2015年10月21日
神社はネコちゃん天国ですね〜。猫は神の使い!
神社はネコちゃん天国ですね〜。猫は神の使い!
神社にはネコちゃんがいっぱいいます。
とっても凛々しいネコちゃんです。
堂々としてます。
猫さんは日本に来たのは、
蘇我馬子とかがいた6世紀の頃に最初に中国から船で運ばれてきたという説が有力です。
貴族の間で広まったのは7世紀頃の奈良時代です。
古い時代の遺跡からも猫の骨が見つかっていますが、
それはヤマネコに近い種だったようですね。
猫さんは、インド経由で東南アジア各地に広まって、
やがて中国から日本へ伝わった仏教と似ていますね。
古い記録では「宇田天皇御記」です。
889年に唐から渡ってきた黒猫を帝から譲り受けたという記録が残っています。
その後、平安時代に書かれた清少納言の「枕草子」と紫式部の「源氏物語」にも
猫さんの記述があります。
へぇーって感じですね。
古代エジプト人は、自分の飼っている猫さんが死ぬと
自分の眉毛を剃り落として悲しんだそうです。
このころ日本では縄文時代です。
エジプトでは、オス猫は太陽神ラーの象徴です。
メス猫は、女神バストの象徴です。
癒されますね。
みんなが誰でも幸せになれるヒントをお伝えしていきます。
今日もいい日ですね。
It's a nice day, isn't it?
毎日更新しています。
ランキングも励みになります。
ポチッとね♪
日々スピ日記 今日もいい日ですね。 I t's a nice day, isn't it?
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4304900
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック