2018年09月11日
印佛
今日、印佛をしました。
印佛については、以下のスズさんの『災害の夢ブログ』に詳しく書いてあります。
『災害の夢ブログ』の「よくあるご質問(お札の購入、印佛、流し方など、、。)9月10日追記あります、、。」
https://amba.to/2PCaIvP
『災害の夢ブログ』の「御札流しのきっかけとなったお話 2014-03-19 15:43:31」
https://amba.to/2PFWIRx
『災害の夢ブログ』の「御札流しのきっかけとなったお話、、。 2016-10-31 00:52:02」
https://amba.to/2P7Pswy
昨日は、体調不良と落ち着けなかったので、印佛はしませんでした。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
印佛をする前の準備と作法。。。
1.道具を揃える。
・お地蔵さんのハンコ
・水に溶ける紙(シークレットペーパー)A4サイズ(なんのサイズでも問題はありません)
・墨汁
・スタンプ台(100均に売っている事務用品で、紙をめくる為のスタンプ台:本来は水を入れて使う物)
このスタンプ台に墨汁を入れて、使いました。
・印佛専用はさみ
・塗香(ずこう)
・墨汁が飛び散るので、下に敷く物。
ここに準備の話(お地蔵さんハンコの事とか・・・)が少しあります。
『今日は変な感じがする&印佛、お札流し』
https://fanblogs.jp/ureshitanoshikusugosou/daily/201808/27
2.身体を清める。
・お風呂に入り、頭と体を洗う。
・口を清める意味でも歯を磨く。
3.塗香
・塗香を少量手にとり、手に馴染ませ(クリームを塗る様に手のひらと手の甲にも塗る)、肩、頭などを撫でて浄める。
・印佛に使用する紙にも、手に馴染ませたものを、薄く塗り、印佛を始めます。
4.印佛
・1体印佛をするごとに一回お地蔵様のご真言を唱える。
お地蔵様ご真言 『おん かかか びさんまえいそわか』
参考までに。。。私が印佛をしたやり方を書いておきます。
1.A4の紙を縦に置く。
2.手に塗香をつけて、紙にも薄く塗る。ハサミにも塗香を塗りました。
3.左端の上から縦に(下に)印佛をする。(真言を忘れずに唱える。)
4.1列終わったら、縦にハサミで切る。
5.また左端縦1列に印佛をする。→縦にハサミで切る。
その繰り返しで、縦に11体、横18列出来ました。(1枚で198体)
6.休憩ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
7.最後に1体ずつ切り離します。その時にもお地蔵様のご真言を唱えました。
たぶん、A4の紙1枚1時間くらいで出来たと思います。
参考までにその2。。。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
最初は、A4の紙を横に使いました。
そうしたら・・・縦7体、横24行出来ました。(1枚で168体)
初めての体験だったので、こんな感じかな?とも思ったのですが。。。
紙を縦にしたら、余計な空白が無くなりました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
参考までにその3。。。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
1枚の紙に全部印佛をしてから、切ろうかとも考えましたが。。。
数個押したら印佛が重なったりしたので、隙間が出来ずに切るのが大変だと思い。
縦に印佛して切ると、常に左端に印佛すれば、隙間が出来ずに済むと思い、切る事にしました。
最初は、紙に折り目をつけて印物をしましたが、意外と目で確認しながら押した方が確実だと思いました。(笑)
あと、私は体力が無いのか?集中力が無いのか?気力が無いのか?ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
印物が終わったら、結構な疲労だったので、休憩をしながらさせていただきましたが。。。
意外とすぐにできるかも?とか最初は思っていたのですが。。。
1枚終わったら、肩こりと首が痛くて、続きませんでした。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
休憩の後は、塗香で手を清めます。
今日は、今の所2枚まで、印佛をしました。
合計で、365体です。
1枚目168体。2枚目197体(本来は198体です。)
2枚目の縦1列目が10体だと思ったら、2列目には、11体入ったのです。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
なので、今回は1体少ないです。
紙を約5〜6枚で、1000体になる計算です。
なので、紙を約50〜60枚で、10000体になりますので、やっぱり100枚入りの用紙を買った方が良いですね。
今日は、この後も出来るかな?もう無理かな?
でもこういうものは、お日様が出ている時にやっぱりするのが一番良い気がします。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
なので、また明日かな?
