2017年08月13日
夏休みのような生活リズムが変わる時は腹の声を聴こう!
どもっうなじろうです。
お盆の期間になりましたね(´∀`*)
普通の方は大体、夏休みかと思います。
夏休みのような長期連休はダイエットしている身としてはとても危険の日です。
いつもより誘惑が多い(;^ω^)
アイスが食べたいとか美味しいもの食べに行きたいとか普段時間が無くてできないようなことを
したり、普段いかない場所に行くのでやはりリズムが崩れます。
いつも通りの食生活を送るのが難しくなってしまうので暴飲暴食してしまうことが多くなります。
私もついつい食べすいぎゃいます(∀`*ゞ)テヘッ
こういう時大切なのが腹の声を聴くことです。
生活リズムを乱す原因として
・普段行かないところに行く
・普段合わない人に会う
・普段より時間がある
この3点が挙げられます。
私もこの夏休み期間は親族の人間にあったりと普段とは違うリズムで生活します
ついつい他人のペースに合わせてしまったりすることが多くなるため、普段より食べ過ぎる傾向が強くなります。
元々、太っている人の人間関係はやはり太りやすい人間関係が構築されていることが多いので尚のこと注意が必要です。
肥満の友達は肥満が多い(笑)
また、相手も自分の前の姿を知っているし食べる量を知っているためその時の感覚で食事に行ったりするのでさらに危険です。
そんな時こそ腹の声を聴きましょう
腹の声を聴く
つまり、本当に体がその栄養を欲しているかどうか腹の感覚で判断をしましょう。
人間は脳が発達してしまったため、本当に腹が減っていなくてもバンバンごはん食べれるようになってしまいました。
あのライオンだってお腹がいっぱいなら目の前のインパラを襲うことは無いのにね( ^ω^)・・・
人間は大脳新皮質で考えるようになってから、””もったいない””とか""珍しいから””とか””高いから""そういった腹の声とは別の場所で食欲を持つようになってしまいました。
「時間だから食べる」というのがその最たる例です。
その栄養は本来必要ないのに食べるんです。
本当はその栄養いらないんですよ?
お腹が減るまで食べなくていいんです。
このお腹が減るという感覚も「胃に隙間が出来た」ことを言うのではなく、血糖値が下がり栄養が減ってきたことを指すのです。
この感覚が腹の声を聴くということです。
大脳がいろいろと理由をつけて食べようとしても腹の声が食べなくても良いと判断するなら食べなくていいのです。
もちろんたまの休みですから羽を伸ばしたいですよね
私も夏休みに知人との食事を楽しんでいます(´∀`*)
でも、食べ過ぎて後悔するのも自分です
自分が本当にしたいことは何ですか?要らない栄養を取ることが目的ではないですよね?
私が本当にしたいことは久々に会った人と交流することです。
そうであれば腹の声に従って食べる量を減らしたり、食べる時間をずらしたり、食べないという選択肢をちゃんと選びましょう。
別に全部を全部我慢する必要もないし、他の日で調整するでも良いと思います。
タガが外れないように気を付けましょうという話です。
・・・
( ^ω^)・・・
ただ、最近痩せて食事管理ができるようになってからというもの正直2〜3キロの体重増減だったらいくらでも調整できるようになったので別に夏休み期間限定で何も考えずに食べまくって太ってもすぐ戻せるんじゃね?
という甘い考えが出たりもします。
でも、大脳の欲求に従って生きるとそれを元に戻すのは結構しんどい作業なのでやはり腹の声に従った生活のほうが良いだろうなと思います。
因みに元々痩せている人は最初から腹の声を無意志で聞いて生きているのでわざわざそんなこと意識する必要もないそうです。
ズルいな〜(;´Д`)
では皆さん腹の声を守りましょう!
(´∀`*)ノシ バイバイ
お盆の期間になりましたね(´∀`*)
普通の方は大体、夏休みかと思います。
夏休みのような長期連休はダイエットしている身としてはとても危険の日です。
いつもより誘惑が多い(;^ω^)
アイスが食べたいとか美味しいもの食べに行きたいとか普段時間が無くてできないようなことを
したり、普段いかない場所に行くのでやはりリズムが崩れます。
いつも通りの食生活を送るのが難しくなってしまうので暴飲暴食してしまうことが多くなります。
私もついつい食べすいぎゃいます(∀`*ゞ)テヘッ
こういう時大切なのが腹の声を聴くことです。
生活リズムを乱す原因として
・普段行かないところに行く
・普段合わない人に会う
・普段より時間がある
この3点が挙げられます。
私もこの夏休み期間は親族の人間にあったりと普段とは違うリズムで生活します
ついつい他人のペースに合わせてしまったりすることが多くなるため、普段より食べ過ぎる傾向が強くなります。
元々、太っている人の人間関係はやはり太りやすい人間関係が構築されていることが多いので尚のこと注意が必要です。
肥満の友達は肥満が多い(笑)
また、相手も自分の前の姿を知っているし食べる量を知っているためその時の感覚で食事に行ったりするのでさらに危険です。
そんな時こそ腹の声を聴きましょう
腹の声を聴く
つまり、本当に体がその栄養を欲しているかどうか腹の感覚で判断をしましょう。
人間は脳が発達してしまったため、本当に腹が減っていなくてもバンバンごはん食べれるようになってしまいました。
あのライオンだってお腹がいっぱいなら目の前のインパラを襲うことは無いのにね( ^ω^)・・・
人間は大脳新皮質で考えるようになってから、””もったいない””とか""珍しいから””とか””高いから""そういった腹の声とは別の場所で食欲を持つようになってしまいました。
「時間だから食べる」というのがその最たる例です。
その栄養は本来必要ないのに食べるんです。
本当はその栄養いらないんですよ?
お腹が減るまで食べなくていいんです。
このお腹が減るという感覚も「胃に隙間が出来た」ことを言うのではなく、血糖値が下がり栄養が減ってきたことを指すのです。
この感覚が腹の声を聴くということです。
大脳がいろいろと理由をつけて食べようとしても腹の声が食べなくても良いと判断するなら食べなくていいのです。
もちろんたまの休みですから羽を伸ばしたいですよね
私も夏休みに知人との食事を楽しんでいます(´∀`*)
でも、食べ過ぎて後悔するのも自分です
自分が本当にしたいことは何ですか?要らない栄養を取ることが目的ではないですよね?
私が本当にしたいことは久々に会った人と交流することです。
そうであれば腹の声に従って食べる量を減らしたり、食べる時間をずらしたり、食べないという選択肢をちゃんと選びましょう。
別に全部を全部我慢する必要もないし、他の日で調整するでも良いと思います。
タガが外れないように気を付けましょうという話です。
・・・
( ^ω^)・・・
ただ、最近痩せて食事管理ができるようになってからというもの正直2〜3キロの体重増減だったらいくらでも調整できるようになったので別に夏休み期間限定で何も考えずに食べまくって太ってもすぐ戻せるんじゃね?
という甘い考えが出たりもします。
でも、大脳の欲求に従って生きるとそれを元に戻すのは結構しんどい作業なのでやはり腹の声に従った生活のほうが良いだろうなと思います。
因みに元々痩せている人は最初から腹の声を無意志で聞いて生きているのでわざわざそんなこと意識する必要もないそうです。
ズルいな〜(;´Д`)
では皆さん腹の声を守りましょう!
(´∀`*)ノシ バイバイ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6588075
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック