アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年07月30日

『あなご君』が止まっている

癒しのつばめちゃん。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

毛がだいぶ生えそろってきたなぁ〜。

【2019年 ツバメ子育て 4羽育雛中!】



『あなご君』チェックをしようと思って居たら。。。
やっぱり、昨日から更新が止まっています。
ちなみに、今は、7月30日4時30分。
相変わらず、太陽と共に起きています。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

『あなご君』24時間以内の発震状況◆ 更新日:2019年07月29日 10時46分
http://www.sinjidai.com/~miyagi/anago-hi-net.html

あなご君の更新が止まると・・・1週間以内に大きめ(M5以上)の地震がどこかで起きる事が多いです。
最近見つけた法則です。(▼-▼*)エヘ♪

あなご君チェックです。

1.まずは、数日前から増えて来た札幌の地震をチェックします。

7/28 22:19 M2.1 深さ6.7km
7/28 22:37 M0.8 深さ9.8km
7/28 23:01 M1.0 深さ8.3km
7/28 23:14 M1.6 深さ7.1km
7:28 23:16 M0.8 深さ8.2km
7/29 01:09 M1.0 深さ8.6km
7/29 05:47 M1.5 深さ7.9km


詳しい震源地については、先日書いたので。。。

『【今朝の夢】津波』(2019年07月28日)
https://bit.ly/2K7CUEM

今日は簡単に書きますが。。。
震源地は、ネットで噂になっている手稲山では、ありません。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
山が全く違います。でも名前が無いので・・・大まかに書けば『盤渓(ばんけい)』の近くです。
詳しく書くなら・・・『乗馬セラピー倶楽部』から西へ2.5km〜3kmの場所に震源があります。

私が危惧しているのは、『西札幌断層』の「札幌市直下型地震」です。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

これを調べた記事は。。。

『【今朝の夢】盲腸で入院&札幌市直下型地震(西札幌断層)』(2019年07月26日)
https://bit.ly/2OqrSzQ


あと、昨日から気になっているのは、日本全国全体的に地震が増えていますね。

2.岩手県の沿岸の陸地と海側の両方に地震が増えて来ています。

3.茨城沖〜福島沖〜宮城沖も花が咲いたように震源の深さが様々で地震が多くなっています。

4.千葉県銚子市の犬吠崎の半島のすぐ北と言うか北東くらいの沖にすっごく震源が集中していて。。。
深さ20km前後の震源が何十個とあります。
ここ大丈夫かな?って、思うぐらいにすっごく気になりますね。
私がちょっと数えただけでも37個震源があります。
その他に周辺でも震源がありますが、これは数えていません。

5.千葉県の利根川沿いの震源も前からあったけど・・・だんだん内陸側の震源も増えてきました。

6.神奈川県の地震が増えているのが、気になるぅ〜。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
特に相模トラフの延長と言うか陸地側の震源です。

7.静岡県も横に長い県なのですが・・・横にも縦にも震源があるのが、気になります。

8.和歌山県も全体的に震源があって、気になりますね。

9.広島県東広島市の八本松郵便局辺りに震源がありますね。
7/29 08:17 M1.3 30.9km
あと、 広島県安芸高田市吉田町多治比の辺りにも震源があるのが気になります。

10.兵庫県三木市吉川町福井字小西谷に震源があるのが。。。
先日、見た夢の中の震源地となんか近い気がします。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
六甲山の北側震源の場所の夢です。
7/29 03:29 M1.2 深さ8.0Km
この場所は、今後も注視して、検証したいと思います。

『【今朝の夢】次の地震の場所』(2019年07月14日)
https://bit.ly/2K4tQ4R

11.大分県と宮崎県の境目の沖=高知県の西の端にある沖の島の沖=豊後水道かな?に震源が集中して来たのが気になりますね。

12.九州の辺りも熊本県だけではなく、鹿児島県、鹿児島県海側とか長崎県〜鹿児島県の海側にも震源が増えて来ているのが、気になります。

データ更新が止まっていますが・・・今日のあなご君チェックは、こんな感じでしょうか?


