2024年11月23日
人前で話す
タイトルを見てどう思いますか?
あなたは人前で話すことは得意ですか?
私は緊張するけど得意な方です
????
緊張するけど得意!?
訳わかりませんね。
緊張と、得意は別物ですよ!
緊張は自分の感情であって行動ではないです。
緊張があるからできないは私の中では違和感があります。
プロのスポーツ選手も、「緊張はありましたができました」
と言いますよね?
緊張は心の持ち方
それを「できない理由」にするのか
「緊張を感じながらも動く」
では、全くその先が変わると思いませんか?
緊張しても動ける自分を感じてみてください
新しい景色に出会えるかもしれません!
![IMG_4583.jpeg](/tmtmmori/file/image/IMG_4583-thumbnail2.jpeg)
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=241112562657&wid=001&eno=01&mid=s00000021281001004000&mc=1)
あなたは人前で話すことは得意ですか?
私は緊張するけど得意な方です
????
緊張するけど得意!?
訳わかりませんね。
緊張と、得意は別物ですよ!
緊張は自分の感情であって行動ではないです。
緊張があるからできないは私の中では違和感があります。
プロのスポーツ選手も、「緊張はありましたができました」
と言いますよね?
緊張は心の持ち方
それを「できない理由」にするのか
「緊張を感じながらも動く」
では、全くその先が変わると思いませんか?
緊張しても動ける自分を感じてみてください
新しい景色に出会えるかもしれません!
![IMG_4583.jpeg](/tmtmmori/file/image/IMG_4583-thumbnail2.jpeg)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3ZJVN6+AV5T82+4K7E+5Z6WX)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12790064
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック