2021年08月22日
収納場所を増やす@子供の学校教材の片付け場所確保〜ベッド下のデッドスペース利用
我が家には小学生の男子が3人おります。
上から順に
小6の長男、小3の次男、小1の三男です。
なので夏休みに入ると同時に、
学校教材やら内履きやら、借りてきた本やらで
家の中がごった返します。
なにせ、普段学校にあるものもほぼ持ち帰るもので
いつもの収納スペースでは入りきりません。
しばらくは部屋の片隅に雑に積み上げられていましたが、
徐々にほこりをまとっていく始末。
年がら年中、パパに床に物を置かない、と言われているワタシは、
いつ小言を言われるのかと、気になり気になり、、、
でも収納スペースが無いんですよ。
パパに言うと、
「今押し入れに入れているものをもう少し片付ければ、入ると思います」
と言われるのですが、
もう片付けるものもないんです。
大事なものばかりなんです。
というわけで、収納場所ないかなーと探していたところ、
良い場所を見つけました。
それが、ベッド下。
我が家は2段ベッドで長男と次男が寝ています。
そのベッドの下に、引き出しタイプの収納が2つあるのですが、
いつも学習教材はそこにいれていました。
しかし、6年間で溜まった長男の教材が詰まっていて、
とてもじゃないけど、次男と三男の習字道具や絵の具道具が入る余地がありません。
なので、その引き出しのそのまた奥のデッドスペースに、
収納ボックスを置こう!と思いつきました
買ってきたものはこちらです。
お世話になったのは、100均ダイソーさん
取っ手付きの収納ボックス300円です。
これ、取っ手を内側に折り曲げると
スタッキングもできるという優れもの。
もし子供たちの学習教材を収納する必要が無くなっても、
他の用途に使えそうなので、2つ買っちゃいました。
ほら、スタッキングできます。便利
そして、この収納ボックスの裏面に、これも同じくダイソーで購入した
ラクラク!ピタッとキャスター、というアイテムを取り付けます。
キャスターの裏に両面テープが貼ってあるので、
そのまま収納ボックスの裏面に貼り付けるだけです。
これで完成です。
後は、中に次男と3男の絵の具セットを入れて、
ベッド下に入れるだけ
収納ボックスに付いている取っ手が、引き出すときに便利ですよ。
ちょうどぴったり入りました。
良かった良かった
上から順に
小6の長男、小3の次男、小1の三男です。
なので夏休みに入ると同時に、
学校教材やら内履きやら、借りてきた本やらで
家の中がごった返します。
なにせ、普段学校にあるものもほぼ持ち帰るもので
いつもの収納スペースでは入りきりません。
しばらくは部屋の片隅に雑に積み上げられていましたが、
徐々にほこりをまとっていく始末。
年がら年中、パパに床に物を置かない、と言われているワタシは、
いつ小言を言われるのかと、気になり気になり、、、
でも収納スペースが無いんですよ。
パパに言うと、
「今押し入れに入れているものをもう少し片付ければ、入ると思います」
と言われるのですが、
もう片付けるものもないんです。
大事なものばかりなんです。
というわけで、収納場所ないかなーと探していたところ、
良い場所を見つけました。
それが、ベッド下。
我が家は2段ベッドで長男と次男が寝ています。
そのベッドの下に、引き出しタイプの収納が2つあるのですが、
いつも学習教材はそこにいれていました。
しかし、6年間で溜まった長男の教材が詰まっていて、
とてもじゃないけど、次男と三男の習字道具や絵の具道具が入る余地がありません。
なので、その引き出しのそのまた奥のデッドスペースに、
収納ボックスを置こう!と思いつきました
買ってきたものはこちらです。
お世話になったのは、100均ダイソーさん
取っ手付きの収納ボックス300円です。
これ、取っ手を内側に折り曲げると
スタッキングもできるという優れもの。
もし子供たちの学習教材を収納する必要が無くなっても、
他の用途に使えそうなので、2つ買っちゃいました。
ほら、スタッキングできます。便利
そして、この収納ボックスの裏面に、これも同じくダイソーで購入した
ラクラク!ピタッとキャスター、というアイテムを取り付けます。
キャスターの裏に両面テープが貼ってあるので、
そのまま収納ボックスの裏面に貼り付けるだけです。
これで完成です。
後は、中に次男と3男の絵の具セットを入れて、
ベッド下に入れるだけ
収納ボックスに付いている取っ手が、引き出すときに便利ですよ。
ちょうどぴったり入りました。
良かった良かった
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10918456
この記事へのトラックバック