アフィリエイト広告を利用しています
このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
リンク集

2020年10月08日

イッタラ(iittala) オリゴ オレンジ ボウル 500cc



イッタラ(iittala) オリゴ オレンジ ボウル 500cc


イッタラは、一八八一年にフィンランドでガラス製品メーカーとして誕生。ガラス吹きマイスターによる高品質なガラス器は当時の人々を魅了。
高品質で高感度な製品を作り続けています。

また、近年はガラス器にとどまらず、フィンランドを代表するテーブルウェアの総合ブランドに成長しています。

続き
posted by トム at 14:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食器

2020年09月30日

ロイヤルコペンハーゲン(Royal Copenhagen) ブルーパルメッテ オーバルディッシュ



ロイヤルコペンハーゲン(Royal Copenhagen) ブルーパルメッテ オーバルディッシュ


ロイヤルコペンハーゲンは、デンマークの陶磁器メーカー。創業者はフランツ・ヘンリック・ミュラー。デンマークのボーンヘルム島で良質のカオリンが発見されて、ミュラーが1773年にデンマークで初の硬質磁器を完成。75年にデンマーク国王のクリスチャン7世とユリアナ・マリア王太后の援助でロイヤルコペンハーゲンが設立されます。
こうした経緯もあって、設立の時点で王室御用達で、デンマーク王室、そして親交のある各国への贈り物として使われてきて、世界中の王室、上流階級から信頼を集めるようになっていきます。

ロイヤルコペンハーゲンは日本の有田焼の影響もあり、美しいコバルトブルーの色彩が特徴で、多くの人を魅了してきました。

このブルーパルメッテシリーズは、すでに同ブランドで代表的なコレクションとして知られるブルーフルーテッド柄をモチーフにして作られた新シリーズ。アジアの伝統的な料理からインスピレーションを得て作られたもので、様々な料理が映える、丸みを帯びた柔らかいシェイプにデザインされています。

優しいフォルムに藍色の食器は和洋中どんな料理でも合い、またはティータイムにお菓子を乗せても上品な雰囲気です。







輸入ブランド洋食器専門店 ル・ノーブル

posted by トム at 06:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食器

2020年09月17日

ロイヤル・アルバート チーキーピンク モダン マグカップ



ロイヤル・アルバート チーキーピンク モダン マグカップ


ロイヤルアルバートは、1896年にトーマス・ワイルドとトーマス・クラーク・ワイルド親子がイギリスの陶業の中心地であるストーク・オン・トレントで創業。


ビクトリア女王の夫アルバート公と女王夫妻の孫アルバート・ジョージ王子(のちのジョージ5世)にちなんで、アルバートという銘柄名をつけたそうです。


創業の翌年にヴィクトリア女王即位60年の記念品を依頼され、1904年にロイヤルの称号を得ました。


最も英国的な王室御用達のテーブルウェアとして愛されています。



続き
posted by トム at 10:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食器

2020年09月11日

アラビア(ARABIA) 24h トゥオキオ TUOKIO マグカップ



アラビア(ARABIA) 24h トゥオキオ TUOKIO マグカップ


アラビアは、1873年に誕生したフィンランドの陶器メーカーです。北欧デザインらしく、シンプル、モダン。機能性・デザイン性そして品質の高さも魅力です。

TUOKIO(トゥオキオ)-シリーズのトゥオキオは、「一瞬、つかの間、瞬間」といういみだそうで、大切な人とのくつろぎの一時に彩をそえるもの。24時間を意味する24thは、フィンランドのデザイナーであるへイッキ・オルボラが手掛けたもので、朝食からランチ、ディナー、ティータイムまでどんなシーンでも使えるもので、24時間、いつどんな時でも自由な発想で使えます。

続き
posted by トム at 10:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食器

2020年09月06日

マイセン(Meissen) 剣マーク コレクション 825001/28576 マグカップ



マイセン(Meissen) 剣マーク コレクション 825001/28576 マグカップ


マイセンは、ドイツの名門陶磁器ブランドです。1709年にヨーロッパで初めて白磁の製造に成功して、以来マイセンはヨーロッパ最古の窯として、世界的な名声を得ていきます。

続き
posted by トム at 09:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食器

2020年09月03日

ウェッジウッド(Wedgwood) アイコン ビーカー(マグ) デルフィ 300cc ブルー&ピンク



ウェッジウッド(Wedgwood) アイコン ビーカー(マグ) デルフィ 300cc ブルー&ピンク


ウェッジウッドのマグカップ。
ウェッジウッドというと、長い歴史に彩られた一流ブランドで、創業は1759年。イギリス王室をはじめ、各国の王侯貴族たちに愛されてその名声を確かなものにしたという歴史があります。

それだけにウェッジウッドというと、貴族的というか、繊細で華奢な洋食器というイメージがあります。

続き
posted by トム at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食器