2016年05月28日
ドイツレベル 05015 1/72 U-ボート ⅦC ”ウルフパック” ドイツ潜水艦


巨大なラジコン
とても大きなUボートのプラモデルです。もっともポピュラーなVIICです。非常に大きく、迫力があり、作り応えがあります。若干作りが荒く、組み合わせに問題があり、組み立てには根気が必要です。ただ、作るのが困難というほどではなく、パテやヤスリを用意して、時間をかけて作ると良いと思います。
今市販されている中で最大クラスの大きさです
モデル自体はとても雑で普通に組めません・・・
加工、塗装すべてやって初めて見えるものになります
後説明書はとっても不親切でした。
日本のモデルを好んで作っていたのであまりの不親切さに泣けてきました
しかしこのモデルしっかり作り上げれば(アンテナ、ロープ等自作、サビつけ、よごし)すばらしいものになります
u-BOAT好きな人は挑戦してみるのもありです 。
流石に巨大すぎてなかなか手が出ません。説明書やパーツを見ると「上級向け」でしょうか。
他の方のレビューにもありますが「初心者さんお断り」かなと思います。
色々調べるとラジコンを組み込んで実走させる方も居られる様で
そういった遊び倒せる腕の有る方向けのキットと思いました。
購入はこちらから ↓
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5102548
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック