アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年04月25日

今日は、買い物三昧。

今日は、25日って事で、楽天でポイント5倍になる日なので、私的にセールの時の0と5の付く日は、買い物日です。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

そして、今日買ったものは。。。

一つは、防災グッズの寝袋です。

前からいろいろとチェックしていたけど。。。
私が本当に欲しい機能のある寝袋は、ちょっと高いのですよ。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
なので、買いそびれていたのですが。。。今回やっと見つけました。

私の住む地域は、冬は、雪が降るし・・・数日前も雪がチラチラと降るくらい寒い地域なので。。。
冬の寒さに合わせて買いました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

なので、−25度対応の寝袋です。快適温度は、−10度〜0度です。
中身は、フェザー1.5kgって事で、暖かいとは思うのですよ。
実際には、一度寝て見ないとわかりませんけどね。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
そして、なんと言っても送料無料で、5000円以下で買えるのは、嬉しい。
だって、私が以前から見ていた寝袋は、この条件でも1万円以上の物がほとんどでしたからね。

ちなみに、防災用として買っているので、封筒型を買いました。
なぜなら、寝袋の中で、寝返りをしたいからです。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
でも本当の冬キャンプなら、マミー型を選んだ方が良いですよ。
やっぱり、テント内は狭いし、寝袋の中もすき間がない方が暖かいですからね。

【送料無料】 寝袋 シュラフ 冬用 封筒型 マミー型 フェザー キャンプ アウトドア 連結 マット 洗える 災害 防災 車中泊 収納 ツーリング ネイビー/ワインレッド/オレンジ ad186

価格:4,212円
(2020/4/25 22:05時点)
感想(55件)



ただ心配なのは。。。
この寝袋が届く前に大きな地震が来そうな今日この頃です。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

でも大丈夫です。だいぶ暖かくなって来たし。。。
3シーズン用の寝袋は、いくつか持っていますからね。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
なので、−10度に耐えられる寝袋が欲しかったのですよ。
降雪地帯の冬の災害は、凍死にならないようにするのに必死ですからね。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

あと私が欲しいと思っている防災用品は、寝袋の下に敷くマットですね。
今、これを物色中です。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
これも安い物を探していたけど。。。ちょっと微妙なのですよね。
厚さが2.5cmだとあんまり意味が無いというコメント評価があるし、だからと言って、3cmも変わりそうもない気がするから。。。
今、5cmは、必要かな?って、考え中です。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

マット購入は、もうちょっと検討して、また次回に買うかもしれません。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
きっと夏になれば、もっと安く出回るのでは。。。と思っています。

あと、ついでに書くと。。。
自分が過去に買った防災グッズを楽天で確認したら。。。
人気があるのか?売り切れている事が多いですね。
過去におすすめ防災グッズとしてもおススメしていたので。。。
近い内にリンクを貼り直そうかと思っています。

例えば、この笛とかね。私は、スマホに付けています。
スマホっていつも持ち歩いているからね。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

【エスオーエル SOL】レスキューホーラーホイッスル 12073

価格:1,234円
(2020/4/25 22:41時点)
感想(0件)




あと、今日買った物で・・・一つ願いを叶えました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

それは、先日も書きましたが。。。
海外ドラマの『フリンジ』のDVD全巻を揃えたいと思っていたのですよ。
取りあえず、続きが見たいから、中古で揃えるか?
大人買いをして、全巻(シーズン1〜5:100話)まで、全部新品で買うか?って考えていたのです。

新品で買うと全巻セットで、定価2万7390円だったのですよ。
私にとっては約3万円って、ポンと出せる金額ではないのですよね。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
なので、また貯金をして買おうかと思っていたのですが。。。

なんと今日見ていたら。。。半額以下で売っていたので。。。
これは買うしかないでしょ。と思い・・・宇宙からのサインだと思って。。。
来月の自分への誕生日プレゼントのつもりで買ってしまいました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

ちなみに、これ↓ね。パラレルワールドとか不思議な世界の話が好きな人には、おススメですよ。

【送料無料】FRINGE/フリンジ〈シーズン1-5〉 DVD全巻セット/アナ・トーヴ[DVD]【返品種別A】

価格:12,325円
(2020/4/25 22:51時点)
感想(0件)



っと、言う訳で、願い事が一つ叶いました。
そして、届くのが、すっごく楽しみです。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

あと、私が買った他のものを紹介。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

\早い者勝ち1,000円OFF/ 玉ねぎスープ 30包 塩ねぎスープ 18包 玉ねぎ 当店スープ人気No.1 おいしいスープ インスタント ねぎ 葱 スープ ネギ 味源 料理 即席 自然の館 送料無料 保存食 非常食

