新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年08月28日
お部屋探しの前に、良心的な不動産会社を探してください!
お部屋探しのお話
(といっても私ではなく仲介する立場から)

駅前などで見かける賃貸屋さんは、SUUMOなどのサイトから集客を行っています。
割合は
飛び込み 25%
SUUMOなど 60% (リクルートは1物件500円位とります)
紹介など 10%
SUUMOなどは、100件の反響あったとしたら、SUUMOが70%、他30%くらいではないでしょうか?
現状賃貸仲介会社はSUUMO様々なのである。
基本的に、SUUMOに掲載している物件は、『存在する』のが普通です。しかし、お部屋探しをした人ならわかると思いますが、SUUMOみて、いざ不動産会社にいったら、スタッフさんに『なくなりました』とか、『あまりおすすめしません』とか言われたりします。ようするに”存在しない”のです。
釣り物件に引っかかった んです。
もちろん真面目に仕事してる不動産会社は、メンテをしてるので、できるだけ存在しない物件を非掲載に、日々チェックしたりします。
広告するか否かは、はその会社、もしくは店長、主任、もしくは大手なら管轄マネージャーの指示で個店別に変わっていきます。
そこで不動産会社に違う物件を勧められたりするのが通例です。
不動産会社からすれば、SUUMOは呼ぶための手段 なのです。
顧客の立場からすれば、問い合わせの物件を見たい、もしくは似た条件で探したい なのです。
実際、SUUMOなどの問い合わせの物件で決まる確率はうんと低いです。
100人の顧客がいれば100通りの進め方なので一概にこれが正解とは言い切れません。一番良いのは、問い合わせした物件が実際に存在し、見て、気に入って、契約・・するのがいいのです。これが、仲介する立場からしたら、楽で契約率も向上するんです。
ポータルサイトから問い合わせとろうと思えば、どこもおなじ物件が掲載されていて、たいてい綺麗な写真のところに問い合わせすると思います。汚い写真、ななめになったり、くらかったり、狭く感じたり、コメント欄になにも書かれてなかったり、その会社の紹介の欄に、スタッフ写真がなかったり、と、そんなところに問い合わせしようとは思いませんよね。
その会社はどれだけその広告に対して、プロ級の写真を掲載し、的を得たコメントを掲載し、写真を沢山の愛数を掲載し、スタッフ写真をきっちり掲載し、いつも新鮮な情報を随時掲載してるか?そんな会社に問い合わせが行くんです。これがいい会社ですね。
そしてその問い合わせしたメールが丁寧でしつこくなく、文面に好感がもてるか?
電話問い合わせした時に、好感のもてる会話が出来たのか?
いろんな理由を加味してお客さんはその不動産会社に行くんです。
駅前などにコンビニの数より多い不動産会社が沢山あるんですので、営業マン、その会社、いろいろです。
そして実際に店にいって、担当した営業マンが、清潔感があり、話術に長けて、物件の知識、不動産の知識があるか?楽しい会話でお話できてるか? 提示された物件が、金銭面や条件面で無理が無いのか? その物件で親を説得できるか?(学生とかの場合)。法人規則に合致するか?(法人の場合)重要事項は契約前に説明はあったか?とか・・
実際に決定するのは、様々な理由で契約に至るわけですね。
一つ言えるのは、顧客の視点で仕事してる会社が一番という事です。
利益追求するあまり、バックの少ない物件(←客には関係のない事)だから、物件を変更しろ!とかいう店長、マネージャーのいる会社(店舗)は、論外です。実際にこうゆう会社はあります。
不動産ブラック企業です。
もちろん営業会社なので利益を追求するのはわかりますが、汚いやり方してる会社があるのは事実なので、みなさんお気をつけください。
契約書に印鑑おす前に、重要事項説明をしない会社は、絶対駄目です。
------------------------------------------------------------
http://www.graywolfsoftware.com/01/004.html
重要事項説明、それ自体を行わない不動産屋さんはまず存在しないはずです。
仮に重要事項説明書を渡されても何の説明もせずに契約しようとする業者がいたら、その場で都道府県庁の、建築指導課に連絡して相談しましょう。契約はしないでください。
重要事項説明は、法律で決められた不動産業者の義務です。この説明を行わずに契約するということは、不動産業者側は違法な契約をしているということになります。
また、重要事項は、契約者にとって不利益となる事実は記載と説明が義務づけられています。この場合は、契約後に発覚することが多く、ひどい場合には契約の為に嘘をつく業者だっているのです。
こうした、不利益となる事実を故意に告げないというのが、最も多い不動産トラブルです。
重要事項説明をせずに契約を行った宅建業者は、通常業務停止処分となります。
建築指導課の不動産担当に連絡して、場合によっては損害賠償請求の手続きも必要となります。
------------------------------------------------------------

