2017年01月27日
【フリマアプリ】売りたいなら必見!アプリによってユーザー層が違った!?
フリマアプリ、どんな風に使っていますか?
なかなか売れないという声にお答えして書いた前回の記事がとても好評だったので、
今回はさらに掘り下げて「売れるフリマアプリ」をユーザー別に解説します。
と、いうのもフリマアプリごとに属性があるの知っていましたか?
ここをしっているとまた売る時に売りやすくなるのでぜひ知っておいてください。
自分の覚書のためにもこのブログを書いています。
20-30代おしゃれ女子を狙うなら「frill」
![FullSizeRender (2).jpg](/syufunabi/file/FullSizeRender2028229-thumbnail2.jpg)
フリルはおしゃれに敏感な女性が多く利用しています。
なので、特に売れやすい商品は
- コスメ
- ファッション
- コスプレ
- 雑貨
こういった商品がよく売れている印象を受けます。
使いかけの化粧品や香水でも売ることができます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
気になった販売者をフォローしたり、取引したくない相手をブロックしたりできるのも◎
金額を下げると何%OFFになったという表記もされます。
若者向け〜年配まで全属性向け
![FullSizeRender (3).jpg](/syufunabi/file/FullSizeRender2028329-thumbnail2.jpg)
オタク向けなら「オタマート」
![FullSizeRender (4).jpg](/syufunabi/file/FullSizeRender2028429-thumbnail2.jpg)
オタク向けの商品を売りたいのならオタク向けサイトです。
とってもマイナーなアニメから、人気なアニメまで幅広く対応しています。
ゲームセンター景品やイベント限定アイテム
コミケなどの商品でも大丈夫です。
通常同人誌などは販売者からすると公の場所では売って欲しくないと
禁止していることがおおいのでこういったところか
とらのあなや羅針盤といった同人誌を取り扱うお店での売り買いが中心です。
ただこういったところに売ると人気な作家さんや漫画であれば、
高く買い取ってもらえますがそれ以外はあまりお金にはなりません。
そんな時に役立つのがこういったオタクのためのフリマアプリです。
家に眠っている昔のアニメグッズでも売れました^^
売る場所の属性をわかっていると結構売りやすくなります。
私の場合は慣れてきたのでいくつかのサイトに掲載してコメントをもらってから
購入してもらうことにしています。
ただこれは在庫管理がしっかりできていることも必要ですし、下手するとトラブルにもなります。
ちなみに複数サイト掲載とコメント制はフリマアプリ自体では
推奨されているわけではないのですっごいおすすめだとも言えません
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
しかしながら慣れてきたらやることをもっと計算してわかりやすく完結にやれば
フリマアプリだけで独立している方もいるので子育て中でも稼ぐことは可能です。
産まれてからも続けていきたいと考えているなら今のうちから
練習も兼ねてやり始めることをおすすめします。
![](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_circleframe.gif)
人気ブログランキングへよかったらポチしてください
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5860690
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
はじめまして。
エンドウと申します。
ブログを拝見しまして、
ご連絡させて頂きました。
単刀直入に今回メールさせて頂いたのは
ブログ×YouTube
〜〜〜〜〜〜〜〜
という新しいノウハウを
試していただきたいからです。
私自身、YouTubeを使って
毎月50万円程度の収益をあげております。
そのノウハウをまとめて、
ブログを実践した方に教えた結果
その生徒さんも月収57万円など
達成しております。
以下が私が作ったマニュアルです。
(マニュアル内部に実績も載せておりますので
良かったらご確認ください)
『YouTubeで3ヶ月で月収10万円を
初心者からも稼げるマニュアル』
⇒ http://ennb.xsrv.jp/url/358/ytb
世間では、高校生や大学生など
若い子ですらYouTubeで稼いでいます。
私自身も1年前くらいから取り組み
今のような結果を得ることができました。
ブログも動画も本質部分は一緒です。
アクセスを集めて広告を見てもらう(クリックしてもらう)
ブログとYouTubeは連動性が高いので、
ぜひ私のマニュアルをご覧いただき、
収益アップにつなげていただければと思います。
なぜマニュアルを配っているのか?
実はまだこのマニュアルは
あまり多くの目に触れておりません。
100人程の方に感想をいただいて
更によいマニュアル作りをしようと
ご連絡させていただいてます。
100人の感想が集まり次第
無料でお渡しするのはストップするので
ぜひ今のうちにチェックしてみてください。
『YouTubeで3ヶ月で月収10万円を
初心者からも稼げるマニュアル』
⇒ http://ennb.xsrv.jp/url/358/ytb
【トレンドブログを動画化?
新ジャンルは『ガラ空き』状態!】
⇒ http://50fukugyou.biz/archives/3733
お役に立てると考えご案内させて頂きました。
ご不要であれば、突然のご連絡失礼いたしました。
エンドウ