アフィリエイト広告を利用しています
オススメTシャツ にほんブログ村 通販ブログへ
とくとくまる別館
とくとくまる別館
とくとくまる別館抜粋

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)


ズバット引越し比較
スポンサーリンク(ショッピング)


Microsoft Public Affiliate Program (JP)


ポイント高還元のクレジットカード


【個人向け】 Special Weekly Deals
DELL売れ筋
デル株式会社
DELL 法人限定クーポン
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
HP Directplus -HP公式オンラインストア-
HP Directplus -HP公式オンラインストア-

NEC Direct(NECダイレクト)
ソニーストア
ソニーストア


新規20%OFFクーポン発行中!Qoo10(キューテン)

Qoo10



EIZOロゴ



ソフマップ・ドットコム



半額クーポンサイト「くまポン」




ツクモネットショップ




ジャストシステム Just Myshop
cocoal(ココアル)


楽天市場

GROUPON(グルーポン)


クロックス オンラインショップ
スポンサーリンク(旅行)
VIPライナー
快適!高速バスVIPライナー

WILLER TRAVEL
高速バスセール特集
ミルキーウェイ
ミルキーウェイエクスプレス
格安高速バス予約【skyticket】
スカイチケット高速バス
バスのる
バスのる

バスブックマーク

全国高速バスネット予約-24時間オンライン予約

エクスペディア

楽天トラベル
じゃらん
海外旅行に最適なクレジットカード


JAL 航空券予約
JAL 国際線
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】









楽天市場
スポンサーリンク(その他)

マイ大阪ガス
スポンサーリンク(VPN)


MillenVPN

NordVPN

【SurfShark】
MillenVPN

AtlasVPN
スポンサーリンク(モバイルWi-Fi)


スポンサーリンク(格安SIM)







 【AT独占】クラウドモバイル
スポンサーリンク(高速ネット回線)


SoftBank 光

スポンサーリンク(Web作成)
mixhost

エックスドメイン
MillenVPN

NordVPNを見てみる

【SurfShark】


【イラストAC】
【写真AC】
【シルエットAC】
Edyアプリ

お名前.com

▼ロリポップ!レンタルサーバーはこちら
ラッコM&A
ラッコキーワード
ラッコサーバー
ラッコドメイン
ラッコマーケット


AIがライティング【Catchy】

ムームードメイン

バリュードメイン
楽天ブックス
人気ブログランキングへ
カテゴリーアーカイブ
検索
プロフィール
toku88さんの画像
toku88
安く旅すること、デジタルモノを安く手に入れること、そして安くても使いこなすことをモットーにブログを書いています。典型的なデフレ対応型なんだなと自覚しつつ、日夜物欲と対峙し断捨離を心がけるも、うまくいかない毎日であります。
mail.png
CyberBookStore
Hong Kong Hotel 50% OFF(HKEN)
Today's Top Deals

広告

posted by fanblog

2016年08月09日

フィリップス ノンフライヤープラス ダブルレイヤーセット HD9531/22 が送料無料の19,800円!




NTT-Xにて、【箱汚れ】扱いながら、フィリップスのノンフライヤープラス ダブルレイヤーセット ブラック HD9531/22 が19,800円で販売されています。おそらく外箱にそのまま伝票が貼られて送付されるかと思うので、箱は普通に汚れますので、あまり【箱汚れ】の部分は気にしなくてよいかと思います。ノンフライヤープラスはいわゆる、熱と空気で油を使わずに食材を調理するという調理機器ですが、本製品はダブルレイヤーをセットにしていて、それを使って食材の二段重ね調理が可能です。つまりかつての二倍の調理が一度で出来るというセットです(とんかつなら4枚、唐揚げなら16個ほど)。ノーマルの「ノンフライヤープラス」をお持ちの方は、「ダブルレイヤー HD9904/00」だけ購入して二段重ね調理することも可能ですが、そうでない方は、価格が三千円ほどするオプションですので、どうせならセットで購入して価格を抑える方が賢いと思います(必要ならばです)。
一応、調理器具ですので、動作音もそれなりに大きく、排気時の臭いも食材次第ということになります。フィリップス製にこだわらなければ、他社製でもお手頃価格なものがあるのですが、本製品の方がメーカー製品であるという安心感を度外視しても、充実したレシピブックの存在とネットで調理情報が得やすいという点は、他社製品がまだ到達できていない魅力だと思います。ノンフライヤー調理器は、調理そのものが実験的な性格が強くて、果たして美味しいのか美味しくないのか作ってみないとわからないことが多いです。そのときに、スタンダードレシピとネット情報は重宝して、自分なりにアレンジする試行錯誤も少なく抑えられます。本製品は、旧モデル同様、ノンオイルでの唐揚げなどはもちろんできて、ダイヤル式からタッチパネルのデジタル表示に変更され、低温調理(60℃から200℃まで5℃刻みで温度設定が可能)や長時間調理(最長60分で1分刻みで設定可能)の機能が加わっています。低温調理が出来るということは、鶏肉ハムなどの調理もできて、卵を75℃で約23分調理すれば温泉卵にできるというレパートリーが増えるということになります(レシピブックに追加されています)。
ノンフライヤーは食材を超高温の空気で包み込んで、食材自体の水蒸気と油分で調理することにより、結果的に外部の油を使わず揚げ物ができます。例えば、とんかつ、コロッケ、フライドポテト、鶏唐揚げなどはフライヤーに入れれば、油を追加せずに焼くことができます。つまり、もともと油分を持つ食材の揚げ物調理に向いているということになります。しかし、揚げ物ならすべて大丈夫かといえば、そうはいかず、例えば「天ぷら」は本器で作れません。天ぷらは油の中で衣をふわふわに膨らませるのが、おいしさの秘訣ですので、本器ではこのような調理方法はとれず、そもそも食材に含まれる油だけでは絶対的な油の量が不足してしまいます。もし、本器で天ぷら調理などに期待されていた方は、この点を注意してください。
ノンフライヤーの隠れた活用法ですが、スーパーの総菜などを温めるのに使えます。普通は電子レンジを使うのでしょうが、例えばコロッケなどをこの両者で温め比べてみますと、電子レンジの方はふやけた感じで仕上がりますが、本機ノンフライヤーを使うとカリッとお店の仕上がりになります。これは、食べてみてすぐに実感できるので、お持ちの方はお試しください。あと、油を使わず調理するため、ノンフライヤーで調理した揚げ物は時間が経ってもふやけにくいのも特徴の一つです。高出力の調理器具ではありますが、その分調理時間も15分程度でほとんどのものが仕上がりますので、電気代としても一回10円するかしないかという感じです。後片付けの簡単さ、ノンオイルの健康食生活に興味のある方にはオススメですよ。
タグ:NTT-X
  ブログランキング・にほんブログ村へ 

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5319874
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。