2015年09月01日
49,900円が安く感じる錯覚
マットレスなんですが
「シモンズ」で検索し出して
sealy「シーリー」というメーカーを知りました
これも有名ホテルとかで使用されてるそうで
ふつうに「シーリー」の公式shopだと
85,000円とか
280.000円とか・・・
ぬぬ
桁が違う???
ひゃーって感じで
まぁ、価格は関係ないとは言われてたとはいえ
さすがに小市民のわたしには言えない・・・
で、いろいろ検索してるうちに
「シーリーとニトリの共同開発」という記事を多数見つけ
それによると
シーリー社製の米国特許コイルを使用して
ニトリが製造したマットレスがあるそうで
ニトリのHPを見てみると
シーリーブランドの商品が3品番載ってました
その中でも
みなさん口を揃えて
ポスチャーテックダブルテンパーコイル
「6902」という品番を絶賛してて
でも、その「6902」は廃番だそうですが
そのシリーズの後継者として「6930」が出てるそうです。
シーリー×ニトリ 6930
5年保証付
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2HHJ27+4490Q2+2HOM+BWGDT)
49,900円が安く思える錯覚・・・
それにニトリだったら
他のネットshopでマットレス買うより発送が安心
→じぶんがベッドやマットレスを買った時にめんどくさかったのが
よく読まないと
「1Fでの引き渡し」とか書いてあったりするんですよー
マンションで1Fで渡されても・・・って感じです
プラス3,240円で
引き取りサービスもあるみたいだし
そりゃ、じぶんで粗大ゴミの手配した方が安く済むでしょうが
マットレスって結構重いから
部屋から出すのにも一苦労ですしね
なので、わたしは
この送料無料のシーリーのマットレスを社長に薦めますっ!!!
Ads by google
「シモンズ」で検索し出して
sealy「シーリー」というメーカーを知りました
これも有名ホテルとかで使用されてるそうで
ふつうに「シーリー」の公式shopだと
85,000円とか
280.000円とか・・・
ぬぬ
桁が違う???
ひゃーって感じで
まぁ、価格は関係ないとは言われてたとはいえ
さすがに小市民のわたしには言えない・・・
で、いろいろ検索してるうちに
「シーリーとニトリの共同開発」という記事を多数見つけ
それによると
シーリー社製の米国特許コイルを使用して
ニトリが製造したマットレスがあるそうで
ニトリのHPを見てみると
シーリーブランドの商品が3品番載ってました
その中でも
みなさん口を揃えて
ポスチャーテックダブルテンパーコイル
「6902」という品番を絶賛してて
でも、その「6902」は廃番だそうですが
そのシリーズの後継者として「6930」が出てるそうです。
シーリー×ニトリ 6930
5年保証付
![]() | シーリー・高い耐久性で理想の寝心地が長続きするシングルマットレス(6930) ニトリ 【送料無料・配送員設置】 【5年保証】 価格:49,900円 |
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2HHJ27+4490Q2+2HOM+BWGDT)
49,900円が安く思える錯覚・・・
それにニトリだったら
他のネットshopでマットレス買うより発送が安心
→じぶんがベッドやマットレスを買った時にめんどくさかったのが
よく読まないと
「1Fでの引き渡し」とか書いてあったりするんですよー
マンションで1Fで渡されても・・・って感じです
プラス3,240円で
引き取りサービスもあるみたいだし
そりゃ、じぶんで粗大ゴミの手配した方が安く済むでしょうが
マットレスって結構重いから
部屋から出すのにも一苦労ですしね
なので、わたしは
この送料無料のシーリーのマットレスを社長に薦めますっ!!!
Ads by google
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4132753
この記事へのトラックバック