新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年02月22日
Acronis True Image 2016 - 3 Computers
GPD XD用にmicro SDを購入
2016年02月19日
Anker PowerCore+ 10050を購入
2016年02月18日
VAIO Z/Z1311を注文した
普段、VAIO Duo11を持ち歩いて仕事をしている。
このVAIO Duo11に全く不満は無いのだが、新しいVAIO Zが欲しくてたまらない。
2月16日の予約受け付け開始から、今日までは我慢していたのだが、ついさっき、
VAIO Zをポチってしまった。
VAIO Z/Z1311
第二世代ハイスピードSSD(NVMe対応) 128GB/Z1311
Windows 10 Home/Z1311
ブラック/Z1311
(日本語配列/ブラック)/Z1311
VJZ1311B/Z1311
Core i7-6567U(3.30GHz)/Z1311
メモリー8GB(オンボード)/Z1311
13.3型ワイド(16:9) WQHD 2560×1440/Z1311
日本語配列バックライトキーボード/Z1311
TPMセキュリティーチップ搭載/Z1311
ワイヤレスルーターなし/Z1311
VGAアダプターなし/Z1311
Officeなし/Z1311
長期保証<3年ワイド>/VJZ1311用
22万円の出費だが、仕事が捗りそう。
ちなみに、Officeはパッケージ版のライセンスが1個余っているのでそれを利用。
このVAIO Duo11に全く不満は無いのだが、新しいVAIO Zが欲しくてたまらない。
2月16日の予約受け付け開始から、今日までは我慢していたのだが、ついさっき、
VAIO Zをポチってしまった。
VAIO Z/Z1311
第二世代ハイスピードSSD(NVMe対応) 128GB/Z1311
Windows 10 Home/Z1311
ブラック/Z1311
(日本語配列/ブラック)/Z1311
VJZ1311B/Z1311
Core i7-6567U(3.30GHz)/Z1311
メモリー8GB(オンボード)/Z1311
13.3型ワイド(16:9) WQHD 2560×1440/Z1311
日本語配列バックライトキーボード/Z1311
TPMセキュリティーチップ搭載/Z1311
ワイヤレスルーターなし/Z1311
VGAアダプターなし/Z1311
Officeなし/Z1311
長期保証<3年ワイド>/VJZ1311用
22万円の出費だが、仕事が捗りそう。
ちなみに、Officeはパッケージ版のライセンスが1個余っているのでそれを利用。
NifMoのかんたんスタートガイド
データプランで使用していたドコモのスマホを解約した。
契約期間の2年間を満了したので、違約金は無し。
このスマホ(Xperia Z1)にIIJmioのファミリーシェアプランで契約している3枚のうちの、
比較的使用頻度が低いSIMを入れた。
速度的には、IIJmioで不満は無いのだが、Xperia Z1に1枚SIMをスライドしたので、
SIMが1枚足りなくなった。
そこで、以前から興味を持っていたNifMoを試してみることにした。
下の写真にある通り、このスタートガイドを利用すると安くなる。
具体的には、次の通り。
登録料:通常3,000円 → 無料
10Gプラン:2,800円 → 2ヶ月無料
NifMoの利用を考えているなら、このかんたんスタートガイドはかなりお得である。
契約期間の2年間を満了したので、違約金は無し。
このスマホ(Xperia Z1)にIIJmioのファミリーシェアプランで契約している3枚のうちの、
比較的使用頻度が低いSIMを入れた。
速度的には、IIJmioで不満は無いのだが、Xperia Z1に1枚SIMをスライドしたので、
SIMが1枚足りなくなった。
そこで、以前から興味を持っていたNifMoを試してみることにした。
下の写真にある通り、このスタートガイドを利用すると安くなる。
具体的には、次の通り。
登録料:通常3,000円 → 無料
10Gプラン:2,800円 → 2ヶ月無料
