2019年03月27日
楽天カード持つならゴールド
楽天カードから楽天ゴールドカード切り替えの案内メールが来ることがあります。
楽天ゴールドカードの特徴や特典、メリット・デメリットは?
楽天カードから楽天ゴールドカードへの切り替える方法は?
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=35BDHK+7LVI4Y+1JHI+3B4701)
楽天ゴールドカードは、楽天カードよりもランクが高いカードです。
他社のゴールドカードと同じ位置付け。
楽天カードと楽天ゴールドカードの明確な違いは色、楽天カードの色はシルバー、楽天ゴールドカードはピンクゴールドのような色合いで、持っているだけで優越感に浸れます。
ゴールドカードになると利用限度額が一般カードよりも高額になり、より多くの買い物等に利用出来たり
楽天市場を利用した際のポイント還元率に差が出たり、楽天ゴールドカードでしか受けられない特典があります。
ゴールドカードになると空港ラウンジを無料で利用出来。
(空港を利用する人にとってはうれしい特典)
カードに無料付帯される旅行保険などメリットは様々あります。
楽天ゴールドカードにはデメリットも、楽天カードは“年会費無料”ですが、楽天ゴールドカードは年会費が2,000円(税抜)かかります。
他社のゴールドカードよりも、楽天ゴールドカードの年会費は安いですが、あまりカードを使わないと年会費がかかるのでデメリットとなります。
他社のゴールドカードと比べるとカードの金色が薄めで、他のゴールドカードと並んでしまうと劣等感を覚えてしまうかもしれません。
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=35733K+ACPGK2+348K+356PTD)
楽天ゴールドカードへの切り替え方法は楽天ゴールドカードの公式サイトへアクセスして入会手続きをするだけ。
楽天カードからの切り替えだと楽天会員のログインからの手順になりますが、手続きは非常に簡単。
住所や氏名といった個人情報はほとんど会員情報を活用できるため、入力する項目は少なく、インターネット上からの申し込み手続きに慣れている人では、5分くらいで完了。
注意点として、楽天ゴールドカードへ切り替えると、カード会員番号が引き継げません。公共料金など毎月の支払いで登録している場合はリセットされてしまうため、新たに支払い登録する必要があります。
楽天ゴールドカードのうれしい特典
楽天ゴールドカードは、
・国内の空港ラウンジと一部の海外の空港ラウンジが使える(年2回まで)
・楽天市場のSPUで少なくともポイント5倍になる
・ETCカードの年会費が無料になる
・カードの限度額が最高で200万円になる
(空港ラウンジが年2回まで利用可能という点がやや物足りないかもしれませんが、空港ラウンジの利用料が1回1,000円程度ですので、2回空港ラウンジを使えば年会費の元が取れてしまう)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=358PUE+GAG2QA+44AM+63WO1)
楽天市場で頻繁に買い物をすればSPUなどでポイント還元率がアップするので、年間10万円以上楽天市場で買い物をすれば年会費分は回収できます、楽天市場のヘビーユーザーは楽天ゴールドカードに切り替えをお勧めします。
ポイント還元率も最大で4倍アップ。
車で高速道路を頻繁に使う人からすると、ETCカードの会費が無料になるのも魅力。
2,000円(税抜)の年会費でここまで充実した特典というゴールドカードはなかなか無いです。
初めてのゴールドカードとして、楽天カードゴールドカードの乗り換えを検討してみても良いでしょう。
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=35BDHK+6TAP3M+2U1C+NUU7L)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8672343
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック