2012年03月20日
禁煙take1
禁煙take1
初日:3月16日(金)
朝起きてすぐ、タバコと灰皿に目が行く。そうだ、今日からタバコを吸わないことになったんだと思い返し、それらを片づける。
午前7時半スタート。
準備しておいた禁煙グッズを取り出して並べる。
■ガム、飴:虫歯にならないようキシリトール製品が無難です。スースーするメントール系は気が紛れます。
■水分で唇、口の中を潤す:口寂しさ解消。無糖製品が望ましい。
■堅いもの:イライラした時は、スルメなどをかじるとけっこう気が紛れます。
■パイプ類:口寂しさ、手持ち無沙汰解消の為に必要です。
⇒例えば、禁煙パイポ(⇒詳しくはこちら)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1ZKUP5+G69YEQ+2HOM+BW8O1)
⇒例えば、電子タバコ(⇒詳しくはこちら)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1ZKUP5+G69YEQ+2HOM+BW8O1)
⇒例えば、ステップアップパイプ(⇒詳しくはこちら)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1ZKUP5+G69YEQ+2HOM+BW8O1)
朝の習慣として毎日コーヒーを飲んでいる。タバコとセットになっている。
7時50分、早速1回目の「吸えよ、何で吸わないんだよ」という「ささやき」がやってきたが、苦しい時間はずっと続くわけではないという過去の経験を生かして、「ささやき」を回避。
その後、08:20、08:31、とやってきて飴を口にする。
次は09:10にやってきてパイプを口にする。
09:30、09:40、10:30、と続く。
10:35、10:40のささやきは強かった。
11:05、11:20と続く。ここで皿洗いなどをする。
11:50、我慢し切れず1本吸ってしまう。ほっとするが、タバコの味は美味しくなかった。
昼食を取った後、今回は初日でギブアップして吸ってしまった。
禁煙take1終了。次のチャレンジを目指します。
タバコを吸わないでいると、いつもより唾液が多いと感じる。
頭がボーッとしていて、何かに没頭することがやや難しく感じられた。
初日:3月16日(金)
朝起きてすぐ、タバコと灰皿に目が行く。そうだ、今日からタバコを吸わないことになったんだと思い返し、それらを片づける。
午前7時半スタート。
準備しておいた禁煙グッズを取り出して並べる。
■ガム、飴:虫歯にならないようキシリトール製品が無難です。スースーするメントール系は気が紛れます。
■水分で唇、口の中を潤す:口寂しさ解消。無糖製品が望ましい。
■堅いもの:イライラした時は、スルメなどをかじるとけっこう気が紛れます。
■パイプ類:口寂しさ、手持ち無沙汰解消の為に必要です。
⇒例えば、禁煙パイポ(⇒詳しくはこちら)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1ZKUP5+G69YEQ+2HOM+BW8O1)
⇒例えば、電子タバコ(⇒詳しくはこちら)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1ZKUP5+G69YEQ+2HOM+BW8O1)
⇒例えば、ステップアップパイプ(⇒詳しくはこちら)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1ZKUP5+G69YEQ+2HOM+BW8O1)
朝の習慣として毎日コーヒーを飲んでいる。タバコとセットになっている。
7時50分、早速1回目の「吸えよ、何で吸わないんだよ」という「ささやき」がやってきたが、苦しい時間はずっと続くわけではないという過去の経験を生かして、「ささやき」を回避。
その後、08:20、08:31、とやってきて飴を口にする。
次は09:10にやってきてパイプを口にする。
09:30、09:40、10:30、と続く。
10:35、10:40のささやきは強かった。
11:05、11:20と続く。ここで皿洗いなどをする。
11:50、我慢し切れず1本吸ってしまう。ほっとするが、タバコの味は美味しくなかった。
昼食を取った後、今回は初日でギブアップして吸ってしまった。
禁煙take1終了。次のチャレンジを目指します。
タバコを吸わないでいると、いつもより唾液が多いと感じる。
頭がボーッとしていて、何かに没頭することがやや難しく感じられた。
【このカテゴリーの最新記事】