これが重要事項説明書のサンプルです。
ようするに、多いのは違約金の説明、退去時の清算、敷金返還とか。
物件の前に相手を見極めましょう!!
物件は気に入った!でも営業マンが嫌だ!この場合、他の賃貸会社で同じ物件を契約すればいいのです。
まだ書ききれませんが、とりえあずここまで

(といっても私ではなく仲介する立場から)

駅前などで見かける賃貸屋さんは、SUUMOなどのサイトから集客を行っています。
割合は
飛び込み 25%
SUUMOなど 60% (リクルートは1物件500円位とります)
紹介など 10%
SUUMOなどは、100件の反響あったとしたら、SUUMOが70%、他30%くらいではないでしょうか?
現状賃貸仲介会社はSUUMO様々なのである。
基本的に、SUUMOに掲載している物件は、『存在する』のが普通です。しかし、お部屋探しをした人ならわかると思いますが、SUUMOみて、いざ不動産会社にいったら、スタッフさんに『なくなりました』とか、『あまりおすすめしません』とか言われたりします。ようするに”存在しない”のです。
釣り物件に引っかかった んです。
もちろん真面目に仕事してる不動産会社は、メンテをしてるので、できるだけ存在しない物件を非掲載に、日々チェックしたりします。
広告するか否かは、はその会社、もしくは店長、主任、もしくは大手なら管轄マネージャーの指示で個店別に変わっていきます。
そこで不動産会社に違う物件を勧められたりするのが通例です。
不動産会社からすれば、SUUMOは呼ぶための手段 なのです。
顧客の立場からすれば、問い合わせの物件を見たい、もしくは似た条件で探したい なのです。
実際、SUUMOなどの問い合わせの物件で決まる確率はうんと低いです。
100人の顧客がいれば100通りの進め方なので一概にこれが正解とは言い切れません。一番良いのは、問い合わせした物件が実際に存在し、見て、気に入って、契約・・するのがいいのです。これが、仲介する立場からしたら、楽で契約率も向上するんです。
ポータルサイトから問い合わせとろうと思えば、どこもおなじ物件が掲載されていて、たいてい綺麗な写真のところに問い合わせすると思います。汚い写真、ななめになったり、くらかったり、狭く感じたり、コメント欄になにも書かれてなかったり、その会社の紹介の欄に、スタッフ写真がなかったり、と、そんなところに問い合わせしようとは思いませんよね。
その会社はどれだけその広告に対して、プロ級の写真を掲載し、的を得たコメントを掲載し、写真を沢山の愛数を掲載し、スタッフ写真をきっちり掲載し、いつも新鮮な情報を随時掲載してるか?そんな会社に問い合わせが行くんです。これがいい会社ですね。
そしてその問い合わせしたメールが丁寧でしつこくなく、文面に好感がもてるか?
電話問い合わせした時に、好感のもてる会話が出来たのか?
いろんな理由を加味してお客さんはその不動産会社に行くんです。
駅前などにコンビニの数より多い不動産会社が沢山あるんですので、営業マン、その会社、いろいろです。
そして実際に店にいって、担当した営業マンが、清潔感があり、話術に長けて、物件の知識、不動産の知識があるか?楽しい会話でお話できてるか? 提示された物件が、金銭面や条件面で無理が無いのか? その物件で親を説得できるか?(学生とかの場合)。法人規則に合致するか?(法人の場合)重要事項は契約前に説明はあったか?とか・・
実際に決定するのは、様々な理由で契約に至るわけですね。
一つ言えるのは、顧客の視点で仕事してる会社が一番という事です。
利益追求するあまり、バックの少ない物件(←客には関係のない事)だから、物件を変更しろ!とかいう店長、マネージャーのいる会社(店舗)は、論外です。実際にこうゆう会社はあります。
不動産ブラック企業です。
もちろん営業会社なので利益を追求するのはわかりますが、汚いやり方してる会社があるのは事実なので、みなさんお気をつけください。
契約書に印鑑おす前に、重要事項説明をしない会社は、絶対駄目です。
------------------------------------------------------------
http://www.graywolfsoftware.com/01/004.html
重要事項説明、それ自体を行わない不動産屋さんはまず存在しないはずです。
仮に重要事項説明書を渡されても何の説明もせずに契約しようとする業者がいたら、その場で都道府県庁の、建築指導課に連絡して相談しましょう。契約はしないでください。
重要事項説明は、法律で決められた不動産業者の義務です。この説明を行わずに契約するということは、不動産業者側は違法な契約をしているということになります。
また、重要事項は、契約者にとって不利益となる事実は記載と説明が義務づけられています。この場合は、契約後に発覚することが多く、ひどい場合には契約の為に嘘をつく業者だっているのです。
こうした、不利益となる事実を故意に告げないというのが、最も多い不動産トラブルです。
重要事項説明をせずに契約を行った宅建業者は、通常業務停止処分となります。
建築指導課の不動産担当に連絡して、場合によっては損害賠償請求の手続きも必要となります。
------------------------------------------------------------

