2009年06月11日
ファンブログでアクセス解析をする方法の一例
このファンブログに入会された方は、多かれ少なかれアフィリエイトに参加し、何らかの報酬を得たいと考えておられることと思います。
でも、販売に至る道は険しく、途中で挫折しそうになったり、撤退する人もおられるものと思います。
わたしも、毎日めげそうになりながら、皆さん方の暖かい言葉に支えられ、なんとか毎日を過ごしています。
それで、今日は私がいつも活用しているファンブログのアクセスツールの見方をお話します。
まず、最初の画面は訪問者一覧です。
これは、ファンブログのユーザーだけと考えればいいと思います(たぶん)。
これでいつもコメントを残してくださる皆さんには、お返しに訪問するような形である種のコミュニティーが形成されています。いわば、常連さんですね。
でも、この方たちだけだと毎日回りきれる数が限られていますから、ある程度以上はアクセスは増えません。
そこで、いろんな方法でアクセスを増やしたいわけですが、ランキングサイトに登録されている方も沢山いらっしゃるようですが、とりあえず私はそれは後回しにしてまして、まだやっていません。
では、他のアクセスはどこから来ているかを見るのにリンク元URLを使用しています。
このリストの上のほうは以前使っていたTraffic Exchangeのアクセスがなぜか今も続いていますが、それは置いておいて、下のほうのfanblogs.jp/categoryというのがあります。
これは、ファンブログのカテゴリー検索のelectricカテゴリーからのアクセスが2件あったということです。
さらに、その下にGoogleのサーチが4件、GoogleのBlogサーチから1件はいっています。
このリンク先のURLをクリックすると、そのサーチの画面のキーワード入力や検索結果の一覧がでます。
これにより、どんなキーワードが使用され、順位が何番で表示されたかがわかります。
このようなリストをみていると、検索に使用されるキーワードや検索経由で来る他の検索サイト経由のユーザーがわかり、ブログの改善に役立てることができます。
これら以外にも、リンク元URLなしというアクセスが41件あるのですが、これはこのツールだけではわかりません。直接URLを指定したり、ブックマークを使ったりしている方たちだと思います。
他のツールを使えばわかるのかもしれませんが、現在そこまで手が回らずといったところです。
ということで、皆さんも自分のブログへのアクセスを解析してアクセス・アップ、ひいては報酬アップにつなげられたらいかがでしょうか?
でも、販売に至る道は険しく、途中で挫折しそうになったり、撤退する人もおられるものと思います。
わたしも、毎日めげそうになりながら、皆さん方の暖かい言葉に支えられ、なんとか毎日を過ごしています。
それで、今日は私がいつも活用しているファンブログのアクセスツールの見方をお話します。
まず、最初の画面は訪問者一覧です。
これは、ファンブログのユーザーだけと考えればいいと思います(たぶん)。
これでいつもコメントを残してくださる皆さんには、お返しに訪問するような形である種のコミュニティーが形成されています。いわば、常連さんですね。
でも、この方たちだけだと毎日回りきれる数が限られていますから、ある程度以上はアクセスは増えません。
そこで、いろんな方法でアクセスを増やしたいわけですが、ランキングサイトに登録されている方も沢山いらっしゃるようですが、とりあえず私はそれは後回しにしてまして、まだやっていません。
では、他のアクセスはどこから来ているかを見るのにリンク元URLを使用しています。
このリストの上のほうは以前使っていたTraffic Exchangeのアクセスがなぜか今も続いていますが、それは置いておいて、下のほうのfanblogs.jp/categoryというのがあります。
これは、ファンブログのカテゴリー検索のelectricカテゴリーからのアクセスが2件あったということです。
さらに、その下にGoogleのサーチが4件、GoogleのBlogサーチから1件はいっています。
このリンク先のURLをクリックすると、そのサーチの画面のキーワード入力や検索結果の一覧がでます。
これにより、どんなキーワードが使用され、順位が何番で表示されたかがわかります。
このようなリストをみていると、検索に使用されるキーワードや検索経由で来る他の検索サイト経由のユーザーがわかり、ブログの改善に役立てることができます。
これら以外にも、リンク元URLなしというアクセスが41件あるのですが、これはこのツールだけではわかりません。直接URLを指定したり、ブックマークを使ったりしている方たちだと思います。
他のツールを使えばわかるのかもしれませんが、現在そこまで手が回らずといったところです。
ということで、皆さんも自分のブログへのアクセスを解析してアクセス・アップ、ひいては報酬アップにつなげられたらいかがでしょうか?
【このカテゴリーの最新記事】
- プロのアフィリエイターの方と接してわかっ..
- ブログ記事の重複をなくし、アクセスアップ..
- ランキングページには懐かしいブロ友のサイ..
- ブログ記事・カテゴリーの選択と集中
- 新ファンブログのコメント・トラックバック..
- 新ブログではサイトマップも設定可能になり..
- 他社ブログにアーカイブした記事を再度ファ..
- Conoha VPS
- ライフメディアの調査による、ブログアクセ..
- ライフメディアの調査による、ブログアクセ..
- アクセスが回復基調の日
- サイトアクセスの増加率が鈍化
- Google Adwords(アドワーズ..
- Google Adwardsのキーワード..
- アクセスアップへの試行錯誤
- ニッチなアクセスも、つもれば山となる
- Google Trend にみるファンブ..
- きょうは虎ノ門のEmbassy Coff..
- 衝撃のSEOの技術書「SEOを強化する技..
- SEO(Search Engine Op..
この記事へのコメント
コメントを書く