防災】防災動画(熱中症、地震、津波、火山、土砂災害、風災害、水害、火災、テロ、国民保護)』(2019年07月27日)
https://bit.ly/2MDlwuB

いろんな災害に対する防災動画があります。
自分が知らない事は、何かを確認しましょう。

B『【ペットの災害対策】人とペットの災害対策ガイドライン<一般飼い主編>』(2018年10月23日)
https://bit.ly/2YwsBnV

ペットを飼っている方は、災害の時のペットに関しても何が必要かを確認しましょう。

C『東京都防災ホームページ』の「防災ブック 東京防災」
https://bit.ly/2JUGF1O

「東京防災 Kindle版」(無料)
https://amzn.to/2kTpdR7


いざと言う時にパニックにならないように1冊はあると便利です。
一度は、目を通しておきましょう。
東急ハンズなどでも1冊130円+税で売っています。


2.防災準備:備えて準備する

@非常持ち出し品(赤十字チェックリスト) (PDF 4.9MB)
https://bit.ly/2vmd24O

A災害時の備蓄は「食べ慣れた食品」も活用しよう!(静岡県) (PDF 2.1MB)
https://bit.ly/2GAepiq

Bそうだ「携帯トイレ」も備蓄しよう! (静岡県)(PDF 1.7MB)
https://bit.ly/2Yq6hqZ



3.地震と台風と停電から学ぶ

ここに↓超使える防災グッズを載せています。
『【防災】北海道地震から1年』(2019年09月06日)
https://bit.ly/2m2IRKJ

『【防災】停電について考える』(2019年09月10日)
https://bit.ly/2kxpJnY

『【防災】水の防災&台風&水害&トイレの逆流』(2019年09月08日)
https://bit.ly/2lRsujY

『【防災】台風注意&台風準備&台風後』(2019年09月19日)
https://bit.ly/2lZrASJ



4.災害中の確認場所

@★民放ラジオ局の周波数(FM局・ワイドFM局)の一覧
『全国民放FM局ワイドFM局一覧』(総務省)
https://bit.ly/2K7S4K7


ラジオを普段聞かない方は、一度自分の住んでいる場所のFM局の周波数を確認すると良いですよ。
災害が起こってすぐの時には、停電もあったりで、ラジオ局もパニックで放送されて無い事もありますが、落ち着いたら、放送が始まる事もあります。

A『【ライブカメラ】噴火&噴気&その他のLIVE映像(2020年3月2日更新)』(2020年03月02日)
https://bit.ly/2VBRtaU

B『【防災】停電について考える』(2019年09月10日)
全国の停電情報を確認するサイトが書いてあります。
https://bit.ly/2kxpJnY


5.参考サイト

地震・防災情報のウェブサイト

・地震本部 地震調査研究推進本部(文部科学省研究開発局地震・防災研究課)
http://www.jishin.go.jp/

今どのような地震研究が行われどのような防災への取り組みがなされているかを知ることができます。

・防災情報のページ 地震・津波対策(内閣府)
https://bit.ly/2JWJNtv

今後起きるかもしれない巨大地震に対してどのような対策がなされているかを知ることができます。

・気象庁 防災情報
https://bit.ly/1JjHbSy

気象庁が発表している地震に関する情報を見ることができます。

・TEAM防災ジャパン(運営:内閣府政策統括官)
http://bosaijapan.jp/

防災・減災についての情報や全国で行われている防災活動を知ることができます。






posted by ふぅちゃん at 07:38 | TrackBack(0) | 防災

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9999293

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ふぅちゃんさんの画像
ふぅちゃん
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。