2017年05月11日
この数字も見るようになってプラスになってきたかも??
いやー
昨日ふと
リスクオンとリスクオフの勉強をしてみたんですよ
よく
リスク選好とかリスク回避とか聞きますよねぇ
なんとなく意味はわかってはいるけど
だからどーなるの??って疑問に思って
スポンサーリンク
リスク選好(リスクオン)って
まさにわたし?
リスキーな賭けみたいなのが好きで一攫千金夢見てる系?笑
リスク回避(リスクオフ)ってのは
こないだうちのフランスの大統領選挙とか
北朝鮮問題とか
それこそ
アメリカの大統領がトランプになるかも???って時も
リスクオフ相場だったし
フランスもマクロン大統領だったけど
これがルペン大統領が優勢??になったらリスクオフ相場って事ですよね
つか自分が大統領になる事=リスクがある、って思われてるって・・・
ま、わたしは専門家じゃなく俄か勉強なので確実性には欠けるんですけど
そこはごめんなさい
ただ素人のわたしが例えば女子高生に説明するならこんな感じ、っていう説明として
最近はフランス大統領選もすんだし
北朝鮮も静かなので
リスクオン相場になりつつある
リスクオン相場→多少リスキーでも大きく利益を出したい!!!
反対に世界経済どうなるの?
大丈夫?って不安な時は利益は少なめでもいいから
(それこそ大きく損する前に少しの損でおさえたい的な)
安心なモノを選びたいという心理が働く
それがリスクオフ相場
わたしは断然リスクオン相場が好きです・笑
で、そのリスクオン・リスクオフ
リスク選好的な相場でドルが上昇してる、とか
リスクオフが根強いとか
だからその時はどうなるのよ?????
「円」が安全通貨と言われてるのは疎いわたしでも知ってました
とにかく困った時は「円」みたいな
だからこそ
4月のシリアへのミサイル発射の時や
こないだうちの北朝鮮がなにするかわからない時期は
安全通貨の「円」が強くて「円高」が続いてましたよね
ま、わたしの浅はかな読みとして
まだ不安は続くだろうと思って
108円の「売り」をそのまま持ち続けて
リスクオン相場に変わってきた4月の終わりに
マイナス6,000円なんて悲劇があったんですけど・笑
で、一体なにでリスクオンかリスクオフか判断するのよぉぉぉ
なんですが
おおまかで勝手な判断としては
リスクオフ相場は
・円高の時
・金が上昇してる時
結構テキトーにやってるふうなんですが
これでも一応毎朝「日足」で傾向だけはみています
移動平均線が上がってるか下がってるか
ロウソクがその上にあるのか下にあるのか
それで判断してるにも関わらず
マイナス続きなのは何故だぁぁぁぁ
1つ目はここ2,3日で気付いた低い単位で取引してる事
わたしのように長くポジションを持つとマイナスになるタイプは
・基本がまだできてない
・取引が多過ぎる(いわゆるポジポジ病)
・タイミングが悪い
ポジションを持った途端マイナスになって
どんどんマイナスになって
数時間後にやっとプラス?
あと、10,9,8・・・みたいな
ここまで待ったんだからプラス20なんかじゃ満足できない!!!と放置すると
マイナス300とかでやられる
1,000単位だからこそなので
これを3倍の3,000や10倍の10,000に変えたところ
プラス20円→プラス60円/200円なので欲をかかずに決済できる
もちろんマイナスの間はそれぞれ3倍/10倍なので
気が気じゃないですが
これも2ヶ月程ひたすら1,000単位でマイナス経験してるので
そこまで焦らなくなりました・笑
上に書いた
・基本がまだできてない
・取引が多過ぎる(いわゆるポジポジ病)
・タイミングが悪い
は早々簡単には直らないので・笑
それなら単位を上げて決済を早くしよう!!という作戦です
あとマイナスも焦らなくなったとは書きましたけど
1,000単位だと
300pipsくらい平気やーんと放置しちゃうのですが
これが10倍だと3,000円って事
これは焦ります
なので緊張感を持つ為にも単位を上げるのはよくなったかもです
そして1番重要な点は
アメリカの国債の金利を気にするようになった事!!!!!
