アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月26日

ちょっとだけMリーグ#327

河12.jpg


今回もMリーグの一局だけを掘り下げていきます。

今日の主役は堀 慎吾プロです。

まずは動画からご覧ください。(動画8:00、対局は1:57〜スキップして見てください)

https://youtu.be/HsBdTbvwF5k?si=Q0VIgcssMntto99_









2024年5月7日   第2試合  ファイナル4戦目(全16戦)

南4局 1本場  ドラ九萬

東家   堀 慎吾  37300

南家  園田 賢   30300

西家  鈴木 優    6700

北家  松ヶ瀬 隆弥  25700

(敬称略)

トップ目・堀さんは小さなリードなのでこの一局で終了させるか、二着目以下がツモっても届かないような高打点アガリが欲しい。

二着目・園田さんは堀さんに3200直撃で同点トップ、満貫ロンや1300ー2600ツモでトップ。(リーチ棒が出て1000−2000ツモもトップ)

三着目・松ヶ瀬さんは園田さんに2600直撃や1000−2000ツモで二着、堀さんに6400直撃や跳満ロンや満貫ツモでトップ。

ラス目・優さんは園田さんか松ヶ瀬さんへ12000直撃か倍満ツモで三着、役満ロンやツモでトップ。







最初に親・堀さんの手は

三萬五萬二筒二筒五筒六筒七筒八筒六索七索八索東西發ドラ九萬堀手牌

タンヤオやピンフが見えそうなメンツ手2シャンテン。

三着目の満貫ツモでも逆転されてしまう堀さんは高打点の手ならアガりたい。

ツモ三萬發







次に南家・園田さんの手は

一萬七萬七萬四筒六筒一索四索赤五索七索七索八索西發發ドラ九萬園田手牌

赤1で發トイツのある3シャンテン。

リーチ棒が出て1000−2000ツモか1300−2600ツモならトップの園田さんは發を生かしたツモアガリが目標。

ドラか赤か發を引いてリーチ・ツモでトップ。

ツモ七索西








続いて西家・優さんの手は

四萬五萬二筒赤五筒六筒七筒八筒一索三索七索八索九索九索西ドラ九萬優手牌

赤1のメンツ手2シャンテン。

優さんは三着目と19000点差の断ラス目なので三着目に跳満直撃か倍満ツモ目標で進めたい。

ツモ七索西








最後に北家・松ヶ瀬さんの手は

一萬二萬二萬八萬一筒一筒二筒三筒四筒五筒五筒七筒南南ドラ九萬松ヶ瀬手牌

場風南がトイツ、ピンズ8枚あり、南ポンのホンイツなら3900、3900なら二着目・園田さんに直撃かツモで二着、赤五筒を引いた満貫ならトップ目・堀さんに直撃かツモでトップ。

ツモ五筒一萬








次巡、堀さんは

三萬五萬二筒二筒五筒六筒七筒八筒八筒六索七索八索西ドラ九萬堀手牌

四萬二筒八筒受け入れのタンヤオ1シャンテン。







同巡、優さんは

四萬五萬四筒赤五筒六筒七筒八筒一索三索七索八索九索九索ドラ九萬優手牌

四筒赤五筒六筒七筒八筒好形ができ、ピンフになりそうですがリーチ・ピンフ・赤、3900点程度。








次巡、堀さんは

三萬四萬五萬二筒二筒五筒六筒七筒八筒八筒六索七索八索ドラ九萬堀手牌

二筒八筒シャンポン待ちタンヤオ2000点ダマテン。(ヤミテン)

待ち二筒八筒は山に1枚ずつ。


西二筒優捨牌

優さんの捨牌に二筒1枚切れで見た目にも二筒は山に1枚。







同巡、優さんは

三萬四萬五萬四筒赤五筒六筒七筒八筒一索三索七索八索九索九索一索ドラ九萬優手牌

一索して三筒六筒九筒三索六索九索受け入れの1シャンテン。








次巡、園田さんは

七萬七萬六筒一索二索四索赤五索五索七索七索八索發發ドラ九萬園田手牌

時間を使ってツモ五索四筒した3シャンテン。

園田さんはソウズ一気通貫もありますが肝心の三索六索六索九索が1枚もありません。









同巡、松ヶ瀬さんは

二萬二萬一筒一筒二筒三筒四筒五筒五筒六筒七筒南南ドラ九萬松ヶ瀬手牌

ツモ六筒八萬してピンズ2メンツ完成。

一筒一筒二筒三筒四筒五筒五筒六筒七筒南南とピンズと字牌で4ブロック、二筒三筒四筒五筒の四連形に一筒二筒三筒四筒五筒六筒七筒がくっつけばブロックは十分。









次巡、堀さんは

三萬四萬四萬五萬二筒二筒五筒六筒七筒八筒六索七索八索ドラ九萬堀手牌

ツモ四萬八筒して1シャンテン戻し、二萬三萬四萬五萬六萬二筒三筒四筒五筒六筒七筒八筒九筒受け入れの1シャンテン。








同巡、園田さんは

七萬七萬一索二索四索赤五索五索七索七索八索發發發ドラ九萬園田手牌

發アンコになった2シャンテン、打点ではリーチ・ツモ・發・赤ならトップ。











次巡、園田さんは

七萬七萬二索四索赤五索五索六索七索七索八索發發發ドラ九萬園田手牌

七萬三索五索六索九索受け入れの1シャンテン。









同巡、松ヶ瀬さんは

二萬一筒一筒二筒三筒三筒四筒五筒五筒六筒七筒南南ドラ九萬松ヶ瀬手牌

一萬二萬三萬四萬一筒二筒三筒四筒六筒南受け入れの1シャンテン。

二筒三筒六筒を引けばイーぺーコー目が残り、南アンコでも一翻アップ、出アガリ跳満の可能性アップ。








次巡、堀さんはツモ七筒ツモ切り

堀さんはテンパイ(例1)に取れますが、七筒ツモ切り1シャンテンのまま。

三萬四萬五萬二筒二筒五筒六筒七筒七筒八筒六索七索八索ドラ九萬例1


もしテンパイ(例1)に取ると六筒九筒待ち。

六筒は堀さんから2枚見え、九筒はションパイ(0)。

また七筒八筒も2枚ずつ見えているのでその外側九筒でアガる確率が高そう。

リーチして九筒ロンは2900、リーチ・ツモ・ピンフ1300オール止まり。

もし1300オールツモアガっても次局二着目の満貫ツモで逆転(三着目は満貫ツモ条件でなくなる)されてしまいます。

堀さんの立場から見ると安いアガリは不要なオーラスだと言えます。


發東西中八筒九萬堀捨牌

西一萬一萬四筒六筒一索園田捨牌

西二筒一索白東一索優捨牌

一萬四索六索八萬五索二萬松ヶ瀬捨牌


まず松ヶ瀬さんはピンズを一枚も切らず、ピンズホンイツに見え、逆に園田さんは手出し四筒六筒とその後の一索からソウズの多い手に見えます。

優さんの手が不明ながらピンズ1メンツは持っていそう。

そう考えるとピンズ待ちの高目六筒はほとんど山に残ってなさそう。







同巡、園田さんは

七萬七萬四索赤五索五索六索七索七索八索北發發發ドラ九萬園田手牌

北を残してリーチの準備しています。










同巡、優さんは

二萬三萬四萬五萬四筒赤五筒六筒七筒八筒七索八索九索九索ドラ九萬優手牌

二萬五萬三筒六筒九筒六索九索受け入れの1シャンテン。












また同巡、松ヶ瀬さんは

一筒一筒二筒三筒三筒四筒五筒五筒六筒七筒南南中ドラ九萬松ヶ瀬手牌

一筒二筒三筒四筒六筒南中受け入れの1シャンテン。












次巡、堀さんは

三萬四萬四萬五萬六萬二筒二筒五筒六筒七筒六索七索八索ドラ九萬堀手牌

ツモ六萬八筒リーチ二萬五萬待ち。


待ち二萬五萬は山に2枚ずつ4枚。

リーチ・タンヤオ・ピンフ5800点でツモって2600オール、一発や裏ドラ1枚で12000。








園田さんはツモ三萬北





優さんはツモ九筒二萬リーチ宣言しますが、

二萬三萬四萬五萬四筒赤五筒六筒七筒八筒九筒七索八索九索九索二萬リーチドラ九萬優手牌


堀さんへ一発放銃。

三萬四萬四萬五萬六萬二筒二筒五筒六筒七筒六索七索八索リーチ一発ロン二萬ドラ九萬裏ドラ一萬堀手牌

リーチ・一発・タンヤオ・ピンフの親満貫一本場、12300点。

優さんを箱下−5600点に突き落とす大きなアガリ。


続くオーラス二本場はリーチ棒が出てツモるかツモって裏が乗ればトップの園田さんがリーチ!

