アフィリエイト広告を利用しています
ランキングに参加してます。 にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 応援よろしくお願いします。
プロフィール
たび好き夫婦さんの画像
たび好き夫婦
1960年代生まれの夫と1970年代生まれの妻。 夫婦ともに旅行とドライブが大好き! 海外旅行は年に1回のペースで出かけています。
プロフィール
よく利用しているサイトはこちら!
ファン
ブログランキングに参加中!
人気ブログランキング
検索
最新記事
最新コメント
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2017年12月29日

四国4県のお国柄

関東近郊では、車のナンバーも多数あり、どこを走っていても複数のナンバーを目にしますので
あまり気にしていませんでしたが、四国では4県4ナンバー(いずれも県名)なので、
今どこの県を走っているのか周囲の車のナンバーを見れば一目瞭然なので、面白かったです。

4日間のドライブだったので、さすがに各県の運転事情の違いまでは分かりませんでしたが
四国4県全体の特徴として、以下の点を感じました。
 ・右左折する際、ウインカーを出すタイミングが遅い
  車線変更する場合は、ウインカーを出さないこともある。
 ・高速道路(自動車専用道路)では、マナーが大変良く、通常は走行車線を入り、
  追い越す時だけ追い越し車線を走る。
 ・国道等の峠道では、後ろから速度の速い車が来ると、広めの路肩に寄って、早い車を先に通してくれる。

交通量が少ないことが原因なのかもしれませんが、ウインカーで後方車両に知らせるという
気持ちが薄いように感じました。
具体的には、ウインカーを出すタイミングが遅いことです。
右左折の合図は30m手前、車線変更は3秒前と教習所で習いましたが、四国の人たちは
少し遅いような感じがしました。
車線変更の際には、ウインカーを出さない場面もありました。
都会のように、交通量が少ないし危ないと感じたことも無かったので、
2日目には慣れましたが。

高速道路では、きちんと走行車線を走っている車がほとんどでした。
追い越す時だけ、追い越し車線に入り、1台追い越したらすぐ走行車線に戻るという
教習所で習ったことを実践している人達には感心しました。
また、追い越し車線を走っていても、私のように少しスピードの速い車が後ろから来ると、
かなり早いタイミングで車線を譲ってくれます。
私が快適に運転ができたのも四国の皆さんの運転マナーの良さのお蔭でもありました。

一般道の峠道でもマナーの良さに嬉しくなりました。
くねくねした道でも快適にドライブできるので、前の車に追いついてしまうことが度々
ありましたが、トラックや軽自動車の場合、少し足って路肩の広い所に来ると、停車して
私の車を先に行かせてくれることが多々ありました。
首都圏近郊ではなかなか見られない光景です。
ハザードランプでお礼をの合図をして追い越しさせてもらいました。

あくせくしている都会での運転に慣れてしまっている自分に対して、四国時間というか
のどかな地方のゆったりしている中に放り込まれると、自分の行動が恥ずかしく感じることあります。
次の目的地に向かうのに、自分では普通に走っているようでも、地元の人達には、「そんなに急いで
どこ行くの」っていう感じで見られているのかなと思いました。
ですが地元の人達は総じて良い人が多く、高速道路も一般道でも、快く道を譲っていただいたように
感じました。
一方で、国内の物流の大動脈である、東名(新東名)、名神(新名神)、中国自動車道路では
マナーの良くないドライバーに遭遇し、現実に戻されてしまいます。




四国の旅の宿はJTBで申し込みました。






ブログランニングに参加中


国内ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7141483
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。