これもよくFXのニュースに出てきます
米10年利回りが2.4付近でどうちゃらとか
2.39とか
ただでさえ数字が苦手なので
今持ってるポジションでさえも忘れるのに
また違う数字を覚えるなんてー
ま、1日数回見ればいっかーくらいのレベルだったのですが
昨日からは結構これを注視するようになりました
と、いうのも
国債の金利からリスクオンかリスクオフがわかる・・・らしいので
国債=利回りは少なめですが割りと安定資産です
その国債の金利が上がってる
↓
国債が売られてる
↓
国債を手放してもっと利回りのいい投資にしよ!!!
↓
世界経済が安定してるからこそできる
↓
リスクオン相場
↓
新興国や資源国通貨が上がる
↓
株価・原油が上がる
その反対に
なんか世界経済の雰囲気やばくね?
ここは冒険するより利益は少ないけど安心資産の国債の方が安全かも
↓
国債が買われる
↓
国債の利回りが下がる
↓
え?みんなそんな動き?じゃー安全通貨を買おう
↓
円や金が買われる
ざっとこんな雰囲気
中でも注目されてるのが
アメリカとドイツと日本の国債だそうですが
そんなぜんぶも見てられないので
1番よくFXニュースの記事に出てくる
アメリカの10年債の動きを見る事にしました
「米10年国債」ってやつです
確かFXを始めた頃
すごくドルが上がってた時は
2.42とかだったような?
昨日見た時は
2.389
しばらく見てると
2.392
国債が上がったタイミングで「買い」で入りました
国債の動きだけではなくFXはいろんな事を総合して考えなくてはいけない
まさに「心理戦」だけど
判断基準になるモノが増えてちょっと良くなってきたような気がします
ここで簡単に見れます
https://jp.investing.com/rates-bonds/u.s.-10-year-bond-yield
http://www.tradingeconomics.com/bonds
そのあたりも踏まえるようになって
今日はなかなかプラスですよ
あ、この50,000円は証拠金です
今日だけ、って数字が出ないので昨日からですが
緑の文字のプラス3,780円です
スポンサーリンク
ありがとデスー(≧▽≦)
昨日ふと
リスクオンとリスクオフの勉強をしてみたんですよ
よく
リスク選好とかリスク回避とか聞きますよねぇ
なんとなく意味はわかってはいるけど
だからどーなるの??って疑問に思って
スポンサーリンク
リスク選好(リスクオン)って
まさにわたし?
リスキーな賭けみたいなのが好きで一攫千金夢見てる系?笑
リスク回避(リスクオフ)ってのは
こないだうちのフランスの大統領選挙とか
北朝鮮問題とか
それこそ
アメリカの大統領がトランプになるかも???って時も
リスクオフ相場だったし
フランスもマクロン大統領だったけど
これがルペン大統領が優勢??になったらリスクオフ相場って事ですよね
つか自分が大統領になる事=リスクがある、って思われてるって・・・
ま、わたしは専門家じゃなく俄か勉強なので確実性には欠けるんですけど
そこはごめんなさい
ただ素人のわたしが例えば女子高生に説明するならこんな感じ、っていう説明として
最近はフランス大統領選もすんだし
北朝鮮も静かなので
リスクオン相場になりつつある
リスクオン相場→多少リスキーでも大きく利益を出したい!!!
反対に世界経済どうなるの?
大丈夫?って不安な時は利益は少なめでもいいから
(それこそ大きく損する前に少しの損でおさえたい的な)
安心なモノを選びたいという心理が働く
それがリスクオフ相場
わたしは断然リスクオン相場が好きです・笑
で、そのリスクオン・リスクオフ
リスク選好的な相場でドルが上昇してる、とか
リスクオフが根強いとか
だからその時はどうなるのよ?????
