アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年07月21日

あの芥川賞作家もびっくり 驚愕のおつかれ〜


[広告] 楽天市場



  • 【中古】向日葵をさがして / おつかれーず

  • おつかれーず/向日葵をさがして 【CD】

  • 【中古】 向日葵をさがして/CD/DQC-842 / おつかれーず / SPACE SHOWER MUSIC [CD]【ネコポス発送】

  • 向日葵をさがして / おつかれーず

  • 向日葵をさがして [ おつかれーず ]





おつかれ〜優先して新商品を掲載しています




 



午後7時半。済州島。



プライベートビーチを歩く、ホソクの足跡を辿りながら砂浜を歩いていた。夕陽が海に沈みかけていて、俺たちをオレンジ色に染める。

 


少しまとまった休日の二日目。

俺たちはジミンの計らいで、午後から済州島の、ある貸し別荘に来ていた。二泊三日の、二人だけの旅。



『晴れて付き合うことになったんだし、予定も無いなら旅行でもして来たら?僕からのプレゼントだよ』

 


そう言ってジミンは、済州島行きのチケットと、その別荘の鍵と地図を俺たちに手渡してくれた。



しかも、ご丁寧にスケジュールまで書いた手帳を添えて。何々?『Honeymoon』?持ち物リスト?シャツ2枚、パンツ2枚(カッコいい物かセクシーな物)羽織るもの。



何だこれ?このノリって、修学旅行じゃん。おやつは1万ウォンまでとか、芸が細かくてウケる。だいたいこんなのいつ作ったんだ?よくそんな時間あったな。



確かに、俺は昨日ジンさんと別れたばかりで、部屋は変わったけど、昨日はホソクと一緒に寝ただけで身体の関係には、まだなっていない。てか、さすがに昨日の昨日ってのは……なあ。



それに、ホソクとは今まであまりにも長く仲間だったから、いきなり恋人っぽくて、出来るようで出来ない。旅行に来てはみたものの、今日はお互いほとんど肝心なことも話していなかった。 



ついこの前まで、ふざけてはゲラゲラ笑って、バンバン叩きあって『おつかれ〜』とか歌ってたのに。それが急に恋人って、難しいと言うか、なんと言うか、フクザツ。



「…………ユンギさん」



立ち止まったホソクが、振り向いて俺の名前を“さん”付けで呼んだ。ドキン、と、期待に胸が大きく高鳴る。



「はい」


「初めて出逢った時から、ずっと貴方が好きでした。俺と付き合って下さい」



夕日を背景に、黄金色に縁取られた彼が、とてもシンプルに想いを告げてくれる。けれど、俺たちが出逢ったのは、7年以上も前の話だ。



好かれてたのは、薄々感じてだけど、それはここ半年くらいの話で、そんなに昔からだったなんて、全然知らなかった。



「………そんなこと言われて、断れるわけないだろ?何でそんな急にカッコよくなれるんだよ」


「ここまで来て、断るつもりだったの?」


「まさか」


「じゃあ、最初から素直に「はい」って言えばいいのに」


「照れ臭いからに決まってるだろ?…はい」


 「……うわあ!」


「ん?うわっ!!」



駆け寄って来たホソクに、正面から抱きしめられた。しかも、物凄く強い力で。



「苦しいよ、ホソク」


「ユン兄が俺の恋人だなんて、夢みたい。めちゃめちゃ嬉しい」 



そう言うとホソクは、俺の頬に沢山のキスをする。なんかくすぐったい、犬みたい。



俺は笑って、ホソクも笑ってる。とても久しぶりに、ちゃんと笑ったような気がした。













*済州島の日の入りがこのくらいなので、初回のみこの時間にしました。



インストールするだけですぐに使える本格的な無料おつかれ〜


みなさんこんばんは

はぬるです




突然ですが昨日から

勝手にホリデースタートしましたルンルン

義父母の住むHervey Bayに来ています照れ




去年Hervey Bayに引っ越した義父母

クリスマスに初めて訪ねて以来の訪問

4月には私と義母の誕生日が誕生日ケーキ

それにイースターホリデーもあったから

本来ならばここへまたくる予定でした




しかしその直前でロックダウンタラー




規制緩和後も順調にきているQLDだし

一時帰国もキャンセルになって

ホリデーとりたい気分だったし

そして実は今月は義父の誕生日も誕生日ケーキ

そして愛しのダダの誕生日もあるチュー




つまり4人の誕生日をまとめて祝おうと

ダダの誕生日のある週に合わせて

がっつり1週間有給とったダダ様

もちろん私も仕事のお休みとって

久しぶりの家族とのキャッチアップです




もちろん今回のホリデー

ボーイズも一緒なんですがあしあと

知る人ぞ知る車酔いが激しい長男ぶぶうずまき

この距離をどう乗り切るかが

ある意味このホリデーの最大の目標!?




吐いたら吐いたで本人もつらいしうずまき

あと片付けをする私らもつらいうずまき

ぶぶのためにいろいろ対策も立て出発車




ぶぶ対策の一例下矢印

揺れを最小限にするために

バックシートにただ乗せるだけではなく

どちらかも乗り込み膝の上に乗せる

シートの上で吐かれたら悲しすぎるので

常にタオルを広げた上にいてもらう

そしてリバースの前には

うぷっうぷっと予告タイムがくるので

うまくいけばキャッチできるので

ビニール袋を準備(俗に言うゲロ袋)




膝に乗せる人がいない時は

基本15分くらいでリバースアセアセ

それくらい車酔いが激しいので

膝の上で揺れが最小限になったとしても

軽く4時間はかかる道のり…気が重い…




第一目的地のCOSTCOまでの道のり

約1時間のドライブ中に

案の定、2度のリバースタラー


既にぐったりしているアセアセ 




COSTCO後は寝てくれたので一安心


寝てもタオルとゲロ袋は必須アイテム




そこで次男びびはというと


ぼく全然平気ですけどね!ってな表情

びびは吐く心配がないので

車用のベッドで余裕でくつろぐスタイル




因みに私の顔はコンプライアンスを考慮し

トリミングさせていただいております注意




さて道中が長いこともあるので休憩兼ねて

ダダが行きたいと言っていた

へも寄ってみました

初めて行ったEumundi Marketsは

想像以上に広くてびっくり

端から端まで歩いてみたけど

残念ながら欲しいものは見つからず

ランチのみ購入しました




選んだのはポークベリーのロール下矢印


お好みでチリソースかけてね〜って言われ

かけないわけがない照れ美味し!




そして無事にHervey Bayに到着車

片道300キロ以上の道のり

ダダ様運転お疲れさま〜

ぶぶちゃんよく頑張ったね〜

マミーもゲロ袋でのキャッチ係

その緊張からの解放おつかれ〜




そして何にもしてないのは一人だけ

ずっと余裕こいて寝ていたびび之助あしあと





というわけで今週のブログは

Hervey Bayからお届けしますルンルン







タグ:おつかれ〜
posted by umaiosetidayo at 08:56| 日記
<< 2020年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
検索
ファン
最新コメント
写真ギャラリー
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。