価格:1,220円
(2020/4/25 23:11時点)
感想(0件)



[新物入荷] くるみ 700g(350g×2袋) 送料無料 無添加 無塩 生くるみ クルミ 大容量 家飲み 宅飲み 保存食 非常食 数量限定

価格:1,199円
(2020/4/25 23:14時点)
感想(11460件)



ルイボスティー 100包 水出しOK 安心の国内熱加工処理済み 無添加 送料無料 ティーパック [ ルイボス茶 妊婦茶 授乳茶 ルイボス 美と健康 ノンカフェイン ノンカロリー ヘルシー ハーブティー ] 保存食 非常食

価格:1,000円
(2020/4/25 23:15時点)
感想(12件)



うどん 讃岐うどん 2種類から選べる本場讃岐うどん 8人前 送料無料 うどん選手権優勝! 楽天ランキング1位入賞 うどんバカ店長福袋 訳あり うどん さぬき udon お土産 お試し お取り寄せ グルメ udon 保存食 非常食 数量限定

価格:598円
(2020/4/25 23:16時点)
感想(16件)



\1個増量で今だけ合計4袋/送料無料 つくだ煮 しそわかめ 440g(110g×4袋) 飯友 しそ わかめ 鳴門 お試し お取り寄せ ご当地 楽天 通販 飯とも 保存食 非常食

価格:1,280円
(2020/4/25 23:17時点)
感想(10件)



セールの商品なので、売切れたら、リンクは切れると思います。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

ちなみに、私は、たまねぎスープが好きでいつもここの商品を買っています。
他の店舗のたまねぎスープを買ったら、ハズレでまずくてビックリした事があったのでね。
あと、ここの店舗の商品は、添加物が入っていないものが多いから安心出来ます。
他のたまねぎスープの材料欄とか見ると・・・カラメル色素とか入っているし。。。
安心できないよね。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

そして、防災グッズにもなるしね。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
でもたまねぎスープは、通常使いなので、そろそろ切れそうなので、追加の注文です。
あと、クルミもそろそろ無くなって来たので、追加です。
この二つは、血液サラサラの為に買いだした物です。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
クルミは、クルミパンを作っているんですけどね。

ルイボスティーは、実は、チャイにしようと考えています。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
しそわかめだけは、今回は、お試し商品なので、食べてみないとわかりませんが。。。
ここの超極太うどんは、好きで毎回買っています。
でも今日は、すでに売り切れていたので、細麺を初めて注文してみました。

買い物の話は、以上です。

願い事が一つ叶ったら。。。
また欲しい物が見つかってしまいました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
それは、とある珍しいクリスタルです。
また欲しい物リストに載せたいと思います。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

願い事は、意識して、引き寄せていかないとね。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは


あと。。。ここ数日書きそびれていたことで。。。

先日、地震の夢を見ました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

ここからは、夢の中の話です。

夢の中で、温泉地で観光をしていました。
古い古民家のような木造家屋で、屋根が高い家にお土産物屋がありました。
中は、結構広かったです。

そうしたら・・・ガタガタぐらぐらと揺れ出したのです。
私は、『この建物絶対つぶれる』って思って、慌てて・・・
外に出ようと考えているところで、目が覚めました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは


これで、夢の中の話はおわりです。


目が覚めて、なんか山形って感じがしましたが。。。
実際には、山形を表す物は、夢の中には出てきませんでした。

まぁ、ここ数日はなんか地震が来そうなせいか?眠つけないのですよね。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

いろんな霊能者もかわっているんだと思うけど。。。
ここ数日かなり祈っていますね。

大難が小難になるかもしれないけど。。。
過去の311の時だって、霊能者の方は、事前にみなさん祈っていたと思いますから。。。
来るときは、来ると思います。
私たちに出来る事は、311を思い出して、ちゃんと備える事ですよ。

今、本当にやばいんですよ。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

NHKだけが、コロナの最中の地震などの災害を想定して、ちょこちょこ特集していますよ。
きっと、わかってるんだろうな。

って、最近書いている途中に揺れていたりして・・・
でも私んちは、揺れてないから、気づかなかったり・・・ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

ここの所2020年の予言をユーチューブでチェックしています。

またこの話は、別にまとめたいと思っていますが。。。
いつになるかな?ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

