2018年04月13日
バイクレストアで自分でできる事、できない事≪定年退職後の楽しみ バイクレストアはアクティブシニアの暇つぶし≫
定年後に何をしましょうか?
思いつく事を書き出すと
沢山出てきますよね。
その中の一つに
『バイクのレストア』を入れて
みませんか?
出来上がったマシンに乗って、
ツーリングに出かけましょう!
思いつく事を書き出すと
沢山出てきますよね。
その中の一つに
『バイクのレストア』を入れて
みませんか?
出来上がったマシンに乗って、
ツーリングに出かけましょう!
今回は自分でできることと
できないことをまとめてみました。
【車両購入】:自分でできます
前にも紹介しました様に、近所
のバイク屋さんかオークション
で買いましょう。
【バイク輸送】:頼みましょう
軽トラ等のトランスポーターを
お持ちの方は自分でできますが
遠方の場合は業者依頼の方が
良いでしょう。
自分で運ぶにはラダーや
ロープ(タイバンド)
も必要です。
余り安いベルトは危険です。
地域限定の個人でやられている
輸送屋さんだと、大手輸送屋さん
より安いです。
関係記事
↓ ↓ ↓ ↓
輸送屋さんは儲かるか?
【磨 き】:自分でできます
・メッキ部・
錆が無ければケミカルで、
錆がある場合は、CRC556
をふって真鍮ブラシでこすります。
・塗装部・
錆が無ければケミカルで、こすり
ます。どうしても気に入らない時は
再塗装です。下地をしっかり処理
すれば、綺麗に仕上がります。
関係記事
↓ ↓ ↓ ↓
ガソリンタンクの凹み修正にチャレンジ(T)
【タイヤ交換】:自分でできます
小型バイク、大型バイク、チューブ
有り、チューブレス、いずれも自分
でできます。
昨年モデルのタイヤを
安く買うのもお得です
関係記事
↓ ↓ ↓ ↓
バイクのタイヤ交換 DIYです。
【電 装】:自分でできます
切れてる配線はつなげばいいです
し、無い配線は作ればいいです。
ただし、回路図は欲しいですね。
サービスマニュアルを入手すれば
その中にあります。
配線の色が書いてあるので、
それに従って修理します。
電子部品も、サービスマニュアル
に検査の仕方が書いてあります。
テスターは必要です。
関係記事
↓ ↓ ↓ ↓
メーターの修理
【エンジン】:自分でできます
・タペット調整・
エンジン音が騒がしい時は、
タペットクリアランス調整をして
みましょう。結構、ハードルは低い
です。シックネスゲージが必要です。
クリアランスはサービスマニュアル
を参考に。
・クラッチ交換・
5万キロを超えるマシンは、交換
が必要な場合が有ります。
半クラッチの範囲が異常に少な
かったり、滑る場合は交換します。
クラッチカバーを開ければ、交換
できます。
オイルを抜いてから実施します。
カバーとクランクケースの間の
ガスケットも交換しましょう。
【キャブレターオーバーホール】:
自分でできます。
キャブレターを本体から外して
分解します。
細かい部品が有りますので、
なくさない様にトレーの中で
作業するとよいです。
キャブクリーナーが必要です。
関係記事
↓ ↓ ↓ ↓
キャブレターオーバーホール
【ブレーキ】:自分でできます
・パッド交換・
新品のパッドとブレーキ用グリス
を準備します。
ブレーキフルードも、準備して
おいた方が良いです。
ブレーキフルードは塗装を痛めます
ので、要注意です。
関係記事(4輪ですが)
↓ ↓ ↓ ↓
ブレーキパッド交換DIY
【登録関係】:自分でできます
・書類が揃ったマシン・
125cc以下は市町村役場で、
126cc以上は管轄の陸運極で
手続きします。
この処理容量は、ネットで沢山
出てきますので、ご参考にして
ください。
購入した車両の廃車関係証明と
譲渡証明があれば、あとは自分
で準備できます。
・書類が無いマシン・
これは厄介なようです。
私もやったことはありません。
特に車検の必要なマシンでは、
前の持ち主が確かに保有していた
証拠が無い限りは不可能なよう
です。手を出すのはやめた方が
良いでしょう。
【車検(ユーザー車検)】:
自分でできます。
・継続検査・
・新規(中古)検査・
どちらも、書類が揃っていれば
問題なく検査できます。
点検記録簿(車検を受ける時の
必要書類)にある最低限の整備
をして受験します。
車検証上の寸法関係は確認しま
しょう。灯火類、反射板等の法規
も確認します。
一番厄介なのが光軸です。
ネット上に調整方法は沢山出てます
ので、参考にして合わせるとよい
ですが、心配な場合は事前に
テスター屋さんで調整します。
関係記事
↓ ↓ ↓ ↓
光軸調整
新規(中古)登録
長々と書きましたが、ほとんどの
事は自分でできると思います。
義務感でなくて、楽しむことを前提
にすれば、良い趣味だと思います。
そのほかにも色々とやってみた事
をアップしていますので、ご参考に
なれば幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓
エトセトラ
できないことをまとめてみました。
【車両購入】:自分でできます
前にも紹介しました様に、近所
のバイク屋さんかオークション
で買いましょう。
【バイク輸送】:頼みましょう
軽トラ等のトランスポーターを
お持ちの方は自分でできますが
遠方の場合は業者依頼の方が
良いでしょう。
自分で運ぶにはラダーや
ロープ(タイバンド)
も必要です。
価格:3,240円 |
アルミラダーレール プロも薦める超軽量 スタンド付 大型バイク 農機具運搬可能【あす楽】 価格:5,780円 |
余り安いベルトは危険です。
地域限定の個人でやられている
輸送屋さんだと、大手輸送屋さん
より安いです。
関係記事
↓ ↓ ↓ ↓
輸送屋さんは儲かるか?
