新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年07月09日
簡単可愛い!ペットボトルキャップでピンクッション!
こんばんは
今日は珍しく、我が子が早めに寝てくれたので…
大好きなハンドメイドをやっています
昨日から行きたい行きたい言っていた、100円均一!
ようやく材料揃ったので、ペットボトルでピンクッションを作ります
まずは完成品の写真を…!
まずは…材料!
★綿
★ペットボトルキャップ
★両面テープ
★針と糸
★可愛いリボン
★フェルト
★好きな生地
写真に写ってないものもあります。すみません
生地を丸く切り取ります!
約直径7〜8センチの円で。
測るのがめんどくさいので、リボンの丸い型を移してカットしました
次に、内側1センチくらいを、なみ縫いしていきます。大雑把で大丈夫です!糸の色もなんでもOK!
キューッと軽く絞って、袋状にしたら…
綿好きなだけ入るだけフワッフワに入れます
入れたらキューッと絞って、口を縛り、針を向こう側にブッス!と刺して玉結びします
次に、フェルトにペットボトルのキャップの底の型を取り、
ボンドでしっかりとくっつけます。
そして、クッションを入れる底と側面にボンドを塗り、クッションをグイグイと入れてください。
周りに両面テープを貼り、リボンをテープの上から貼ります。
リボンは巻き終わりを長めに切って、はみ出た部分にボンドをつけて、ペタ!
可愛いアクセントパーツを、リボンの切れ目の目立つところに着けたら完成です
私は巻きバラのパーツがいっぱい余っていたので、つけてみました!
可愛い
ピンを刺したのがこちら
製作時間は10分でした!早い!(笑)
読んでくださって、ありがとうございました
にほんブログ村
今日は珍しく、我が子が早めに寝てくれたので…
大好きなハンドメイドをやっています
昨日から行きたい行きたい言っていた、100円均一!
ようやく材料揃ったので、ペットボトルでピンクッションを作ります
まずは完成品の写真を…!
まずは…材料!
★綿
★ペットボトルキャップ
★両面テープ
★針と糸
★可愛いリボン
★フェルト
★好きな生地
写真に写ってないものもあります。すみません
生地を丸く切り取ります!
約直径7〜8センチの円で。
測るのがめんどくさいので、リボンの丸い型を移してカットしました
次に、内側1センチくらいを、なみ縫いしていきます。大雑把で大丈夫です!糸の色もなんでもOK!
キューッと軽く絞って、袋状にしたら…
綿好きなだけ入るだけフワッフワに入れます
入れたらキューッと絞って、口を縛り、針を向こう側にブッス!と刺して玉結びします
次に、フェルトにペットボトルのキャップの底の型を取り、
ボンドでしっかりとくっつけます。
そして、クッションを入れる底と側面にボンドを塗り、クッションをグイグイと入れてください。
周りに両面テープを貼り、リボンをテープの上から貼ります。
リボンは巻き終わりを長めに切って、はみ出た部分にボンドをつけて、ペタ!
可愛いアクセントパーツを、リボンの切れ目の目立つところに着けたら完成です
私は巻きバラのパーツがいっぱい余っていたので、つけてみました!
可愛い
ピンを刺したのがこちら
製作時間は10分でした!早い!(笑)
読んでくださって、ありがとうございました
にほんブログ村
どう乗り切る?!妊娠中の上の子の赤ちゃん返り!
こんにちは
先週末から突然、上の子の赤ちゃん返りが発動しました
日中ママが隣にいるか、ママの膝の上に座るかしないと泣き叫ぶ…
夜寝るときは、ママの膝枕じゃないと嫌だ!と泣きわめき、3時間膝枕コース。お尻痛い…
妊娠中なのでお腹も張りやすい…
「ママお腹痛い痛いだから、ちょっと横にならせて〜」っとお願いしても、
「ママたっちー!!!!!!!(T_T)」と泣き叫び、ママは、廊下立たされてお仕置きされている学生の気分…
まだまだ甘えたい!雨が続くから嫌だ!色んな気持ちが子供の中でグルグルしているのでしょうか…
やっぱりまだまだママに甘えたいよね。可哀想だな…。思い切りあそばせてあげたり、保育園や一時預かりなど、ママやパパ以外の繋がりを本人が楽しんでくれるようになると、少しおちつくのかな…??と悩みました。
体力が許す限り、もっと遊びたい!の要望には応え、抱っこを要求する場合はぎゅーっと抱きしめたり、「大丈夫だよ!ママは君が大好きだよ」と伝えたり…
時には、出来ない理由を説明したり。(ほとんど聞き入れてもらえませんが…(笑))
「お外でジュースを2本飲みたい!」というような我儘は、ちゃんと説明すると「今日はこれ飲んだから、また今度にしようね。」という事を納得できるようになってきました。
根気強く、何度も言い聞かせる。大事なんだなと思いました。
同じように妊娠中に上の子の赤ちゃん返り、我儘に悩むママ…
誰かに相談したり、ファミリーサポートや一時預かりを利用して…
時には子供と自分を見つめ直す機会を作ってみてはいかがでしょうか?
ママが元気で楽しく毎日過ごせば、上の子の心もきっと安定してきてくれるはずです
ママだって人間。子供も、小さいけれど立派な人間。
家族や知人、施設など周りを上手に頼って、ママも子供もリラックスして過ごせたらいいですね。
親子といえど、適度な距離感も必要だと思います。
近いうちに、保育園一時預かり編を記事に出来たらいいなぁと思います。
読んでくださって、ありがとうございました