これが重要事項説明書のサンプルです。
ようするに、多いのは違約金の説明、退去時の清算、敷金返還とか。
物件の前に相手を見極めましょう!!
物件は気に入った!でも営業マンが嫌だ!この場合、他の賃貸会社で同じ物件を契約すればいいのです。
まだ書ききれませんが、とりえあずここまで


絶対笑える!そっくり有名人の画像!
100円工作で有名な森泉
大富豪なのに100円SHOPで買った品物をさくさくと家具とかやらに変貌させていますね。やらせなのかと疑ってしまいます。(真相は知りません)それにしてもこの写真、似てますね。笑ってしまいました

お次は、いまや政権与党の幹事長、石破幹事長
昔のワルい政治家みたいですねー次の首相候補?実物は見た事ありませんが、迫力満点でしょう
それにしても、車のフェイスと石破幹事長、そっくりです
石破幹事長を見てデザインしたのか?と思ってしまいます

最後はザブングル加藤
右のせんべいと同じですね!せんべいはともかくとして、加藤さん、実物はほんとうにこんな感じなのかな。六本木いったら夜な夜ないてそうな雰囲気です


大富豪なのに100円SHOPで買った品物をさくさくと家具とかやらに変貌させていますね。やらせなのかと疑ってしまいます。(真相は知りません)それにしてもこの写真、似てますね。笑ってしまいました


お次は、いまや政権与党の幹事長、石破幹事長
昔のワルい政治家みたいですねー次の首相候補?実物は見た事ありませんが、迫力満点でしょう

それにしても、車のフェイスと石破幹事長、そっくりです



最後はザブングル加藤
右のせんべいと同じですね!せんべいはともかくとして、加藤さん、実物はほんとうにこんな感じなのかな。六本木いったら夜な夜ないてそうな雰囲気です



2014年08月27日
ウエイトローラー変更
夏真っ盛りの灼熱地獄の真っ昼間からウエイトローラー変更しました!
(D)本日の仕様 星野設計プーリー+14g x3 18gx3
昨日の15gx6 よりさらに良い結果が出ました
出だしはガツンと加速し、中間加速は無駄に高回転にならず、そして最高速はじわりと頂点までのぼりつめました
たった二日でお気に入りの状態になりました。まぁめんどくさがりなのでこれで当面は遊びます
YOUTUBEにUPするぞとがんばって動画をとったのですが、片手撮影は恐ろしい。。全開走行できなかったので、これはカメラを固定して後日アップしようと思います