ちなみに、印佛したお地蔵様は、桐箱に入れてあります。
まだバラバラ状態で、100体ずつは、まとめていません。
あと印佛をして思ったのですが。。。
お地蔵様ハンコ(ゴム印)なので、基本は同じなのですが。。。
なぜか?墨汁の量や力加減などで、同じお地蔵様になりません。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
やっぱり1体1体に個性があるなぁ〜と感じました。
あと余談ですが。。。
今回の北海道地震の日に停電&断水で、防災対策もバッチリだし、パソコンも携帯も見られずに暇だなぁ〜と思って、部屋の片づけをしたのですが。。。
小さい段ボールをまず片付けようと中を見たら・・・なんと、上の方に塗香セットが出てきました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
もう19年前位の物をちゃんとまとめてありました。
まだ使っていない塗香の袋もいくつも出てきて、空けてあるのも含めて7個くらいありました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
新品を買ったばかりだったのにね。
探していたのもあるけど。。。予想の場所とは全く違う場所にありました。
このタイミングで出て来たのも・・・これを使いなさいって、事だと思いましたよ。
1000体完成したら、まずは、札幌の川に流しに行こうと思っています。
明日中には、完成させて、明後日には、お札を流しに行けたらと思います。
『準備段階でも効果がある』って、すずさんがおっしゃっていましたが。。。
まさしく、準備段階での北海道地震だったので、なんか徳を借りている状態な気がするから、急がないといけませんね。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
でもなんか地震前に印佛しなきゃと強く思っていたのですよね。
天からのお試しで、他人からも『印佛は、今あなたがやる事じゃないでしょ。』とも言われたけど、印佛する決心がついていたから、良かったです。
みなさんも間に合う内に『印佛』を是非、しましょう。
以前に載せたスピ系動画のどっかで、『周りがすごい事になっていても自分だけは、通常の普通通りみたいな事が起こる。』とかあったけど。。。何の話だったっけなぁ?波動の話だったかな?
まさしく今回は、そんな感じでした。
防災対策をしっかりとしていたおかげもあるけど。。。他の地域よりも全然被害が無くて、困る事も全く無かったです。
神様、仏様、守護神様、守護霊様、守護天使様、ご先祖様、精霊のみなさま、いさみん(私の近くにいる木の精霊さん)、ありがとうございました。
『これから起こる災害が大難が小難になりますように。小難が無難になりますように。よろしくお願い致します。』とお祈りしてください。
印佛については、以下のスズさんの『災害の夢ブログ』に詳しく書いてあります。
『災害の夢ブログ』の「よくあるご質問(お札の購入、印佛、流し方など、、。)9月10日追記あります、、。」
https://amba.to/2PCaIvP
『災害の夢ブログ』の「御札流しのきっかけとなったお話 2014-03-19 15:43:31」
https://amba.to/2PFWIRx
『災害の夢ブログ』の「御札流しのきっかけとなったお話、、。 2016-10-31 00:52:02」
https://amba.to/2P7Pswy
昨日は、体調不良と落ち着けなかったので、印佛はしませんでした。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
印佛をする前の準備と作法。。。
1.道具を揃える。
・お地蔵さんのハンコ
・水に溶ける紙(シークレットペーパー)A4サイズ(なんのサイズでも問題はありません)
・墨汁
・スタンプ台(100均に売っている事務用品で、紙をめくる為のスタンプ台:本来は水を入れて使う物)
このスタンプ台に墨汁を入れて、使いました。
・印佛専用はさみ
・塗香(ずこう)
・墨汁が飛び散るので、下に敷く物。
ここに準備の話(お地蔵さんハンコの事とか・・・)が少しあります。
『今日は変な感じがする&印佛、お札流し』
https://fanblogs.jp/ureshitanoshikusugosou/daily/201808/27
2.身体を清める。
・お風呂に入り、頭と体を洗う。
・口を清める意味でも歯を磨く。
3.塗香
・塗香を少量手にとり、手に馴染ませ(クリームを塗る様に手のひらと手の甲にも塗る)、肩、頭などを撫でて浄める。
・印佛に使用する紙にも、手に馴染ませたものを、薄く塗り、印佛を始めます。
4.印佛
・1体印佛をするごとに一回お地蔵様のご真言を唱える。
お地蔵様ご真言 『おん かかか びさんまえいそわか』
参考までに。。。私が印佛をしたやり方を書いておきます。
1.A4の紙を縦に置く。
2.手に塗香をつけて、紙にも薄く塗る。ハサミにも塗香を塗りました。
3.左端の上から縦に(下に)印佛をする。(真言を忘れずに唱える。)
4.1列終わったら、縦にハサミで切る。
5.また左端縦1列に印佛をする。→縦にハサミで切る。
その繰り返しで、縦に11体、横18列出来ました。(1枚で198体)
6.休憩ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
7.最後に1体ずつ切り離します。その時にもお地蔵様のご真言を唱えました。
たぶん、A4の紙1枚1時間くらいで出来たと思います。
参考までにその2。。。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
最初は、A4の紙を横に使いました。
そうしたら・・・縦7体、横24行出来ました。(1枚で168体)
初めての体験だったので、こんな感じかな?とも思ったのですが。。。
紙を縦にしたら、余計な空白が無くなりました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
参考までにその3。。。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
1枚の紙に全部印佛をしてから、切ろうかとも考えましたが。。。
数個押したら印佛が重なったりしたので、隙間が出来ずに切るのが大変だと思い。
縦に印佛して切ると、常に左端に印佛すれば、隙間が出来ずに済むと思い、切る事にしました。
最初は、紙に折り目をつけて印物をしましたが、意外と目で確認しながら押した方が確実だと思いました。(笑)
あと、私は体力が無いのか?集中力が無いのか?気力が無いのか?ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
印物が終わったら、結構な疲労だったので、休憩をしながらさせていただきましたが。。。
意外とすぐにできるかも?とか最初は思っていたのですが。。。
1枚終わったら、肩こりと首が痛くて、続きませんでした。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
休憩の後は、塗香で手を清めます。
今日は、今の所2枚まで、印佛をしました。
合計で、365体です。
1枚目168体。2枚目197体(本来は198体です。)
2枚目の縦1列目が10体だと思ったら、2列目には、11体入ったのです。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
なので、今回は1体少ないです。
紙を約5〜6枚で、1000体になる計算です。
なので、紙を約50〜60枚で、10000体になりますので、やっぱり100枚入りの用紙を買った方が良いですね。
今日は、この後も出来るかな?もう無理かな?
でもこういうものは、お日様が出ている時にやっぱりするのが一番良い気がします。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
なので、また明日かな?
ちなみに、印佛したお地蔵様は、桐箱に入れてあります。
まだバラバラ状態で、100体ずつは、まとめていません。
あと印佛をして思ったのですが。。。
お地蔵様ハンコ(ゴム印)なので、基本は同じなのですが。。。
なぜか?墨汁の量や力加減などで、同じお地蔵様になりません。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
やっぱり1体1体に個性があるなぁ〜と感じました。
あと余談ですが。。。
今回の北海道地震の日に停電&断水で、防災対策もバッチリだし、パソコンも携帯も見られずに暇だなぁ〜と思って、部屋の片づけをしたのですが。。。
小さい段ボールをまず片付けようと中を見たら・・・なんと、上の方に塗香セットが出てきました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
もう19年前位の物をちゃんとまとめてありました。
まだ使っていない塗香の袋もいくつも出てきて、空けてあるのも含めて7個くらいありました。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
新品を買ったばかりだったのにね。
探していたのもあるけど。。。予想の場所とは全く違う場所にありました。
このタイミングで出て来たのも・・・これを使いなさいって、事だと思いましたよ。
1000体完成したら、まずは、札幌の川に流しに行こうと思っています。
明日中には、完成させて、明後日には、お札を流しに行けたらと思います。
『準備段階でも効果がある』って、すずさんがおっしゃっていましたが。。。
まさしく、準備段階での北海道地震だったので、なんか徳を借りている状態な気がするから、急がないといけませんね。ヾ(@゜∇゜@)ノ あはは
でもなんか地震前に印佛しなきゃと強く思っていたのですよね。
天からのお試しで、他人からも『印佛は、今あなたがやる事じゃないでしょ。』とも言われたけど、印佛する決心がついていたから、良かったです。
みなさんも間に合う内に『印佛』を是非、しましょう。
以前に載せたスピ系動画のどっかで、『周りがすごい事になっていても自分だけは、通常の普通通りみたいな事が起こる。』とかあったけど。。。何の話だったっけなぁ?波動の話だったかな?
まさしく今回は、そんな感じでした。
防災対策をしっかりとしていたおかげもあるけど。。。他の地域よりも全然被害が無くて、困る事も全く無かったです。
神様、仏様、守護神様、守護霊様、守護天使様、ご先祖様、精霊のみなさま、いさみん(私の近くにいる木の精霊さん)、ありがとうございました。
『これから起こる災害が大難が小難になりますように。小難が無難になりますように。よろしくお願い致します。』とお祈りしてください。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8085396
この記事へのトラックバック