赤五萬五萬七萬七萬七筒七筒八筒八筒三索三索四索四索六索ドラ五筒園田手牌

園田さんへ2600直撃かツモなら二着がある松ヶ瀬さんは追いかけリーチ!

三萬三萬三萬四萬四萬四萬四索赤五索七索八索九索發發ドラ五筒松ヶ瀬手牌


結局、両者にアガリは出ず流局、二人テンパイ。

結果は

 堀  +70.1

園田  +10.8

松ヶ瀬  −13.8

 優   −67.1


堀さんがトップ率を一気に高める12000をアガった一局をお送りしました。




今回のまとめ

・何点以上必要なのか?を知る

南4局 1本場  ドラ九萬

東家   堀 慎吾  37300

南家  園田 賢   30300

西家  鈴木 優    6700

北家  松ヶ瀬 隆弥  25700


トップ目・堀さんは小さなリードなのでこの一局で終了させるか、二着目以下がツモっても届かないような高打点アガリが欲しい。

二着目・園田さんは堀さんに3200直撃で同点トップ、満貫ロンや1300ー2600ツモでトップ。(リーチ棒が出て1000−2000ツモもトップ)

三着目・松ヶ瀬さんは園田さんに2600直撃や1000−2000ツモで二着、堀さんに6400直撃や跳満ロンや満貫ツモでトップ。

ラス目・優さんは園田さんか松ヶ瀬さんへ12000直撃か倍満ツモで三着、役満ロンやツモでトップ。



堀さんは二着目の3200直撃で同点、二着目の1300−2600ツモや三着目の満貫ツモで逆転される微妙なオーラス。(ツモは親が子の2倍支払うので点差が縮まりやすい)

ここで堀さんがアガるとすると二着目の満貫ツモでも届かないような点差にしたい。

この一本場で堀さんがアガったとして次局(二本場)、二着目の満貫ツモで届かなくするには

8600(満貫二本場)+4200(親のツモられ分)=12800(二本場満貫ツモで縮まる点差)

30300(二着目の持ち点)+12800(縮まる点差)=43100(これより上が堀さんが目指したい持ち点)

43100−37300=5800(これが一本場でアガりたい最低点数)


・テンパイ取らずにする例

堀さんはテンパイ(例1)に取れるが、七筒ツモ切り1シャンテンのまま。

三萬四萬五萬二筒二筒五筒六筒七筒七筒八筒六索七索八索ドラ九萬例1


もしテンパイ(例1)に取ると六筒九筒待ち。

六筒は堀さんから2枚見え、九筒はションパイ(0)。

また七筒八筒も2枚ずつ見えているのでその外側九筒でアガる確率が高そう。

リーチして九筒ロンは2900、リーチ・ツモ・ピンフ1300オール止まり。

もし1300オールツモアガっても次局二着目の満貫ツモで逆転(三着目は満貫ツモ条件でなくなる)されてしまう。

堀さんの立場から見ると安いアガリは不要なオーラスだと言える。

發東西中八筒九萬堀捨牌

西一萬一萬四筒六筒一索園田捨牌

西二筒一索白東一索優捨牌

一萬四索六索八萬五索二萬松ヶ瀬捨牌


まず松ヶ瀬さんはピンズを一枚も切らず、ピンズホンイツに見え、逆に園田さんは手出し四筒六筒とその後の一索からソウズの多い手に見える。

優さんの手が不明ながらピンズ1メンツは持っていそう。

そう考えるとピンズ待ちの高目六筒は山に残ってなさそう。

後に堀さんはマンズ待ちに変わりリーチ、優さんへ12000ロン。

三萬四萬四萬五萬六萬二筒二筒五筒六筒七筒六索七索八索リーチ一発ロン二萬ドラ九萬裏ドラ一萬堀手牌

リーチ・一発・タンヤオ・ピンフの親満貫一本場、12300点。

↓堀さんの徹底した手牌読みや計算の成せる技!と思ったらクリック

麻雀ランキング
麻雀ランキング
にほんブログ村 その他趣味ブログ 麻雀へ
にほんブログ村
↓PR

堀慎吾×渋川難波 麻雀 天才の思考 魔神の選択 [ 堀 慎吾 ]

価格:1980円
(2024/6/26 09:38時点)
感想(0件)


ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール