アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年07月22日

【モバイル】UQ、クレードル対応で有線LANでも使えるWiMAX 2+ルーター

UQコミュニケーションズは、ファーウェイ・ジャパン製のWiMAX 2+対応ルーター「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15」を8月1日に発売する。UQオンラインショップにおけるUQ Flatツープラスおトク割適用時の税別価格は、単体が4,800円、クレードルセットが6,800円。


 WiMAX 2+サービス開始と同時に発売された「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD14」の後継モデルで、新たにWiMAXの接続性を改善する「WiMAXハイパワー」に対応したほか、クレードルをオプションで用意。クレードルを利用することで。充電しながら無線LANホームルーターとして使用したり、有線LAN接続でWiMAXによるインターネットを使用したりできる。

 また、バッテリ駆動時間も向上しており、WiMAX 2+利用時で約10時間50分、WiMAX利用時で約9時間40分、4G LTE利用時で約10時間に延長された。バッテリ容量は3,000mAh。

 電源を入れて5秒で立ち上がるクイック起動や、2.4型のタッチパネルによる設定/操作が可能な点は継承する。

 無線LANは、WAN側がIEEE 802.11a/b/g/n、LAN側がIEEE 802.11b/g/n。同時接続台数は最大10台。給電用にMicro USBも備える。

 本体サイズは約64×104×14.9mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約140g。本体色はレッドとホワイトの2色。

引用元を読む
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2609743
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新記事
<< 2014年11月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。