これが今日入れた写真!
ローラーはデイトナの物です。
慣れたらバラして交換、組み立てまで15分で終わる簡単な作業でした

うちのわんこ♪
以前乗ってたアドレスv125(K5)は、無改造だった。それは文句無く速かったから。でもこのL0のほうが速くなりました。ボアアップ+プーリー交換ですから♪
見た目はいじりたくないので、次はどんなメニューにしようかと、思案中です。
駆動系はへたにいじるとバランス崩して遅くなったりするし、トルクカムも考えたが、まだ調べる必要がある、ハイギアは加速が悪くなるし。まぁそこまで最高速は求めてないので却下。
中央環状と新御堂筋が気持ちよく走ればいいかなと
中央環状に恐ろしく速いシグナス(高槻ナンバー)が居てます。
見た目も威圧感があり、速い感のオーラがもくもくと出てました。
やはり基本的にいじるとシグナスの方が速いんでしょうね。
ともかく安全運転を

(D)本日の仕様 星野設計プーリー+14g x3 18gx3
昨日の15gx6 よりさらに良い結果が出ました

出だしはガツンと加速し、中間加速は無駄に高回転にならず、そして最高速はじわりと頂点までのぼりつめました

たった二日でお気に入りの状態になりました。まぁめんどくさがりなのでこれで当面は遊びます

YOUTUBEにUPするぞとがんばって動画をとったのですが、片手撮影は恐ろしい。。全開走行できなかったので、これはカメラを固定して後日アップしようと思います


これが今日入れた写真!
ローラーはデイトナの物です。
慣れたらバラして交換、組み立てまで15分で終わる簡単な作業でした


うちのわんこ♪
以前乗ってたアドレスv125(K5)は、無改造だった。それは文句無く速かったから。でもこのL0のほうが速くなりました。ボアアップ+プーリー交換ですから♪
見た目はいじりたくないので、次はどんなメニューにしようかと、思案中です。
駆動系はへたにいじるとバランス崩して遅くなったりするし、トルクカムも考えたが、まだ調べる必要がある、ハイギアは加速が悪くなるし。まぁそこまで最高速は求めてないので却下。
中央環状と新御堂筋が気持ちよく走ればいいかなと

中央環状に恐ろしく速いシグナス(高槻ナンバー)が居てます。
見た目も威圧感があり、速い感のオーラがもくもくと出てました。
やはり基本的にいじるとシグナスの方が速いんでしょうね。
ともかく安全運転を


2014年08月26日
アドレスv125s プーリー交換
本日プーリーを交換しました。
その前に愛車のスペックを・・。

見た目ノーマル
(サスペンションなども純正!)
エンジンは 武川161cc ボアアップキット
(エコαではなく、ハイオク仕様です)これPoint!

この時点でこのキット以外は純正。
キット付属のウエイトローラー15gを使用。
エンジン取り付けや内部修正(ポート研磨など)はプロショップにお任せしました。

ボアアップしたのが2014年2月。
それから10000km走行しました。
エンジンのみボアアップですので、町乗りはとても快適に走行できます。
普段はロケットダッシュや 最高速チャレンジはしません。
パワーを求めるのは、ここぞという時の一発のパワーが欲しかったためです。
普段から新御堂筋や、中央環状をメインに走るため、まぁそれほどの
最高速は求めず、中間加速を良くして、安全に追い越し?をしたい為です。
たまには、男と男の意地のシグナルGPもしてしまいますが・・笑
仕様としては、最高速100kmを想定し、100kmまでの加速を最強に
することが使命です
同じアドレスよりはだいぶん速いです。
ボアアップしたことによって、アイドリングストップ装置がつきました。笑
燃費の向上が可能になります。(L0のボアアップ特有の問題みたいです)
更にはエコを意識するようになります。
信号待ちでやかましいバイクに対して””迷惑やろ!””と思うようになります。
深夜の住宅街の信号待ちで住民感情に配慮した結果になります。笑
悪い点は
エンジンかかってなかったぁ!と、慌ててセルを回す事態に何度か陥ります。(慣れたら回避できます)
いまのところ大丈夫ですが、セルモーター大丈夫?と、たまに気を使います。
夏場の燃費の比較
ノーマル 38km/L
ボアアップ 36km/L
たいしてかわりません。
けっこう飛ばしたなぁといった場合の燃費は
32km/L
まで落ちてしまいます。
それでもプリウスの実燃費よりだいぶんといいです
(比較にはなりませんが)
前置きはながくなりましたが、選んだプーリーはこれ!

