アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年09月15日

槍ヶ岳 日帰り





槍ヶ岳日帰りしてきました!
DSC_2129.JPG
新穂高の駐車場に車をおいてスタート
DSC_2130.JPG
ながーい林道歩き、途中牧場があります
DSC_2131.JPG
抜戸岳が朝日に照らさてます!
DSC_2132.JPG
抜戸岳と笠ヶ岳、まだまだ林道歩き、、、
DSC_2133.JPG
沢を渡ると、やっと登山道
威風堂々の穂高岳の勇姿が見えます。
DSC_2134.JPG
いい天気で良かった〜
DSC_2136.JPG
槍平小屋です。
ちょこっと休憩
DSC_2137.JPG
最終水場から振り返って
DSC_2139.JPG
森林限界を超えましたきらきら
DSC_2140.JPG
振り返るとこの景色!
DSC_2141.JPG
カールの上方に槍ヶ岳山荘も見えてます!
DSC_2142.JPG
疲れて足が重いけど、景色を見て回復です!
DSC_2143.JPG
もう少しで稜線に出ます
DSC_2147.JPG
稜線でついに槍とご対面
DSC_2146.JPG
常念山脈もきれいです。DSC_2145.JPG
遠くには白山も!!
DSC_2148.JPG
槍ヶ岳山荘のキャンプ場から大喰岳
立派な山様です。
DSC_2149.JPG
DSC_2150.JPG
槍ヶ岳山荘に着きました!
DSC_2152.JPG
富士山もちらりきらきら
DSC_2153.JPG
荷物を置いて、槍に登ってきます!
DSC_2154.JPG
岩場と梯子をよじ登り
DSC_2160.JPG
槍ヶ岳登頂!!
DSC_2155.JPG
穂高方面
DSC_2158.JPG
DSC_2157.JPG
燕岳〜常念岳
DSC_2159.JPG
小槍と裏銀座方面
DSC_2163.JPG
遠くの南アルプスと富士山
絶景絶景♪

喉が乾いたので下ります!
DSC_2164.JPG
帰りはずっと下りだけど長いです(笑)
DSC_2165.JPG
南岳かな?
DSC_2166.JPG
穂高岳もいつかいきたい!
DSC_2167.JPG
沢を渡ると、あとは林道

さすがの槍ヶ岳
眺めは最高でした!
睡眠不足でキツかったですが行ってよかったです!

新穂高5:10
槍ヶ岳10:30
新穂高15:30
ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6703492
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2021年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
takigu18さんの画像
takigu18
登山大好きトレーナーをしています! ダイエットの、ボディメイクの話や 登山の記録など載せていきます!
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。