アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

ありがとございますー



お気に入り登録

広告

posted by fanblog

2015年09月03日

寝れたのに夢をみちゃったのはイヤホンで聴かなかったからのようで

それでー
昨日は爆睡したわけですが



物干し竿を外に追いやって
ストレッチポールを解放しました



夜はストレッチポールに寝転びながら
「Relax Melodies」の「夢を見ない眠り」をつけて


ホントに健やかに寝れました





「夢を見ない眠り」はメロディーや効果音ではなく
脳波をコントロールする
バイノーラル・サウンドっていう「周波」だそうです





バイノーラル・サウンドとはなんぞや??





わざと左右の耳で異なる周波数の音を聴く事によって
脳がその周波数の差を調整しようとする特徴を利用したもので



・ストレスの緩和
・不安の軽減
・集中力の向上
などに効果があるそうです





左耳と右耳で違う周波数の音を聴いて
じぶんが今望んでる状態にあてはまる「差」を作るのがいいそうです




熟睡→0.5 Hz〜4 Hz(デルタ波)
浅い眠り・瞑想→4 Hz〜7 Hz(シータ波)
リラックス・集中→8 Hz〜14 Hz(アルファ波)
緊張・イライラ→14Hz〜30 Hz(ベータ波)



例えば
熟睡したいなら

デルタ波の0.5 Hz〜4 Hzの間の数字にすればよい、みたいな


だから

右耳で100 Hz、左耳で103 Hzを聴けば
その差は「3 Hz」で範囲内





で、「夢を見ない眠り」は
----------------------------------------------------
アイソクロニックトーンデルタ2.5Hz
デルタは最も低周波のバイノーラル・サウンドです。
これによって、睡眠サイクルの最も深く、
最も重要な部分により簡単に入っていけます。
----------------------------------------------------
と、書いてあって


これもちゃんと
上の熟睡ゾーン
0.5 Hz〜4 Hz(デルタ波)の範囲内→で、爆睡できる





他にも
夢→4 Hz(ローシータ)
深い瞑想→5 Hz(ミッドシータ)
睡眠前→8 Hz(ローアルファ)
リラクゼーション→10 Hz(ミッドアルファ)
集中→20 Hz(ベータ)


というメニューもあるので
大まかな分類よりさらに細かい周波数が体験できるみたいです





バイノーラル・サウンドで調べてみると

・必ずイヤホンかヘッドフォンで
・スピーカーでは意味ない
と書いてあって




「左右の耳で聴く」のが前提
確かに両耳で聴かなきゃ「差」が発生しないですもんね・・・





イヤホンじゃなく
ふつうにスマホのスピーカーから聴いてました・・・笑





だから
よく寝れた感はあるけど「夢」はみちゃったのかな?





あはっ
ちゃんと昨日勉強しとけばよかったー


今夜はぜひともイヤホンで聴きます!!!






Ads by google




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4138621

この記事へのトラックバック
検索
31日間で好きなドラマが見つかるかも!! 華流時代劇ドラマならU-NEXT☆☆☆ 華流時代劇ドラマなら!!
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。