[広告] 楽天市場
大野農園 果肉たっぷり種抜き梅 はちみつ 70g
お料理、おにぎり等に便利な種抜きの梅干。肉厚で柔らかく仕上げています。塩分濃度は5%です。【名称】調味梅干【原材料名】梅、漬け原材料(還元水飴、食塩、醸造酢、はちみつ)、酸味料、酒精、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)、ビタミンB1【内容量】70g【賞味期限】別途商品ラベルに記載【保存方法】直射日光・高温多湿を避け、常温で保存【原産国】-【製造者】有限会社大野農園【容器の種類】プラ容器【商品サイズ】約120mm×100mm×25mm
価格:321円
モーツアルトを聴かせた「高級梅干し」深見梅店の「フルーツ梅干し」12粒(送料込)
のしをつけてお届けすることができます。 ※通常の「熨斗(のし)」または「短冊のし」で対応させて頂きます。 美味逸品 商 品 説 明 深見梅店は創業時より梅干一筋、高級紀州南高梅を使い、こだわりの梅干を丹精込めて製造しています。 この「フルーツ梅干し(塩分6%)」は漬け込み時にモーツアルトの音楽を聴かせて熟成させた自慢の梅干しです。勿論、化学調味料や旨み調味料は使用していません。 梅干し業界ではじめてモンドセレクションの金賞を6年連続受賞しています。そして、フランスのパリの ミシュラン認定レストランで、食材として使われています。 (注) 産直品ですので、「同梱」及び「代引き」が出来ません。 「代引き」と同じ手数料324円の「コンビニ後払い」をご利用願います。 内 容 量 12粒 原 材 料 名 梅(紀州南高梅)、漬け原料材料「糖類(還元水飴、果糖・ブドウ糖・液糖)、 食塩」、酒精、ビタミンB1 賞味期限 6ケ月 紀州、和歌山、南高梅、梅、梅干し、フルーツ梅干し、モンドセレクション、リアルスコープ、深見梅店、高級梅干し、
価格:4,104円
オーサワ 海の精・上州梅干(カップ)(300g)【オーサワ】
お店TOP>フード>加工食品・惣菜>漬物・酢漬け>梅干>オーサワ 海の精・上州梅干(カップ) (300g)税抜2500円以上で送料無料(北海道・沖縄除く)【オーサワ 海の精・上州梅干(カップ)の商品詳細】群馬の山里にて特別栽培された青梅と紫蘇を伝統海塩『海の精』で漬け込んだ梅干です。【オーサワ 海の精・上州梅干(カップ)の原材料】名称:梅干原材料:梅、しそ、食塩原料原産地名:国産【栄養成分】名称:梅干原材料:梅、しそ、食塩原料原産地名:国産【注意事項】包材等は幼児の誤食などなきように、お取扱いにはご注意ください。【ブランド】オーサワ【発売元、製造元、輸入元又は販売元】オーサワジャパンリニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。オーサワジャパン東京都目黒区東山3-1-603-6701-5900広告文責:楽天株式会社電話:050-5577-5043[乾物・惣菜/ブランド:オーサワ/]
価格:993円
梅干しも多種多様
降ってない朝は久しぶり?
遅くなりましてだけど、、
茶豆の芽、、発芽って
やはりワクワクしますね。
キッチンガーデン仕事も
邪道で、、、
お弁当また、
いただいた冷凍コロッケ
シソの葉
きんぴらごぼう
山芋甘酢漬け
炒め物卵とじ
↓
タマネギ鶏肉塩炒め
プチトマト
ホタテクリームコロッケ
ブロッコリー塩胡椒
豚肉とエノキ生姜焼き
シソの葉
かぼちゃそぼろ煮
蒸し椎茸ポン酢漬け
浜藤の塩鮭
厚焼き卵
赤カブ酢漬け
シソ巻き
冷凍春巻き
ピーマン醤油炒め
唐揚げ、青ネギ卵とじ
きんぴらゴボウ・ニンジン
↓
シソの葉
皮なしウインナーとナスの
カレー炒め
紫タマネギ甘酢漬け
男爵コロッケ
JKは期末テストのため
お弁当は
随分と作らなくて良い、ですが
帰宅して
ランチ食べますので
同じがな?と。
箱に入れるか
入れないか、、ですね。
一年も変わらず
お弁当作り
画像を取り始めたのは?
JSの幼稚園のお弁当から
始まってます、、、、。
何年になるか?なと、
数えたくないです。
フイルムでしたしね、当初は。
と月日を感じます。
こんなのも出しましたね
七夕は晴れるのか?
毎年気になる、、梅雨時期
梅干し通販サーチ
タッパーで梅干しを作ってみたよ(^^♪
何年ぶりだろ・・・
でも梅干し容器が無い!!!
家を出る時に置いて来たのでした。
漬けることもないやと思ってね。
代用品何かないかなぁ〜って見渡す。。。
あった
お菓子入れ!
にしてる大きめのタッパーウェアがありました
いつもはお菓子が入っています。
かれこれ20年は過ぎてるタッパーウェアだけど、まだまだ現役です。
後ろのすだれは
百均ショップのすだれです。
ザルなんてわざわざ買いません
大きめの梅を買いました。
竹串で丁寧にホジホジ〜
ポロっと簡単に取れます。
ホワイトリカーにくぐらせて、干しました。
へたの部分は丁寧に拭き取り。
これを丁寧にしないと、カビます。
これが夜の11時半ぐらい、そろそろ眠たいよ
扇風機とドライヤーで一気に乾かした
これでいいのかしら・・
乾いた梅を塩〜梅〜塩の順番に入れましたよ。
お塩は、梅に対して20%にしました。ちょっと塩多めの
梅干しが食べたいって
ジップロックにお米を入れて、重石にしてみましたよ
袋が破れても、お米だからいいかって感じです。
でね、傷の入った梅は、梅みそにしました。
半年後が楽しみ〜です。
梅干しの経過もまたアップさせてください
梅干しを漬けながら、私もこんな事をする心の余裕が出来たんだなって思います。
季節の梅仕事っていいなぁ。
こんな感じの
穏やかなおばあちゃんになりたいな
最後までお読みくださって、ありがとうございました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image