「円」が安全通貨と言われてるのは疎いわたしでも知ってました
とにかく困った時は「円」みたいな
だからこそ
4月のシリアへのミサイル発射の時や
こないだうちの北朝鮮がなにするかわからない時期は
安全通貨の「円」が強くて「円高」が続いてましたよね
ま、わたしの浅はかな読みとして
まだ不安は続くだろうと思って
108円の「売り」をそのまま持ち続けて
リスクオン相場に変わってきた4月の終わりに
マイナス6,000円なんて悲劇があったんですけど・笑
で、一体なにでリスクオンかリスクオフか判断するのよぉぉぉ
なんですが
おおまかで勝手な判断としては
リスクオフ相場は
・円高の時
・金が上昇してる時
結構テキトーにやってるふうなんですが
これでも一応毎朝「日足」で傾向だけはみています
移動平均線が上がってるか下がってるか
ロウソクがその上にあるのか下にあるのか
それで判断してるにも関わらず
マイナス続きなのは何故だぁぁぁぁ
1つ目はここ2,3日で気付いた低い単位で取引してる事
わたしのように長くポジションを持つとマイナスになるタイプは
・基本がまだできてない
・取引が多過ぎる(いわゆるポジポジ病)
・タイミングが悪い
ポジションを持った途端マイナスになって
どんどんマイナスになって
数時間後にやっとプラス?
あと、10,9,8・・・みたいな
ここまで待ったんだからプラス20なんかじゃ満足できない!!!と放置すると
マイナス300とかでやられる
1,000単位だからこそなので
これを3倍の3,000や10倍の10,000に変えたところ
プラス20円→プラス60円/200円なので欲をかかずに決済できる
もちろんマイナスの間はそれぞれ3倍/10倍なので
気が気じゃないですが
これも2ヶ月程ひたすら1,000単位でマイナス経験してるので
そこまで焦らなくなりました・笑
上に書いた
・基本がまだできてない
・取引が多過ぎる(いわゆるポジポジ病)
・タイミングが悪い
は早々簡単には直らないので・笑
それなら単位を上げて決済を早くしよう!!という作戦です
あとマイナスも焦らなくなったとは書きましたけど
1,000単位だと
300pipsくらい平気やーんと放置しちゃうのですが
これが10倍だと3,000円って事
これは焦ります
なので緊張感を持つ為にも単位を上げるのはよくなったかもです
そして1番重要な点は
アメリカの国債の金利を気にするようになった事!!!!!
これもよくFXのニュースに出てきます
米10年利回りが2.4付近でどうちゃらとか
2.39とか
ただでさえ数字が苦手なので
今持ってるポジションでさえも忘れるのに
また違う数字を覚えるなんてー
ま、1日数回見ればいっかーくらいのレベルだったのですが
昨日からは結構これを注視するようになりました
と、いうのも
国債の金利からリスクオンかリスクオフがわかる・・・らしいので
国債=利回りは少なめですが割りと安定資産です
その国債の金利が上がってる
↓
国債が売られてる
↓
国債を手放してもっと利回りのいい投資にしよ!!!
↓
世界経済が安定してるからこそできる
↓
リスクオン相場
↓
新興国や資源国通貨が上がる
↓
株価・原油が上がる
その反対に
なんか世界経済の雰囲気やばくね?
ここは冒険するより利益は少ないけど安心資産の国債の方が安全かも
↓
国債が買われる
↓
国債の利回りが下がる
↓
え?みんなそんな動き?じゃー安全通貨を買おう
↓
円や金が買われる
ざっとこんな雰囲気
中でも注目されてるのが
アメリカとドイツと日本の国債だそうですが
そんなぜんぶも見てられないので
1番よくFXニュースの記事に出てくる
アメリカの10年債の動きを見る事にしました
「米10年国債」ってやつです
確かFXを始めた頃
すごくドルが上がってた時は
2.42とかだったような?
昨日見た時は
2.389
しばらく見てると
2.392
国債が上がったタイミングで「買い」で入りました
国債の動きだけではなくFXはいろんな事を総合して考えなくてはいけない
まさに「心理戦」だけど
判断基準になるモノが増えてちょっと良くなってきたような気がします
ここで簡単に見れます
https://jp.investing.com/rates-bonds/u.s.-10-year-bond-yield
http://www.tradingeconomics.com/bonds
そのあたりも踏まえるようになって
今日はなかなかプラスですよ
あ、この50,000円は証拠金です
今日だけ、って数字が出ないので昨日からですが
緑の文字のプラス3,780円です
にほんブログ村 | にほんブログ村 | にほんブログ村 |
ありがとデスー(≧▽≦)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6255004
この記事へのトラックバック