評価が高い 星野設計のプーリーとランプレート!
箱を開けてびっくりの品質の高さ
これが1万円そこそこで買えるなんで良い時代だ・・
プーリーの裏は、ローラーが動く溝があり、低速用と高速用の2種類、角度が違うみたいです。
高速用に重たいローラー
低速用に軽いローラー を入れます。
買ったウエイトローラーは、11・14・15・16・18・20グラム
(A)現状の仕様
161cc + 純正プーリーに15gx6
この仕様では、満足のいく走りができます。低速から高速まで至ってスムーズ。
不満はありませんでした。出だしもすごく速く加速してくれます。
(B)本日の仕様 星野プーリー+11gx3 16gx3 (ウエイトローラーの重さです)
これで半日40km乗りました。この仕様ですと、低速時にエンジンが回りすぎる傾向があり
高速域まですこし時間がかかります。エンジンが回りすぎる結果、燃費が悪くなる可能性あります。
出だしは・・悪くなったかも。音だけ。笑
(C)本日の仕様Part2星野プーリー+15g x6
一つ前の仕様ではしんどいので、元々ついてたウエイトローラーを突っ込んでみました。笑
本来なら低速用、高速用とセッティング出来ますが、めんどくさがりなので同じに。
結果ですが、まず低速域は、(A)仕様よりかなり出だしが良くなりました!
中間加速も体感できるほどに。で、最高速は、5kmアップしました!
いきなり満足の仕様が出来上がった感じです!この(C)仕様で40km走行しました。
中央環状 吹田から松原まで走行。かなり気持ちよく走れました。
すこし削れていたローラーなのにいい結果ですね!
買って良かったと、太鼓判を押せます
今日は時間切れなので、明日は 14gx3 18gx3 を試したいと思います
せっかく大量のウエイトローラー買いましたからね・・笑



その前に愛車のスペックを・・。

見た目ノーマル
(サスペンションなども純正!)
エンジンは 武川161cc ボアアップキット
(エコαではなく、ハイオク仕様です)これPoint!

この時点でこのキット以外は純正。
キット付属のウエイトローラー15gを使用。
エンジン取り付けや内部修正(ポート研磨など)はプロショップにお任せしました。

ボアアップしたのが2014年2月。
それから10000km走行しました。
エンジンのみボアアップですので、町乗りはとても快適に走行できます。
普段はロケットダッシュや 最高速チャレンジはしません。
パワーを求めるのは、ここぞという時の一発のパワーが欲しかったためです。
普段から新御堂筋や、中央環状をメインに走るため、まぁそれほどの
最高速は求めず、中間加速を良くして、安全に追い越し?をしたい為です。
たまには、男と男の意地のシグナルGPもしてしまいますが・・笑
仕様としては、最高速100kmを想定し、100kmまでの加速を最強に
することが使命です

同じアドレスよりはだいぶん速いです。
ボアアップしたことによって、アイドリングストップ装置がつきました。笑
燃費の向上が可能になります。(L0のボアアップ特有の問題みたいです)
更にはエコを意識するようになります。
信号待ちでやかましいバイクに対して””迷惑やろ!””と思うようになります。
深夜の住宅街の信号待ちで住民感情に配慮した結果になります。笑
悪い点は
エンジンかかってなかったぁ!と、慌ててセルを回す事態に何度か陥ります。(慣れたら回避できます)
いまのところ大丈夫ですが、セルモーター大丈夫?と、たまに気を使います。
夏場の燃費の比較
ノーマル 38km/L
ボアアップ 36km/L
たいしてかわりません。
けっこう飛ばしたなぁといった場合の燃費は
32km/L
まで落ちてしまいます。
それでもプリウスの実燃費よりだいぶんといいです

(比較にはなりませんが)
前置きはながくなりましたが、選んだプーリーはこれ!

