アフィリエイト広告を利用しています

2017年01月27日

「どん兵衛」で「ラーメン二郎」の味を再現したレシピがネットで話題に!

『「どん兵衛」で「ラーメン二郎」の味を再現したレシピがネットで話題に!実際に作ってみた』

「どん兵衛」で「ラーメン二郎」の味を再現したレシピに注目が集まっています。
自宅で「ラーメン二郎」の味を再現!
この画像を投稿しているのは、みやけん(@mykn_jzz30)さん。
画像には、「どん兵衛」にたっぷりと盛られた具材が…。
これは「どん兵衛」を使って「ラーメン二郎」の味を再現したものなんだとか。
「ラーメン二郎」といえば野菜やにんにく、チャーシューをガッツリと盛り付けて、デカ盛り系の元祖と言われています。
濃厚な脂とまろやかなスープがクセになると、現在も大人気のラーメン屋さんです。
そんな名店の味を「どん兵衛」を使って再現できるとのこと。
みやけんさんは、ネットで取り上げられたレシピを参考にして作ったそうです。
みやけんさんのツイートで、このレシピが反響を呼び、「いいね」の数も9千件を突破していました。
再現レシピに挑戦!
さっそく「どん兵衛」で「ラーメン二郎」の味が再現できるか、試してみたいと思います。
材料は、「どん兵衛 きつね」(1個)、キャベツ、もやし、にんにく(多め)、牛脂(少なめ)、豚肉、しょう油、みりんを用意。
※キャベツ、もやし、豚肉、しょう油、みりんは全て適量です。
まず先に、豚肉を一口大にカットし、しょう油とみりんを混ぜたものに漬けておきます。
次にキャベツを一口大に、にんにくはみじん切りにカット。
キャベツともやしは、鍋でくたくたになるまで茹でます。
漬けた豚肉は焦げやすいので、弱火〜中火くらいの火加減で焼きましょう。
はい、これで「どん兵衛」に盛り付ける具材の下準備ができました!
あとは「どん兵衛」のフタを開けて、お湯を注ぎます。
この時、カップに入れるお湯の量を少なめにし、4分間待ちましょう。(通常は5分)
4分経ったら、カップの中に牛脂を少し入れ、下準備した具材を盛り付けます。
そして、ついに「どん兵衛」を使った「ラーメン二郎」の再現レシピが完成!
果たして、「ラーメン二郎」の味になっているのでしょうか?
漂うスープの香りは、ほぼ「ラーメン二郎」です。
試食してみたところ、口の中でにんにくの風味が、どんどん広がっていきます。
しょう油とカツオのだし汁が、牛脂を入れることで濃厚な味わいに変化。
具材と麺の相性も抜群で、ちょっとクセになってしまいそう!
思わず「あ、二郎だ…」とつぶやいてしまった筆者なのでした…。
「ラーメン二郎」の味を自宅で再現したい人は、ぜひこのレシピにチャレンジしてみてください。
※この記事のツイートと画像はみやけん(@mykn_jzz30)さんの許可を得て掲載しています。
http://news.livedoor.com/article/detail/12593582/

<コメント>
手軽に自宅で「ラーメン二郎」の味を楽しめます。

科学者が教える人生の幸福感を上げる5つの性格的特性

『幸せになる秘訣。科学者が教える人生の幸福感を上げる5つの性格的特性(米研究)』

衣食住が事足りると人は、安全を求める。それが満たされると所属と愛を求め、さらには自分が認められたいという承認欲求があり、行きつくところは地位と名声を確立して自分の夢を叶えたいという自己実現へむけた欲求がある。これは、アメリカの心理学者、アブラハム・マズローが、人間の欲求を5段階の階層で理論化した「欲求段階説」と呼ばれるものだ。人間はどん欲だ。どん欲故に地球上の生物の頂点へとのぼり詰めた。だが本当の幸せとは何なのだろう?ただ欲求を満たすことだけにあるのだろうか? 最新の研究によると、幸せになる秘訣は5つの性格を育むことにあるという。それによれば、人生に満足感や充足感をもたらすのは、熱意、勤勉、思いやり、知的好奇心、人生に対する前向きな態度なのだそうだ。カリフォルニア大学サンディエゴ校とペンシルバニア大学の研究者は、被験者700名を対象に幸せと性格特性との関連性を調査した。

 幸福度を評価するに当たっては、次の11の評価項目のスコアを基準にした。

1. 肯定的感情の高さ :肯定的な気分や感情の頻度や強度が高い

2. 否定的感情の低さ : 否定的な気分や感情の頻度や強度が低い

3. 人生の満足感 : 自己の人生に対する肯定的な主観的評価

4. 自律性 : 自律しており、かつ社会的圧力に抵抗する能力がある

5. 環境コントロール : 自分のニーズや欲求に応じて環境を形作れる能力

6. 自己成長 : 現状維持ではなく、発展し続けている

7. 肯定的な人間関係 : 暖かく、信頼の置ける人間関係がある

8. 自己受容 : 自分自身に対する肯定的な態度

9. 人生の目的と意義 : 努力する方法や意義がはっきりしている、あるいは自分より大きなものとつながっている感覚

10. 人生への関与 : 活動や人生に没頭、関心、従事している

11. 達成 :目標へ向かって前進し、達成している、あるいは熟達感、有能感

 また性格特性については、「外向性」「協調性」「誠実性」「経験への開放性」「神経症的傾向」という心理学で広く利用されている「ビッグファイブ」を用い、これをさらに2つのグループに区分した。その10種の項目のうち、幸せに概ね結びついていたのは5つで、次の通りだ。

幸運度を上げる5つの性格的特性
1. 熱意
 この項で高いスコアを記録した人は、友好的、社交的、感情表現が豊かで、人生に多くの楽しみを持っている傾向がある。人生の満足感、肯定的感情、否定的感情の低さ、環境コントロール、自己成長、肯定的な人間関係などと関連がある。

2. 引っ込み思案ではない
 引っ込み思案な人は簡単に意気消沈したり、圧倒されたりする。また内省的で、自意識が高い傾向にあり、その結果うつや不安に陥りやすい。引っ込み思案の度合いの低さは、人生の満足感の高さ、肯定的感情の高さ、否定的感情の低さ、自律性、環境コントロール、自己成長などと関連がある。

3. 勤勉さ
 勤勉な人は物事を達成しようと目指す。自律的、効率的、目的指向、有能である。勤勉さは長期的な目標に対する情熱や忍耐強さと強く関連している。人生の満足感、肯定的感情、否定的感情の低さ、自律性、環境コントロール、自己成長などを予測する。

4. 思いやり
 このスコアが高い人は他者の幸福に関心を持つ。肯定的感情、自己成長、自己受容、肯定的人間関係、目的と意義、人生への関与、達成と相関がある。

5. 知的好奇心
 新しい考えにオープンで、物事を深くかつ複雑に考えることが好き。また経験したことをよく振り返って考える。自律性、環境コントロール、自己成長、自己受容、目的と意義、達成と相関がある。面白いことに、人生の満足感、肯定的感情、否定的感情、肯定的人間関係、人生への関与といった感情のウェイトが高い項目とは関連がない。

 論文の共著者スコット・バリー・カウフマン博士によると、この5つの性格的特性を育むことでさらに幸せを感じられるようになるそうだ。なお、上記の5つよりも弱いが他にも幸せに関連する特性が2つある。「自己表現・意見表明(Assertiveness)」と「創造的な開放性(Creative Openness)」だ。逆に「礼儀正しさ(Politeness)」「几帳面さ(Orderliness)」「気まぐれ(Volatility)」は幸せの低さと関連性があった。つまりお行儀の良さはあまり人生を幸せにはしてくれず、物事をきちきちと秩序だって進めることが好きな人は完璧主義になる嫌いがあり、幸せから遠ざかる傾向にあるということだ。また色々と移り気な性格も幸せという点では損であるらしい。
http://karapaia.com/archives/52232947.html

<コメント>
幸福感は健康な身体が基礎となります。まずは生活環境を見直し、その上で幸福を追求しましょう。
QRコード
リンク集
プロフィール
Akamaruさんの画像
Akamaru
注射器(血)非接種】予防医学でワンダフルエイジング❣ 
プロフィール
ファン
<< 2017年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
検索
月別アーカイブ
カテゴリーアーカイブ
健康(605)
新書 本