アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
もーりさんの画像
もーり
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年11月23日

人前で話す

タイトルを見てどう思いますか?
あなたは人前で話すことは得意ですか?
私は緊張するけど得意な方です
????
緊張するけど得意!?
訳わかりませんね。

緊張と、得意は別物ですよ!
緊張は自分の感情であって行動ではないです。
緊張があるからできないは私の中では違和感があります。

プロのスポーツ選手も、「緊張はありましたができました」
と言いますよね?
緊張は心の持ち方
それを「できない理由」にするのか
「緊張を感じながらも動く」
では、全くその先が変わると思いませんか?
緊張しても動ける自分を感じてみてください
新しい景色に出会えるかもしれません!

IMG_4583.jpeg



2024年11月22日

スケジュール管理が上手くいかない

仕事でのスケジュール管理が上手くいかない、どうしよう

最近このような事がよく起ります。
そうすると上司からの連絡にビクビクしますよね。。。(;。;)

スケジュール管理に関しては基礎中の基礎ですが、
自分1人の業務か、みんなで取り組む業務なのかをしっかりと分けていくことも大切だなと思います。

みんなで進める事であれば目的の確認とその事を達成することで何を得られるのかを考えると良いかも。
巻き込みながら出来ると嬉しいですね!




2024年11月21日

仕事が溜まる

みなさんこんばんは

仕事が溜まることってよくありませんか?
私もよくあります。

そして、余裕がなくなって同僚と話す余裕がなくなりどんどん独りよがりになります。

それは私のパターンです。

私自身のパターンに"気付ける"と「あ、今余裕ない」と察知してその状況から離れる"手段"が見えてきます。

今自分がどのような状況なのか
そして周りにどんな影響を及ぼすのかを考えると少し楽になりますよ!

IMG_1475.jpeg



2024年11月20日

相手と向き合う

みなさまこんばんわ

相手と向き合うと聞いてどんなことをイメージしますか?

物理的?心理的?
コミュニケーションを取る上ですごく必要なスキルだと考えています。

頷き、傾聴等ありますが
相手の心の中に入り込む方も大切ではないかと考えています。
お互い「生きている時間を使って」会話しています。
生きるを無駄にしない。
相手と自分の生きている時間を大切に。
相手の話からあなたの未来が変わるかもしれません。
逆にあなたの話で人生が動く人もいるかもしれません。
IMG_9808.jpeg


苦手な上司・部下の理由と解決策がわかる!伝え方コミュニケーション検定

2024年11月16日

人との出逢い

皆さんは感動的な出会いはありますか?
「会いたいな」と想った方との偶然の出会いはありますか?

その出逢いは偶然ではないと考えています。
あなたの気持ち、意図が創り出したものだと思います。
その出逢いを単発的にするのか永続的にするのか
それはあなたが「出逢い」のあった方への向き合い方だと思います。

嫌な上司でも「嫌」でおえるとただただ苦しい。
見方を変えて「この人は何を教えてくれてるのかな」という見方をすると気持ちも楽になり人間的にも大きくなれるのかもしれません。

苦手な上司・部下の理由と解決策がわかる!伝え方コミュニケーション検定

2024年11月15日

自分らしさとは

皆さん「自分らしく」生きる
はたまた、「あなたらしく」とかよく耳にしませんか?
それってなんだろう。
そう思うことが多々ありますよね。

ミスした時には「あなたらしくない」など言われることもあるし。。
周りの言う「あなたらしい」はあなたにこうあって欲しい
願望なのでは?

周りのいうあなたらしいより
自分で生きる「自分らしく」の方が、軽やかではないでしょうか?

2024年11月12日

やることに追われる

みなさんこんばんわ

やることに追われる
そんなことよくありますよね?
私もよくあります

仕事に行ったものの何からしていいかもわからない。そんな一日があります。

そんな時にやっていること
ありのままの気持ちを紙に書き出す
やることおおいなー、頭が整理されてないな、
焦ってるな等
書き出すことで視界が開けるかもしれません。

やることをやるだけ!
邪念が入っても書き出して吐き出す!

IMG_2675.jpeg

2024年11月10日

失敗ってなんだろう

皆さんこんばんわ

仕事をしてて「これはちょっとやりたくないな」
と感じた事「ミスしたらどうしよ」なんて事思いませんか?
私も同様なことはよく感じます。

最近は最近は過去にやってみてうまくいかなかったことが違う形でうまく行くことを体験しました。

うまくいかなった=未来への投資です。

そしてお金も不要な1番簡単な自己投資
「行動してみる」
ただそれだけだと思いました654D3085-9EB7-4549-934D-6143BF87A569.jpeg

2024年10月05日

仕事が忙しい、どうしたらいいの?

そんな時は^_^

自分が今の仕事を目指したきっかけ、エピソードを思い出してみてください^_^
きっと心の奥に「想い」が、あるはずです。

IMG_8989.jpeg
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。