アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2019年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
轟金剛 と 鏡慶志郎 by めかと (06/17)
轟金剛 と 鏡慶志郎 by ゲーム星人インスピレータ (06/16)
言葉の力 by ゲーム星人インスピレータ (06/13)
サイコサイバネティクス by めかと (06/12)
サイコサイバネティクス by ゲーム星人インスピレータ (06/11)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
めかとさんの画像
めかと
はじめまして いっくんといいます パチンコ スロットをこよなく愛する男でございます 仕事は営業をしていて 日々セールス技術を磨いております パチンコもお金を稼ぐためには悪いものではないし ひとつの ビジネスと思って打ってます 要するに 簡単に言うとお金を稼ぐことが好きなんです そんな 欲望に素直なわたしですが よろしくお願いします 見た目はいたって普通の優しそうな人っていわれるくらいです おばちゃんや子供にはモテまーす 笑笑
プロフィール
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2018年04月09日

運について33





前回の法則みてないかたは こちら

https://fanblogs.jp/tenjyouman/archive/92/0

法則33 余裕のあるところに運は入り込む

「腹8分目」という言葉がある
この感覚は何事に対しても重要な感覚なのだ
勝負に挑んでいる時でも 完全な勝ちを求めない
100パー力を出し切っても80パーくらいの気持ちで戦う
完璧主義のガチガチな姿勢をやめなければならない

3949A4F2-7B81-49F6-94F7-AECF46BC3C0A.jpeg

100パーを求めると気持ちの余裕がなくなってしまう
80パーの勝ちを求めていれば気持ちに20パーの余裕が生まれる
勝負事は常に周りを見渡し いろいろなことに気づく能力が必要である
目の前の勝負に全精力を注ぎ込むと いっぱいいっぱいの状態になり 部分的にしか観察できなくなってしまう
20パーの余裕を持っていれば どんな状況になっても全体を俯瞰することができる
落ちついた状態であれば運の流れを見失わずにいられるし 自分にスキが生じたとしても 気づき修正することができる









ビジネスの世界でも常に100パーの勝ちを求める完全主義者がいる こういった人は心に弱さを抱えていて それを隠すために完全主義を装っている場合もある
本物の強さを持つ人は決して完全を求めたりしない

ここで誤解が生じてしまってはいけないので
「80パーの勝ちを求める」というのは80パーの力でやれという意味ではない
勝負事は100パー力を出し切るべきだ
要は気持ちの余裕をもち 80パーの力でやっていると思うようにすることである
余裕のないところには運はやってこない
このことを肝に命じるべきだ





パチンコ打つときどういった気持ちで打ってますかね? きちんとした立ち回りして リラックスしていますか?
お金ないような時はとくにこれができない
だからそのような時には運は巡って来ないので打たない方がいいです
どうしても打ちたいときは低貸玉で打つ
一パチなどです
ただ これは必勝法とか そんなものではないです 時間効率とか考えたら絶対4パチをうつべきなんです
1パチを打つのは心の余裕を持って打つという状態をつくるためです
一パチでも 期待値稼働しないとですよ
低貸玉にしたからといっても 負けますからね
そこを踏まえて打ってください
ほんとは お金がない時はできるだけ打たないようにするってのが基本です
お金持ちは ほんとよく勝ちます
おそらく余裕を持って打てるからですよ

余裕のない時は 本を読んだり映画をみたり 掃除をしたりして五感を磨くことに専念すればいいですよ


これからも おもしろい記事書けるよう努力していきます 頑張って続けていくので
下記のリンク(ブログ村)をポチっとお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7530861
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。