アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年03月10日

急激なドル円、円高の件。




先月末で、112円を底固めするかと
思いきや、現在103円22銭の、
ドル円です。

武漢駄々洩れウイルスの
アメリカでの大流行、
石油輸出国群の、減産中止、
アメリカの利下げ等、原因は、
色々ですが、だから、生産拠点・
サービス拠点を、海外に持たなければ
いけないとの発想は、所詮、
団塊の世代以上の
貧困な発想にしか過ぎません。

わが国日本の各企業のとるべき道は、
ドル建てで、原材料・サービスを
輸入し、円建てで、製品・サービス
を輸出して、どんどん稼ぐことです。

これから、少なくとも、中国大陸、
朝鮮半島は、治安が著しく悪くなり
(既に良くないですが)経済状態も、
恐慌となります。

そんなところに、生産・サービス拠点
を置いていたら、在外日本人も巻き込まれ、
犠牲者が出かねません。

私、最前から申し上げているとおり、
日本国内へ回帰しなければなりません。
生産・サービス拠点を。

ドル建てで、安い原材料・サービスを輸入し、
円建てで、製品・サービスを輸出、付加価値、
利ざやで稼ぐのです。

そして、地産地消で、国内消費分の製品、
サービスは、日本国内で産み出すことです。

この点、くれぐれも間違わない様に、皆さん、
お願いいたします。

ちなみに、円建てで、輸出したいのに、海外の
相手先企業が円で決済したくないと言ってきた場合、
日本政府系金融機関、ならびに、日本国内の民間
金融機関が、海外の相手先企業に、超低利で、円を
融資することです。ふんだんに。これで、少しは、
円安に傾く事でしょう。

ちなみに、この場合、上記文脈から、お分かりだとは
思いますが、中国大陸、朝鮮半島籍企業への融資は、
絶対にしないことです。きゃつらとは、関わらない事です。

きゃつらと、関わるととくな事がないのは、既に皆さん、
お分かりですね。あちらの政府ともども。

以上です。










この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9691794
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2020年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
たろぐまさんの画像
たろぐま
ホンダジェットを1分でいいから、操縦してみたいです。ホンダジェットのシュミレーターってあるのでしょうか。電車の運転もしてみたいです。ゲームでは物足りません。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。