アフィリエイト広告を利用しています

2024年11月05日

神さんが仕上げた総合仕上げ( ´∀` )

ダウンロード.jpg



人間の成長期

精神面の成長期って
人によって
本当に違う
私なんて本当に
世間の荒波のおかげで
凸凹の石が
削られて
丸くなった
あんたようやく大人になったんやね。
的なアレである。

本当に
神様は上手く人間の運命を
握っている
私の手綱を上手く操っている人が
何人いるのかわからないけれど( ´∀` )

でも、
神様は
こいつはここで
苦労させとかな
ゆくゆくもっと苦労するで。
このあたりで
フック入れといて
後はボディーで行こか。
ダウンもたまにはええ

こんな感じで

なんだか私
毎日楽しいんですルンルン。
と私ですけれど何か???
と本当にお嬢さんだった私が

おらおら行たんでぇ〜〜〜〜
わかってんねやろなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

てな感じで
国会議事堂で
昔乱闘騒ぎが日常茶飯事だった
浜こう
みたいな( ´∀` )

まさか
あの子が( ^ω^)・・・

そう
人間である限り
変わる時は変わるし
はっきり言って
うんうん。
辛いよね。
わかるぅ。

だけでは生きていけない

女がタフなのか
私がタフなのか。

ここ数年
私は神さんが鍛え上げた
総合仕上げとして
積み込まれた

そんな感じ。

私は私の道を行き幸せを分かち合う人たちを大事に大事に。

images (2).jpg



最近は
少しスローに???
生きているような気がします。

本当はもっと
活動しないといけないのだと思いますが、
時々
仕事して
時々
絵を描いて
時々
パワーストーンでアクセサリーを作り。

そして
時々文章を書いている。

日々変化があると思うのだけれど
特段に
大きな変化はなく
地道に生きている
(地味に( ´∀` ))
そのような感じです。

気候が良いので
過ごしやすいと
何となく思考も落ち着く様子で
無理なことを
考えなくなっている
そんな気もします。

私みたいな人間は
右を向いたら向いたで文句を言われ
左を向いたら向いたで文句を言われるので
自分は自分なりに生きて行くことが
一番幸せなんだな
そんなことを
実感しています。

何をしても
誰かが文句を言うのなら
好きなようにさせてもらうことが
一番だと。
(法に触れない範囲で( ´∀` ))

人のことを気にしていたら
自分の幸せが
消えてしまうことを
ここ数年で
感じたこと。

人は案外
人のことを見ていて
そして
自分と照らし合わせる

そんなことが
日常にあるなんて
気が付かなかった。

どう生きるのが幸せなのか
私には解らないけれど
私は私の好きな道に進んで
好きな人のことを
大事にしていく

そのことが
一番私の幸せです。
私は私の周りの
大切な人が
幸せであることで
私も幸せで・・・


そんなことを考えながら
大事なものを見失わないように
今後もゆっくり
活動していこうと思います。

大事に大事に。
posted by fmkopenopen at 12:30| Comment(0) | お局話

2024年11月04日

楽観的ではあるかな人間堂々巡りだよね( ´∀` )

images (11).jpg




他人の不幸は蜜の味。

こういう言葉は
沢山世の中に溢れているのだけれど、
でも、
甘いラブロマンスが
流行ったりなどもする。

人間
身近な人が
幸せになるのが
許せない人が多い様子で
何となく
眺めていると
多分こういうことを考えているんだろうな・・・
など、
手に取るようにわかってしまったりする。

私は
何と言いますか
ぼーっとしているところがあるので
幸せなら幸せ
不幸なら不幸
でも、
友人には幸せでいてほしい
と思うタイプで
このようなタイプは
世の中では
非常に少ないことを
ここ数年で壁にぶち当たって( ´∀` )

本当に、
世間知らずといいますか汗・・・

でも、
幸せを分かち合うとも言いますが
そうやって
色々な人にぶち当たって
その中で同じ色を持っている人に
出会えたら
それはそれで幸せで。

暗中模索
といいますか

色々旅をして思ったことは、
人間変わることは簡単なんだけれど
簡単にできない
プライドみたいな
何と言いますか
黒い塊のようなもの
昔は良かった
などの思いだったり。

そうやって
人間堂々巡りの旅に出るんだともいます
幸せ探しだったり
堂々巡りだったり。

でも、
きれいごとって言われるかもしれないけれど
私もかなり苦労はしてきたと思うんだけれど( ´∀` )

人の苦労って
余り他の人に解らない
それがでも
ある種
苦労なんだと思います。

苦労って
人には解らないところにある
だから
苦労なんだと思います。

これからも
頑張って幸せを探して
また新しく何かを始めるかもしれないけれど
でも楽しく頑張れたらと思います。

苦労を楽しむ
楽観的ではあるかな( ´∀` )
posted by fmkopenopen at 19:32| Comment(0) | お局話
ファン
検索
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
fmkopenopenさんの画像
fmkopenopen
無理なく過ごそう。 そう言うことが一番難しい。 そんなことを考えながら つらつら書いた 色々なことです。 色々なことが 人生なんです。 なんてことないことが 人生なんです。 お仕事依頼メールコチラ→openopen.fumiko@gmail.com
プロフィール