私がいろいろとみて、まとめると。。。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

今年は、大災害が何度も起こるらしい。
水害も多い。
巨大台風もある。
竜巻も今までの日本に無いような海外の巨大な竜巻が日本で起こる。

あと、2062年の未来人の過去の暗号チェックをしたら。。。
どうも神奈川が危ない感じなんだよね。

津波のキーワードも出て来ている。

地震の話で言うと。。。日本全国いろんな場所が震度7とか起こりそう。
あと、噴火の話もありました。

あと、ちょっと変わった話では。。。
4月、5月くらいに宇宙人?UFOが堂々と出現って、事を言っていたね。

あと、12月にもっと強力な新しいウイルスが出てくるって話もありましたね。

まぁ、何が起こっても慌てないように自分軸を持って冷静に対処するって事が求められているんだと思います。

災害には、防災対策をして、ウイルスには、免疫力を上げる為に腸をきれいにしましょう。

そして、祈りましょう。

『これから起こる災害が大難が小難になりますように。小難が無難になりますように。よろしくお願いいたします。』とお祈りしましょう。

本気で自分の住んでいるところに震度7が来ると思って、地震対策と防災準備をしてくださいね。



ここからは、私のメモです。

1.防災準備:まずは知る

@『国土交通省ハザードマップポータルサイト(国土交通省)』(重ねるハザードマップ)
http://disaportal.gsi.go.jp/


ここ↑で自分の住んでいる場所の洪水・土砂災害・津波のリスク情報、道路防災情報など災害リスクを確認しましょう。

A『【防災】防災動画(熱中症、地震、津波、火山、土砂災害、風災害、水害、火災、テロ、国民保護)』(2019年07月27日)
https://bit.ly/2MDlwuB

いろんな災害に対する防災動画があります。
自分が知らない事は、何かを確認しましょう。

B『【ペットの災害対策】人とペットの災害対策ガイドライン<一般飼い主編>』(2018年10月23日)
https://bit.ly/2YwsBnV

ペットを飼っている方は、災害の時のペットに関しても何が必要かを確認しましょう。

C『東京都防災ホームページ』の「防災ブック 東京防災」
https://bit.ly/2JUGF1O

「東京防災 Kindle版」(無料)
https://amzn.to/2kTpdR7


いざと言う時にパニックにならないように1冊はあると便利です。
一度は、目を通しておきましょう。
東急ハンズなどでも1冊130円+税で売っています。


2.防災準備:備えて準備する

@非常持ち出し品(赤十字チェックリスト) (PDF 4.9MB)
https://bit.ly/2vmd24O

A災害時の備蓄は「食べ慣れた食品」も活用しよう!(静岡県) (PDF 2.1MB)
https://bit.ly/2GAepiq

Bそうだ「携帯トイレ」も備蓄しよう! (静岡県)(PDF 1.7MB)
https://bit.ly/2Yq6hqZ



3.地震と台風と停電から学ぶ

ここに↓超使える防災グッズを載せています。
『【防災】北海道地震から1年』(2019年09月06日)
https://bit.ly/2m2IRKJ

『【防災】停電について考える』(2019年09月10日)
https://bit.ly/2kxpJnY

『【防災】水の防災&台風&水害&トイレの逆流』(2019年09月08日)
https://bit.ly/2lRsujY

『【防災】台風注意&台風準備&台風後』(2019年09月19日)
https://bit.ly/2lZrASJ



4.災害中の確認場所

@★民放ラジオ局の周波数(FM局・ワイドFM局)の一覧
『全国民放FM局ワイドFM局一覧』(総務省)
https://bit.ly/2K7S4K7


ラジオを普段聞かない方は、一度自分の住んでいる場所のFM局の周波数を確認すると良いですよ。
災害が起こってすぐの時には、停電もあったりで、ラジオ局もパニックで放送されて無い事もありますが、落ち着いたら、放送が始まる事もあります。

A『【ライブカメラ】噴火&噴気&その他のLIVE映像(2020年3月2日更新)』(2020年03月02日)
https://bit.ly/2VBRtaU

B『【防災】停電について考える』(2019年09月10日)
全国の停電情報を確認するサイトが書いてあります。
https://bit.ly/2kxpJnY


5.参考サイト

地震・防災情報のウェブサイト

・地震本部 地震調査研究推進本部(文部科学省研究開発局地震・防災研究課)
http://www.jishin.go.jp/

今どのような地震研究が行われどのような防災への取り組みがなされているかを知ることができます。

・防災情報のページ 地震・津波対策(内閣府)
https://bit.ly/2JWJNtv

今後起きるかもしれない巨大地震に対してどのような対策がなされているかを知ることができます。

・気象庁 防災情報
https://bit.ly/1JjHbSy

気象庁が発表している地震に関する情報を見ることができます。

・TEAM防災ジャパン(運営:内閣府政策統括官)
http://bosaijapan.jp/

防災・減災についての情報や全国で行われている防災活動を知ることができます。






posted by ふぅちゃん at 20:10 | TrackBack(0) | 防災

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9802231

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ふぅちゃんさんの画像
ふぅちゃん
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。