アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年06月20日

一時預かり保育の金額は?

こんばんは顔1(うれしいカオ)

今回は一時預かり保育について考えようと思います顔1(うれしいカオ)


我が家も、そろそろ一時預かり保育をデビューしようかという話が上がっています。

第二子出産前と出産後に短時間でも預かってもらえると、遊びたい盛りの上の子も、お外や保育園で元気に遊べていいのかな?きらきら

幼稚園に入る前に集団生活に慣れさせた方がいいのかな?顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)などなど…


【一時保育】
地域によって異なりますが、1時間700円〜1000円位が多いようです。

オヤツや給食代は別だったり…含まれると少し上がったり。

1日3000円位のところもあるようです。

里帰り出産で上の子を預ける場合、産前2ヶ月前から産後2ヶ月以内であれば短期の入所が出来る所もあるようです顔1(うれしいカオ)きらきら(地域によって異なります)

保育料は所得に応じて算定の所もあるそうですにこにこ

認可は住民票の関係もあるらしく、里帰り中に住民票をわざわざ写さなければいけない!という情報もありました。

今回はどうなるんだろう…涙ぽろり不安ですね。

来月から子供と、見学に行きたいので決まるといいなぁ…

すでに保育園に預けている知人に紹介してもらうとか、里帰り出産する地域の役所に相談するというのも手ですね。

読んで下さって、ありがとうございました!


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3829044
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2017年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
たんたんさんの画像
たんたん
子育て奮闘中です。 ブログ書くのも読むのも好きです。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。