2013年05月19日
【コラム】消費税の資格って?
何を隠そう、
ボクは、プチ資格マニアなのだ。
仕事の関係で金融関連の資格は色々と持っているけれど、
その他にも、
・エコ検定(第1回受験)
・鎌倉検定3級(第1回受験)
・国際日本検定3級(第1回受験・現在検定終了)
なんかも所持している。
持っていて、就職や転職に役立つなんてことは
一切ないけれど、持っているとうれしい検定。
結局人間は、怠け者だから、
試験がなければ、きちんと目的意識を持って勉強しないだ。
だから、検定を目指して、勉強するってことは
理にかなっていることだとボクは考える。
そんな中、「MONOQLO」という雑誌で
資格特集をやっていたので早速読んでみた。
◆ボクが気になった資格はこちら。
・環境カオリスタ検定
エコ検定の次の検定とし面白そう。
テキストを購入して、マークシートを提出する試験みたいなので、
テキストを読み込めば、誰でも資格ゲットできるみたい。
香りを学び、エコに貢献。
素晴らしい!
早速チャレンジしてみよう。
・消費税検定?
これから消費税は増税。
そんな消費税を学ぶ検定ということで特集されていた。
正式には、全国経理教育協会の「消費税法能力検定」というらしい。
しかも「法人税」「所得税」「消費税」と3つの検定に分かれていて1〜3級まであるようだ。
ただこの検定、情報が少なすぎる。
アマゾンや楽天ブックスを探しても、公式テキストや過去問はないし、何で勉強すればいいんだ???
困ったもんだ。
とある掲示板でもマニアな検定として取り上げられていて
こんな本で勉強したらいいと出ていたが、真相はわからない。
しかも、受験の申込は、最寄の提携試験会場(簿記学校など)に直接いくようだ。合格発表も、試験会場に平日に確認するというような情報らしきものが・・・。
これだと、社会人だと受けられないような。
ただ、検定料は安い。
3級が1,400円
2級が1,600円
1級が2,100円
もっと情報をくれ〜!
せっかく消費税を学ぶチャンスなのに。
とりあえず、検定料は安いので受けてみるか?
ちなみに試験日は2013年10月27日、2014年2月2日らしい。
ボクは、プチ資格マニアなのだ。
仕事の関係で金融関連の資格は色々と持っているけれど、
その他にも、
・エコ検定(第1回受験)
・鎌倉検定3級(第1回受験)
・国際日本検定3級(第1回受験・現在検定終了)
なんかも所持している。
持っていて、就職や転職に役立つなんてことは
一切ないけれど、持っているとうれしい検定。
結局人間は、怠け者だから、
試験がなければ、きちんと目的意識を持って勉強しないだ。
だから、検定を目指して、勉強するってことは
理にかなっていることだとボクは考える。
そんな中、「MONOQLO」という雑誌で
資格特集をやっていたので早速読んでみた。
MONOQLO (モノクロ) 2013年 07月号 [雑誌] 新品価格 |
◆ボクが気になった資格はこちら。
・環境カオリスタ検定
新品価格 |
エコ検定の次の検定とし面白そう。
テキストを購入して、マークシートを提出する試験みたいなので、
テキストを読み込めば、誰でも資格ゲットできるみたい。
香りを学び、エコに貢献。
素晴らしい!
早速チャレンジしてみよう。
・消費税検定?
これから消費税は増税。
そんな消費税を学ぶ検定ということで特集されていた。
正式には、全国経理教育協会の「消費税法能力検定」というらしい。
しかも「法人税」「所得税」「消費税」と3つの検定に分かれていて1〜3級まであるようだ。
ただこの検定、情報が少なすぎる。
アマゾンや楽天ブックスを探しても、公式テキストや過去問はないし、何で勉強すればいいんだ???
困ったもんだ。
とある掲示板でもマニアな検定として取り上げられていて
こんな本で勉強したらいいと出ていたが、真相はわからない。
税理士試験対策ポケットテキスト 消費税法〈平成24年度版〉 (税理士試験対策pocket text) 新品価格 |
しかも、受験の申込は、最寄の提携試験会場(簿記学校など)に直接いくようだ。合格発表も、試験会場に平日に確認するというような情報らしきものが・・・。
これだと、社会人だと受けられないような。
ただ、検定料は安い。
3級が1,400円
2級が1,600円
1級が2,100円
もっと情報をくれ〜!
せっかく消費税を学ぶチャンスなのに。
とりあえず、検定料は安いので受けてみるか?
ちなみに試験日は2013年10月27日、2014年2月2日らしい。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く