2020年06月18日
スカート いいにおいがします。
覚えておくと便利なスカートのウラワザ
スターバックス
サマーレアチーズケーキ
私はうっかりわすれてしまってましたがあとでかいにいきます
お写真は
福岡スタバ番長様より
6月16日(火)から期間限定で発売
あとで子供に
買ってきてもらおう
200円
スーパー・コンビニ限定
レモンとサブレ香るレアチーズケーキの風味
初夏限定の軽やかな味わいで、気分もさわやかに
ほんのりレモンとサブレが香るレアチーズケーキのさっぱりした風味を、クリーミーなミルクに合わせました。初夏限定の軽やかな味わいで、気分もすっきりさわやかに。
いつもお写真ありがとうございますー
Insight for the New Paradigm 未来のしくみをスカートでつくる。
おはようございます!
梅雨入りし、ジメジメとした気候が続きますね。
私の農業バイトも、先週で一旦終了。
梅雨が本格化する前に一段落できて良かったわ。
ベランダ菜園のトマトも収穫間近♪
これから家庭菜園をされるつもりの方は、お早めに!
さてさて、タイトルの主婦のお小遣いですが、
普通はいくら位もらっているのでしょうか?
夫が携帯代入れて4万だから、
私はWi-Fiと携帯代入れてその半額の
2万円が私のお小遣い。
と、思っていたこともありましたが、
実際はそんなにお金を使うこともないので、
使わない分は家計に戻していました。
私がお小遣いを使うのは、
たまに行く美容院(今年は1回しか行ってないや)と
化粧品、洋服(今年は1着しか買ってないや)、
おやつと一人で行く温泉代位のもので、
平均すると月5千円以下。
美容院にもうちょっとマメに行くようになったら
もう少しかかるかもしれないけれど、
近くにないので行くのが面倒な上に、
バイトは帽子着用だから髪型なんて
どうでも良くなってるんだよね…
バイトが終わったら終わったで
引きこもり専業主婦だから人に会わないし…
だから、お小遣いの金額を決めずに
バイト代から個人利用した分を引いた残りを
家計に入れれば良いかな?
というスタンスを続けていました。
でもね、最近スーパーセールのせいで
物欲モンスターになっていた時、
いくらまで使っていいのか分からなくなっちゃって…
当初の2万円で考えて
使っていなかった分を貯めていたら…
とか考えると10万は使える気もするけど、
それだとなんだか夫に申し訳ない。
だから、思ったんです。
主婦もきっちり
お小遣い制の方がいい
と。
と言うことで、
今月からお小遣い1万円
(通信費込み)
でやってみます!
お小遣いの残りを貯めて、夫にプレゼントとか
できたらいいな♡
タグ:スカート
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
posted by umaiosetidayo at 14:54| 日記