あと、近況を書くと。。。

1.イメディスのシャーリック(砂糖の塊に周波数を照射したもの)を注文して、2つ目を今飲んでいると言うか・・・
舐めています。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

一度受診しているので、電話1本で、商品が届いて、その後で商品代金を振り込むとの事です。
私の場合は、2袋と手数料(300円)で合わせて、6600円でした。

ちなみに、表現はしにくいけど・・・効いている感じはしますよ。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは


2.5月末に申し込んで、6月初旬に商品が届いたDNA検査のキットの検査結果が7月25日に出ました。
気付いたのは、昨日ですけど。。。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

そして、結果を見ようと思ったら・・・その前にアンケートがいっぱいあって。。。
健康診断の表を見ながら書くところとかあったりして、先週血液検査したのをまだ結果を取りに行っていないから、今日それを取りに行ってから、アンケートに答えようと思っています。

またDNA検査結果をここに載せたいとは思います。
明日以降だとおもうけど。。。
ショックな事が書いてあったら・・・数日要するかもしれません。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは


3.今、6時28分ですが・・・ここに来て、頭痛がしてきました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
もしかして、ナマズ頭痛かもしれません。
だって、今まで元気だったのに・・・突然来ました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

私のナマズ頭痛は、次の日又は、5日後くらいにM5以上が発震することが多いですが・・・
場所は、地球の裏側だったりします。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
はい。あてになりません。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

でも最近思ったのは、海外などの遠方の海洋地震で、突然津波が来る事もあるかも?って思いました。
最近、津波の夢も見ているし・・・

まぁ、私の頭痛は、別としても。。。『台湾地震予測研究所』のデータでも大きめの異常が出ているので。。。
要注意です。

『台湾地震予測研究所』
https://quakeforecast.blogspot.com/

====《一部抜粋》====

高雄大樹局地震予報:
(1)香F4日間以內に、南日本、フィリピン、東台湾、南米または南カリフォルニア、M7+~M8+

台湾地震予測研究所 所長
林湧森
2019-07-30 02:11 UTC+8

====《おわり》====


でも、今地震データ見たら・・・さっき八丈島東方沖で、M6.0の地震があったのですね。
台湾のデータは、これだったのかな?

でも私の頭痛は、この後だったから、なんとも言えません。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

でもある意味『あなご君』が止まると1週間以内にM5以上が起こるって言うのは、正しいよね。


4.実は、最近気になっているのは。。。占星術で。。。
私も昔・・・ちょっとかじった事があります。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

今年は、『八白土星』。
月として、2019年8月8日(旧暦7月8日)から9月7日(旧暦8月9日)までが、『五黄土星』。

そして、この『土星』(二黒土星、五黄土星、八白土星)と言うのが・・・地震が起こりやすいとされていて。。。
今年自体が、地震が多い年とも言えるのです。

なので、この『土星』が並ぶトリプル日が私は特に要注意日だと思うのですよね。

そこで、調べてみますよ。

8月8日(木) 八白土星(旧暦7月8日)
8月11日(日)五黄土星(旧暦7月11日)
8月14日(水)二黒土星(旧暦7月14日)
8月17日(土)八白土星(旧暦7月17日)
8月20日(火)五黄土星(旧暦7月20日)
8月23日(金)二黒土星(旧暦7月23日)
8月26日(月)八白土星(旧暦7月26日)
8月29日(木)五黄土星(旧暦7月29日)
9月1日(日) 二黒土星(旧暦8月3日)
9月4日(水) 八白土星(旧暦8月6日)
9月7日(土) 五黄土星(旧暦8月9日)


そして、その中で私が気になるのは『五黄土星』の日です。
超強力って感じなので、この日に注目したいと思います。

あと、大坂の霊能者の方の8月の巨大地震説(8月10日、11日、14日、15日)がありましたが。。。
世間に公表されたので、日にちがずれたと書いてありましたよ。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

ちなみに。。。今年の月の『土星』は。。。

2月4日(旧暦12月30日)〜3月5日(旧暦1月29日)が『二黒土星』

5月6日(旧暦4月2日)〜6月5日(旧暦5月3日)が『八白土星』

8月8日(旧暦7月8日)〜9月7日(旧暦8月9日)が『五黄土星』

11月8日(旧暦10月12日)〜12月6日(旧暦11月10日)が『二黒土星』


こんな感じです。

そして、2月21日に起こった北海道地震 M5.7 最大震度 6弱は、『五黄土星』の日です。

5月10日に起こった日向灘地震 M6.3 最大震度 5弱は、『二黒土星』の日です。

5月25日に起こった千葉県北東部地震 M5.1 最大震度 5弱は、『八白土星』の日です。

6月18日に起こった山形地震 M6.7 最大震度 6強は、『五黄土星』の日です。
でもこの月は、『七赤金星』ですけどね。

やっぱり傾向は、あるかもしれませんね。

上の日にちは、気を付けて、心構えと地震対策&防災準備をしましょう。\(^o^)/

ちなみに、今、9時45分ですが・・・あなご君の更新は、止まったままです。
そして、まだ頭は痛いです。


『これから起こる災害が大難が小難になりますように。小難が無難になりますように。よろしくお願いいたします。』とお祈りしましょう。





冷風機が欲しいなぁ〜。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは

posted by ふぅちゃん at 04:24 | TrackBack(0) | 防災

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9015882

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ふぅちゃんさんの画像
ふぅちゃん
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。