【磨 き】:自分でできます
・メッキ部・
錆が無ければケミカルで、
錆がある場合は、CRC556
をふって真鍮ブラシでこすります。
・塗装部・
錆が無ければケミカルで、こすり
ます。どうしても気に入らない時は
再塗装です。下地をしっかり処理
すれば、綺麗に仕上がります。
関係記事
↓ ↓ ↓ ↓
ガソリンタンクの凹み修正にチャレンジ(T)
【タイヤ交換】:自分でできます
小型バイク、大型バイク、チューブ
有り、チューブレス、いずれも自分
でできます。
昨年モデルのタイヤを
安く買うのもお得です
関係記事
↓ ↓ ↓ ↓
バイクのタイヤ交換 DIYです。
【電 装】:自分でできます
切れてる配線はつなげばいいです
し、無い配線は作ればいいです。
ただし、回路図は欲しいですね。
サービスマニュアルを入手すれば
その中にあります。
配線の色が書いてあるので、
それに従って修理します。
電子部品も、サービスマニュアル
に検査の仕方が書いてあります。
テスターは必要です。
関係記事
↓ ↓ ↓ ↓
メーターの修理
【エンジン】:自分でできます
・タペット調整・
エンジン音が騒がしい時は、
タペットクリアランス調整をして
みましょう。結構、ハードルは低い
です。シックネスゲージが必要です。
クリアランスはサービスマニュアル
を参考に。
・クラッチ交換・
5万キロを超えるマシンは、交換
が必要な場合が有ります。
半クラッチの範囲が異常に少な
かったり、滑る場合は交換します。
クラッチカバーを開ければ、交換
できます。
オイルを抜いてから実施します。
カバーとクランクケースの間の
ガスケットも交換しましょう。
【キャブレターオーバーホール】:
自分でできます。
キャブレターを本体から外して
分解します。
細かい部品が有りますので、
なくさない様にトレーの中で
作業するとよいです。
キャブクリーナーが必要です。
関係記事
↓ ↓ ↓ ↓
キャブレターオーバーホール
【ブレーキ】:自分でできます
・パッド交換・
新品のパッドとブレーキ用グリス
を準備します。
ブレーキフルードも、準備して
おいた方が良いです。
ブレーキフルードは塗装を痛めます
ので、要注意です。
関係記事(4輪ですが)
↓ ↓ ↓ ↓
ブレーキパッド交換DIY
【登録関係】:自分でできます
・書類が揃ったマシン・
125cc以下は市町村役場で、
126cc以上は管轄の陸運極で
手続きします。
この処理容量は、ネットで沢山
出てきますので、ご参考にして
ください。
購入した車両の廃車関係証明と
譲渡証明があれば、あとは自分
で準備できます。
・書類が無いマシン・
これは厄介なようです。
私もやったことはありません。
特に車検の必要なマシンでは、
前の持ち主が確かに保有していた
証拠が無い限りは不可能なよう
です。手を出すのはやめた方が
良いでしょう。
【車検(ユーザー車検)】:
自分でできます。
・継続検査・
・新規(中古)検査・
どちらも、書類が揃っていれば
問題なく検査できます。
点検記録簿(車検を受ける時の
必要書類)にある最低限の整備
をして受験します。
車検証上の寸法関係は確認しま
しょう。灯火類、反射板等の法規
も確認します。
一番厄介なのが光軸です。
ネット上に調整方法は沢山出てます
ので、参考にして合わせるとよい
ですが、心配な場合は事前に
テスター屋さんで調整します。
関係記事
↓ ↓ ↓ ↓
光軸調整
新規(中古)登録
長々と書きましたが、ほとんどの
事は自分でできると思います。
義務感でなくて、楽しむことを前提
にすれば、良い趣味だと思います。
そのほかにも色々とやってみた事
をアップしていますので、ご参考に
なれば幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓
エトセトラ
*********************************
別のブログで報告しました。サプリメントは継続して飲んでいます
報告の中にもあります様に、朝起きてすっきりしている時は、カレンダーに〇を付けています。
よほど夜更かし(や、深酒)しない限りは体調は良好です。
健康年齢の延長には気を使いましょう!
***********************************
別のブログで報告しました。サプリメントは継続して飲んでいます
報告の中にもあります様に、朝起きてすっきりしている時は、カレンダーに〇を付けています。
よほど夜更かし(や、深酒)しない限りは体調は良好です。
健康年齢の延長には気を使いましょう!
***********************************
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7546889
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック