アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年01月14日

子ども達が活躍する面白いおすすめ映画!〜怖い子ども編第四弾〜

子ども達が活躍するおすすめ映画!今回は怖い子ども編第四弾です!

今回ご紹介したいのは、この4本です!

・ケース39
・白い家の少女
・ハード・キャンディ
・光る眼



★ケース39(Case 39)〜ホラー〜
公開:2009年 109分
監督:クリスチャン・アルバート
キャスト
レニー・セルウィガー、ブラッドリー・クーパー、イアン・マクシェーン、カラム・キース・レニー、エイドリアン・レスター、サラ・ジェーン・レドモンド



内容
社会福祉士のエミリー(レネー・ゼルウィガー)は忙しい毎日を送っていた。今日も10歳の少年ディエゴ( アレクサンダー・コンティ)と両親との話し合いをしていた。このままだとディエゴは、父の暴力性を引き継いでしまう可能性があるため。更にエミリーは上司のウェイン(エイドリアン・レスター)から、リリー(ジョデル・フェルランド)という少女に関する仕事を頼まれた。エミリーは自宅を訪問すると、両親は不気味な雰囲気で、父親エドワード( ケリー・オマリー)は妻マーガレット( ケリー・オマリー)を通してでしか喋ってきません。エミリーがリリーに話しかけると、両親が地下室で地獄に落とすと言ってたことを聞く。ウェインと共に録音しようとするが、部屋の外にいるエドワードを見てリリーは話さなかった。エミリーはリリーに怖くなったら電話するように言い、その晩リリーがエミリーに「両親が捕まえに来ると」電話してきたが耐えれなくなった、リリーは眠ってしまう。エドワードとマーガレットは、眠ったリリーをオーブンの中に入れようとしていた。エミリーは、警察のマイク(イアン・マクシェー)に協力を頼み助けに向かい、家に侵入しリリーを救い出す。水で冷やしてあげていると、マーガレットが包丁を持って襲ってきた。



★白い家の少女(The Little Girl Who Lives Down )〜ホラー〜
公開:1976年 94分
監督:ニコラス・ジェスネール
キャスト
ジョディ・フォスター、マーティン・シーン、スコット・ジェイコビー、モルト・シューマン、ヒューバート・ノエル、アレクシス・スミス、ドロシー・デイビス、クレッソン・グッドヒュー

内容
ニューイングランドのウエルズ・ハーパーという小さな村の人里離れた丘に、白い家がポツンと建っていて、ブロンドの少女リン(ジョディ・フォスター)が住んでいた。ハロウィンの、仮面を被ったフランク(マーティン・シーン)がリンの家を訪れ、「君一人?」と尋ねる。「ママは死んだわ。パパは書斎で仕事中よ」と冷たく答えるリン。ある朝、ハレット夫人(アレクシス・スミス)がリンの家にやって来た。夫人はこの家の家主で、家の中をうろうろする彼女をリンはおこった。リンが出かけた帰りに声をかけたのは青年フランク。フランクはハレット夫人の息子。ある日、ハレット夫人が再びリンを訪れた。地下室の倉庫へ行こうとする夫人は何かに驚き、地下室の扉に頭を強く打って亡くなってしまう。車と傘を残したまま亡くなったので、証拠を消すため車を処理しようとしたリンにマリオ(スコット・ジャコビー)という少年が声をかけた。親しくなる2人。リンは秘密を彼に打ち明けた。父と共にイギリスからやって来たが、父は死期を知り、「離婚した母がやって来て、昔のようにヒステリックになったら、ある毒薬を飲ませるように」と遺言を残して自殺してしまったこと……。ハレット夫人が地下室で見たのは、その母の死体であり、リンに同情したマリオは2人で雨の降る夜、母と夫人の死体を庭に埋めていく。



★ハード・キャンディ(Hard Candy)〜ホラー〜
公開:2005年 104分
監督:デヴィッド・スレイド
キャスト
エレン・ペイジ、パトリック・ウィルソン、サンドラ・オー、オデッサ・レイ、コリ・ブライト



内容
カメラマンのジェフ・カルバーは32歳。出会い系サイトで、14歳以下の女の子を口説くのが趣味。14歳以下の少女にチャットして、実際に会うところまで漕ぎつけるため、あの手この手を使う。ハンドルネームは「レンズマン319」。この3週間、ジェフはある少女とチャットを続けていた。その少女のハンドルネームは「ムチ少女」。ジェフの好みにぴったりで、14歳なんだけど少し背伸びしていてたまりません。ジェフはやっと相手の少女と会う約束を取り付け、1時間後に『ナイトホーク』という店で待ち合わせした。ジェフは会う前からうきうき。1時間後、待ち合わせの店ジェフが行くと、あどけなさを残した少女が。ジェフは早速その子に声をかけます。店で楽しくおしゃべりしながら観察すると、ヘイリーは本当にジェフの好みの少女。面と向かってもやっぱりちょっと背伸びした会話をしたがり、ちょっとエッチな会話にもついてきます。ジェフは、下心を隠しつつ、ヘイリーの好きなゴールドフラップ≠フコンサートの音源を違法だけど録音して、MP3ファイル化したと言いました。案の定、ヘイリーは食いついてきて、家に聞きに行きたいと言い出した。こうしてジェフは、ヘイリーを車に乗せて自宅へお持ち帰りした。ヘイリーが音楽を聞いている間、ジェフはドリンクを作って勧めるが、ヘイリーは自分がドリンクを作ると言い出しスクリュードライバーを作る。ジェフの目的は、少女を部屋に招いては、カメラで撮影すること。わいせつないたずらもできたらな…と思っている。しかし、ジェフは急に眠くなりめまいがして倒れこむ。そして目覚めたジェフは、両手両足・上半身を、太い緑色のロープで椅子に縛られているのに気づく。



★光る眼(Village of the Damned)〜ホラー〜
公開:1995年 98分
監督:ジョン・カーペンター
キャスト
ジョン・カーペンター、カースティ・アレイ、クリストファー・リーヴ、トーマス・デッカー、リンダ・コズラウスキー、メレディス・サレンガー、マーク・ハミル、ピーター・ジェイソン



内容
アメリカのカリフォルニア州にあるミッドウィッチという村で、街中の人全員が午前10時に気を失った。6時間後に目が覚めると、街の女性全員は妊娠していたるいう奇妙な事件が起こった。さらに、その女性たちから生まれた子どもたちは、成長すると不気味な光る眼で大人たちの精神を操り、邪魔する者たちを容赦なく排除していく。医師のアラン・チェフィー(クリストファー・リーヴ)は、子供たちとの間の壁を崩そうと努力するが、妻(カレン・カーン)が娘マーラ(リンジー・ホーン)に操られて自殺させられ、さらになおマーラが親の愛に付け込んで自分を利用しているのを知り苦悩する。一方、男女組で行動する子どもたちの中で、一人になった少年デビッド(トーマス・デッカー)は、母メラニー(メレディス・サレンジャー)の自殺を機に、仲間とは異なり人間の情に目覚める。そのため、仲間のマーラたちから白眼視されてしまう。ある晩、ついに村人たちは暴動を起こすが、子供たちに容赦なく鎮圧されてしまう。その時チェフィーは、彼らの真の正体を突き止め、彼らの陰謀を阻止しようと最後の対決に臨む。






〜いかがでしたでしょうか(*^-^*)〜
次回は子ども達が活躍する映画〜怖い子ども編第五弾〜を更新しますのでよろしくお願いいたします!
【このカテゴリーの最新記事】

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10469991
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
志庵さんの画像
志庵
ブログ初心者シングルマザー。 とはいえ子どもは社会人。 家で仕事をしたかった私。 今はただひたすら頑張ります。
プロフィール
ファン
最新記事
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。