アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
「朝倉さや」ファンクラブ貸切船出動 by タカハシトシヒロ (11/22)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
takatoさんの画像
takato
会社の専属カメラマン(行くところがないので専属・笑)。休みの時は山歩き、釣り、撮影、温泉、グルメ等々。
プロフィール

【ふるさと納税】<ミラーレス カメラ EOS Kiss M2 (ホワイト)・レンズキット> ※3か月以内に順次出荷します! canon キヤノン キャノン 家電 宮崎県 高鍋町【常温】

価格:309,000円
(2022/1/4 12:37時点)
感想(0件)

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年02月21日

今年は大雪です

DSC_6007_GF.jpg
DSC_6005_GF.jpg
DSC_5996_GF.jpg
DSC_6010_GF.jpg
posted by takato at 17:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 最上川冬

2022年01月30日

今日も寒かった!

DSC_0013_GF.jpg
入口も雪でいっぱいです
DSC_0017_GF.jpg
かまくらにおしんちゃんがいました
DSC_0020_GF.jpg
DSC_5913_GF.jpg
DSC_5915_GF.jpg
posted by takato at 17:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 最上川冬

2022年01月22日

雪の最上川船下り

船に乗ると、お座敷の上にこたつがいくつも並んでいます。足を入れてみると、ぬくぬくとあったか~い。さっきまで凍えていたのをすっかり忘れました。

船頭さんによると、豆炭を燃料とする、昔ながらの豆炭こたつとのこと。乗船客は思い思いにこたつに入り、暖をとりながら景色を眺めています。なかには地酒を飲んでいい気分のおじさまたちもいました!


DSC_5779_GF.jpg

DSC_5782_GF.jpg

DSC_5783_GF.jpg
posted by takato at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雪景色

2022年01月16日

晴れのち吹雪

「プロが選ぶ水上観光船30選」第1位連覇の舟下り

期間限定。冬のあったか「こたつ船」で
日本三大急流の最上川下りを満喫


「五月雨を集めて早し最上川」という松尾芭蕉の俳句で有名な最上川。
芭蕉も旅した最上川の景色は、冬になると雪化粧でいっそう美しく幻想的になります。
この季節だからこそ見られる景色を、あったか~い「こたつ船」で楽しむことができるのです!


DSC_5705_GF.jpg
DSC_5703_GF.jpg
DSC_5685_GF.jpg
DSC_5687_GF.jpg

芭蕉の俳句にもあるように、日本三大急流のひとつとして有名な最上川。

福島県と山形県の境にある吾妻山の源流から山形県を縦断し、酒田市から日本海にそそぐこの川は、山形の内陸でとれた米や紅花などの農産物を酒田の港に運ぶために、昔から舟運がさかんでした。

そんな最上川の舟運は、今は観光船として大人気。最上川舟下りは、旅行新聞新社が行った「プロが選ぶ水上観光船30選」の第1位に、2017年と2018年の2年連続で選ばれています。

最上川沿いの景色が素晴らしいことはもちろん、年中無休で四季折々の楽しみ方ができるのが魅力。それに、船頭さんの軽快で楽しいお話が聞けるし、世界三大舟唄といわれる(?)「最上川舟唄」も聴けちゃいます。

四季を通じて楽しめる最上川舟下りですが、冬季の12月からは風情ある「こたつ船」が運航されます。寒くてお部屋にこもりたい気分を吹き飛ばす、見どころたっぷりの冬の最上川舟下りにレッツゴー!

「戸沢藩船番所」で最上川名物をゲットして、いざ乗船!



記念写真、集合写真、スナップ写真などお気軽にご相談ください。
東日本企画(株)

http://higashinihonkikaku.co.jp/


posted by takato at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 最上川冬

2022年01月01日

師走の船下り

posted by takato at 17:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 雪景色

2021年12月27日

厳寒の最上川

12月27日あいにくの強風で周遊コースとなりました!
DSC_0078_GF_1.jpg
DSC_0074_GF_1.jpg
DSC_0080_GF_1.jpg
posted by takato at 17:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 雪景色

2021年12月26日

最上川師走

2021年12月17日

最上川冬

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。