評価が高い 星野設計のプーリーとランプレート!
箱を開けてびっくりの品質の高さ

プーリーの裏は、ローラーが動く溝があり、低速用と高速用の2種類、角度が違うみたいです。
高速用に重たいローラー
低速用に軽いローラー を入れます。
買ったウエイトローラーは、11・14・15・16・18・20グラム
(A)現状の仕様
161cc + 純正プーリーに15gx6
この仕様では、満足のいく走りができます。低速から高速まで至ってスムーズ。
不満はありませんでした。出だしもすごく速く加速してくれます。
(B)本日の仕様 星野プーリー+11gx3 16gx3 (ウエイトローラーの重さです)
これで半日40km乗りました。この仕様ですと、低速時にエンジンが回りすぎる傾向があり
高速域まですこし時間がかかります。エンジンが回りすぎる結果、燃費が悪くなる可能性あります。
出だしは・・悪くなったかも。音だけ。笑
(C)本日の仕様Part2星野プーリー+15g x6
一つ前の仕様ではしんどいので、元々ついてたウエイトローラーを突っ込んでみました。笑
本来なら低速用、高速用とセッティング出来ますが、めんどくさがりなので同じに。
結果ですが、まず低速域は、(A)仕様よりかなり出だしが良くなりました!
中間加速も体感できるほどに。で、最高速は、5kmアップしました!
いきなり満足の仕様が出来上がった感じです!この(C)仕様で40km走行しました。
中央環状 吹田から松原まで走行。かなり気持ちよく走れました。
すこし削れていたローラーなのにいい結果ですね!
買って良かったと、太鼓判を押せます
今日は時間切れなので、明日は 14gx3 18gx3 を試したいと思います

せっかく大量のウエイトローラー買いましたからね・・笑


2014年08月24日
このブログについて
はじめまして!
ここのブログに足を踏み入れて下さり誠に有り難うございます♪
早速ですが、私はいろんな仕事をしてきました。
ファミレス店長
自動車部品開発販売(企画・開発・WEBサイト構築)
風俗業(いわゆる運ぶやつ)
不動産業(賃貸仲介・管理)
現在は 貿易商と個人オーナー物件管理
サラリーマン・自営業 とわず多種多様に自分の考えで
仕事をしてきました。まぁ世の中いろんな考えがありまして
いろんな仕事をしてきた経験というものがあります。
仕事に絡んだ話題や趣味などいろいろ書いていこうと思います。
趣味は・・・
車いじり(お金かかるのでいまは休止)
バイクいじり(通勤特急アドレスv125S)
フィットネス(ようするにダイエット)
CD収集(クラブ系がダントツに多い!)
ペットの飼育(ワンコ1匹+淡水・海水 計3水槽)
など!
ほかにもいろいろありますが、後日ご紹介します
では、初日はここまで 宜しくお願いします♪
ダイエット・肉体改造ブログあります。こっちも宜しくです!
https://fanblogs.jp/tamuchanblog/
これが理想

ここのブログに足を踏み入れて下さり誠に有り難うございます♪
早速ですが、私はいろんな仕事をしてきました。
ファミレス店長
自動車部品開発販売(企画・開発・WEBサイト構築)
風俗業(いわゆる運ぶやつ)
不動産業(賃貸仲介・管理)
現在は 貿易商と個人オーナー物件管理
サラリーマン・自営業 とわず多種多様に自分の考えで
仕事をしてきました。まぁ世の中いろんな考えがありまして
いろんな仕事をしてきた経験というものがあります。
仕事に絡んだ話題や趣味などいろいろ書いていこうと思います。
趣味は・・・
車いじり(お金かかるのでいまは休止)
バイクいじり(通勤特急アドレスv125S)
フィットネス(ようするにダイエット)
CD収集(クラブ系がダントツに多い!)
ペットの飼育(ワンコ1匹+淡水・海水 計3水槽)
など!
ほかにもいろいろありますが、後日ご紹介します

では、初日はここまで 宜しくお願いします♪
ダイエット・肉体改造ブログあります。こっちも宜しくです!
https://fanblogs.jp/tamuchanblog/
これが理想