NifMoの利用を考えているなら、このかんたんスタートガイドはかなりお得である。
2016年02月17日
ReVOLTES
ThinkPad8
VAIO TypePにVisual Studioとか入れてみたが、遅くて使い物にならない。
ということで、VAIOにはLinuxを入れたが、持ち運びができるWindowsマシンも欲しい。
そこで、昨年購入したが、やはり出番のなかったThinkPad8を引っ張り出してきた。
ThinkPad8は「持っていたら便利かな?」との考えで購入したが、なんだか出番が無く1年が過ぎた。
家にはデスクトップPCが2台あるし、職場にも支給されたPCと、自分のノートPCがある。
外出時はXperia Z3 Tabとipad miniもあるし、結局はこいつが入り込む隙間が全く無かった。
本当に、物欲のままに、勢いで買っている。
Win10にアップデートしてからは、エクセルでものすごく時間がかかるようになり、使い物にならなくなった。
VAIOをいじった流れで、ついでにThinkPad8もいろいろ触ってみることにした。
結論を書くと、Win8.1に戻したら、ものすごく快適になった。
VAIO Pが本当にいらない子になった。
VisualStudio2015を入れてみたが、とりあえず無事に動いている。
しばらくは、外出のお供として連れて行ってみようと思う。
ということで、VAIOにはLinuxを入れたが、持ち運びができるWindowsマシンも欲しい。
そこで、昨年購入したが、やはり出番のなかったThinkPad8を引っ張り出してきた。
ThinkPad8は「持っていたら便利かな?」との考えで購入したが、なんだか出番が無く1年が過ぎた。
家にはデスクトップPCが2台あるし、職場にも支給されたPCと、自分のノートPCがある。
外出時はXperia Z3 Tabとipad miniもあるし、結局はこいつが入り込む隙間が全く無かった。
本当に、物欲のままに、勢いで買っている。
Win10にアップデートしてからは、エクセルでものすごく時間がかかるようになり、使い物にならなくなった。
VAIOをいじった流れで、ついでにThinkPad8もいろいろ触ってみることにした。
結論を書くと、Win8.1に戻したら、ものすごく快適になった。
VAIO Pが本当にいらない子になった。
VisualStudio2015を入れてみたが、とりあえず無事に動いている。
しばらくは、外出のお供として連れて行ってみようと思う。
VAIO typePをいじってみた
2009年に購入し、ほとんど使う機会の無かったVAIO typePを再生したい。
ちなみに、OSはWindows7
初期OSのWin7では、何をするにしても重い。
ためしに、Win10にしてみようと思ったが、アップデートではじかれた。
ググってみると、インストールはできそうではあるが、ちょっと微妙。
そんなこんなで、USBメモリにリナックスを入れてみることにした。
メインマシンのデスクトップPCでUSBメモリにLinux Mint 17.3をインストール。
そしてUSBメモリをVAIO Pに挿入し電源を入れる。
無事、Linux Mint 17.3が起動。
とりあえず、起動を確認し、いろいろアップデートしてみた。
Linux Mintは結構快適に動いている。
このマシンが、これから使われる機会は来るのだろうか?
Linux入れたけど、Linuxの使い道がない。
ちなみに、OSはWindows7
初期OSのWin7では、何をするにしても重い。
ためしに、Win10にしてみようと思ったが、アップデートではじかれた。
ググってみると、インストールはできそうではあるが、ちょっと微妙。
そんなこんなで、USBメモリにリナックスを入れてみることにした。
メインマシンのデスクトップPCでUSBメモリにLinux Mint 17.3をインストール。
そしてUSBメモリをVAIO Pに挿入し電源を入れる。
無事、Linux Mint 17.3が起動。
とりあえず、起動を確認し、いろいろアップデートしてみた。
Linux Mintは結構快適に動いている。
このマシンが、これから使われる機会は来るのだろうか?
Linux入れたけど、Linuxの使い道がない。